大変ご無沙汰してます。

お花、ありがとうございます。

差し入れもありがとうございます😭

ココと師匠の先生から頂いたポインセチア。

今年もよろしくお願いします。
最近blogが滞っています。。
過去の話を少しずつ記録していきますね。
2024/12/7
無事に終わりました。
終わるまで、落ち着かなくって寝不足だった発表会が、終わりました!
演奏の仕上がり、
体調、
メンタルフォロー、
会場との打ち合わせ、
準備、
自分の演奏
やることは、たくさん。
毎年のことだけど、
年々大変になっている気がします笑
生徒さんたち、
よく頑張りました!
練習は大変ですが、
発表の場で家族やお友達に聞いてもらえることは、
普段のレッスンよりもずっと効果があります。
また来年に向けて、
ステップアップしていきましょうね。
終わってホッとした〜

お花、ありがとうございます。

差し入れもありがとうございます😭

ココと師匠の先生から頂いたポインセチア。

散歩何楽しい!







暑くもなく寒くもなく、、
今日も朝から1時間半も散歩してました笑

桜のじゅうたんと
並木道。
ここは大分市の裏川
この時期は、
お花見で、人が多いんだけど、
平日の朝は誰もいない笑
ココもいつもと違って楽しそう!!
「ちょっと遅いよ!」

どんどん進んでいく笑
川沿いはもっと桜のじゅうたんが❤️

途中でオヤツ休憩
すると、
こんな顔に😃

いい天気だと、
時間も忘れてしまいます。。
鯉のぼりもたくさん泳いでる!
平和市民公園

帰ったら、掃除や洗濯が😱

2024年度も5月に開講いたします。
“音楽と笑顔が満ちる場所!
親子で参加するリトミック教室”
昨年度よりバージョンアップし、
初級クラスと中級クラスの
2クラスに増設します。
定員に達しない場合は、辞めますが笑
ただいま、
/
体験レッスン受付中!
\
◾️新規生徒募集◾️
期間: 2024年5月〜9月(全5回)
回数: 月1回
日時: 日曜日※ 時間は下記の通り
時間: 約45分
場所: 大在公民館
クラス: 下記のとおり
定員: それぞれ10組
会費: 1回 1,000円〜
①リトルビート初級クラス
対象: 1〜4歳親子
時間:10時〜
② ミュージックマスター中級クラス
対象: 4才以上
時間:11時〜
--------
◾️開講前体験レッスン◾️
2024年4月21日(日)
10時〜初級クラス 残8組
11時〜中級クラス 残9組 7組
場所 ▷ 大分市大在公民館
体験料 ▷ 500円
_______________
✏️体験レッスンのお申込方法
公式LINEアカウント ▷ 友達追加
トーク画面にて、
①お子さんのお名前
②年齢
③希望クラス
を記入し、返信願います。

【大在交流発表会に出演します】
親子教室は、4月開講し、
3月でいったん修了となります。
月に1回ですが、
できることが増えて、
音をよく聞けるようになり、
楽しめるようになりました。
この1年間で
成長を感じてくれたら
うれしいなぁ。。
親子教室は
日曜開催なので、
パパママ2人揃っての
参加が多いです♪
音楽には、
間違いもないし、
正解もない。

発表会の練習🤣
私が覚えられず、頑張っております🤣
コメントお待ちしてます♪
1年間の成果発表として
今年も、
/
大在交流発表会に出演します!!
\
ステージで、
一生懸命に発表する姿に感動しますよ😭
2024年2月17日(土)
10時〜12時
大分市大在公民館
#大分市
#大分市習い事
#大分市リトミック教室
#大分市ピアノ教室
#大分市大在
#大分市親子教室
#リトミック
#音楽
#親子で参加
#発表会
#練習
#子育てを楽しむ
#大分市子育て
#大分市鶴崎
#大分市森町
今年度3回目の親子教室でした。




日曜日の午前中にも関わらず、
たくさんのご参加くださりありがとうございます😊

この絵本を読みました♪
お店に並んでいる「やさい」の
きれいな姿と、
畑で育っている「やさい」の
力強い姿が、
交互に描かれています。
絵のタッチが、とても繊細で、
子供たちも、集中して見てましたよ!

そして、
やさいをカットしたものを準備して、、
みんなで、
“やさいスタンプ”
を楽しみました😊

初めは、ハンコに興味がなかったりしましたが、
だんだんと、ヒートアップして、、、

面白かったみたいです♪
インクが乾くまで、
リトミックや音遊びを楽しみましたよー!
【満席となりました】
※対象1-5歳くらいまでの親子教室です
おかげさまで、
どれみであそぼ♪音楽教室
大在教室は満席になりました。
体験は、随時受け付けています。
次回の日程
◎8月6日(日)10時〜
◎9月10日(日)10時〜
いずれも 大在公民館 2階「視聴覚室」
体験料 ¥500
体験レッスンの
◾️お申し込みは
/
LINE公式アカウント
\
にて受付ます。
「どれみであそぼ♪音楽教室」
公式LINEアカウントはコチラをクリック↓