恩納村ダイビングショップ~今日のDorD沖縄~

沖縄恩納村ダイビングDorDブログです。沖縄恩納村の海のことを中心にDorDスタッフが楽しくお伝えします。

コアラ先生

2013年02月26日 18時10分00秒 | 今日のお店

先日、チョット気になることがあったので病院に行った。 
名護市にあるキレイなビョーインだ。

診療は9:00からと書いてあったので、その時間に行くと、
すでに待合室は人であふれていた。

長椅子の空いてるスペースに腰を下ろし、考えた。
「 うぬぅ、 何時間待つのだろう 」

キョロキョロすると、本棚があった。 漫画と、園芸と、女性自身 か。
ホントは新聞が読みたいけど、向かいに座っているジー  さんが
読んでいるし、虫めがねを使って スゲー読むのが遅いので
期待できねぇ。

しょうがないので、劇画調の漫画「 ハロー ハリねずみ」とかいう
推理探偵ものを読み始めた。  シリアスな感じ。 おもろい。

しかし、なかなか集中できないっ。  なぜなら
まわりのガキが スゲー うるさい。 
病院なのに バタバタ走りまわって 椅子からジャーンプ。みたいな。

ちょっとブスな おかぁさんもいるのに、注意しない。
ビョーインなのに。

こういう時は、地蔵になって我慢するのが良い。
正義をふりかざして注意しても、 雰囲気をワルくするだけだ。
怒るのは ちょっとブスなおかぁさんの役目。

しばらくすると、そのガキと母が呼ばれ、診察室へ。
すると、 診察室からスゲー 泣き声が。 
「 うわぁーーん  わーんわーん 」

ガキ 大泣き。

オレの読んでる漫画はシリアスで、笑うトコなどないが、
本のせいにして笑った。  わはははは。


                
内容はガラッと変わって、 「初夏の国内ツアー ヨロン島編」
募集いたします。 ご希望の日程早いもの勝ち です。
お問合わせください。




今日はアビバな一日だった。 
日ごと 朽ちて行く脳細胞は、はたして活性化するのだろうか。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿