甲虫と根魚

クワガタ飼育日記&ロックフィッシュ釣行記

今年もパリーオオクワ爆産

2009年06月27日 22時09分52秒 | パリーオオクワ
去年に引き続き今年もやってくれました

我が家のパリーオオクワガタ

産卵セットのチェックです



こりゃ産んでるな

とりあえず産卵木をパキッと割ってみると出ました

卵登場です。



相変わらずちっちゃいねぇ

ラグビーボールみたいに楕円形

こりゃ多そうだと慎重に割り進めていくと

今度は初令幼虫のお出ましです



プリンカップで保管です。

それから出るは出るはで・・・

結果、卵が17個と初令幼虫が5匹でした





卵が孵るまでとりあえずプリンカップで保管です。

今年の新成虫はみな可愛いサイズだったので・・・

今度はもっとサイズアップを目指したいのですが

大きく育てるには菌糸飼育温度添加剤

皆さんのこだわりよかったら教えてくださいな

グランの産卵セット3連荘

2009年06月22日 19時50分18秒 | グランディス
本日は待ちに待ったインドグランの産卵セットの解体です。

今回は気合を入れて3セット解体です

まずはケースをチェック



いい感じで削られてます

期待して次のケースもチェック



またまたいい感じです

次はどうかなぁ



あれ

あまり削ってないじゃん・・・

産んでないかもぉ

期待できるのは1番目と2番目のセットかな

早速割出しです。

1番目のセットから割ってみるといきなり出ました

卵です

グランの卵はでかいの一言につきます



幸先いいスタートでしたが後が続かず・・・

結局、卵3個で終了でした。



少ないなぁと思いながらも2番目のセットの割出しスタート



んん

ウソぉ

一番削ってたのにぃ

結果、0です

凹みつつ期待薄な3番目セットの割出しです。

サクッと割ってビックリ

産んでる

いきなり卵が出てきました

その後もポロポロ卵が取れて結局、卵6個の割り出しでした



3セット合計卵9個の回収で終了でした。

やはりグランは産まないねぇ

大事に育てないとね

もう1回ぐらい産卵セット組んでみようかな

一番削られていたセットが0で期待薄なセットが卵6個と

相変わらずグランはよくわからないなぁと思わされた一日でした

カッコいいじゃん!

2009年06月16日 20時00分24秒 | 国産ノコギリ
本日は国産ノコギリの新成虫達が見え始めたので

飼育ビンのを掘り出しを決行しました。

続々と新成虫が出てくる中、一匹だけ何も見えないビンが

まあ成虫が出てくるだろうと掘ってみたら・・・

ポロッ

おっ

オスの蛹じゃん

なんかカッコいい



小さいけどね

早速、人口蛹室に移してみました。

やっぱり国産の中でもノコギリは格別だねぇ

子供の頃から好きだったので

目が黒いからもう少しかなぁ

早く元気に羽化してね

我が家の金魚達

2009年06月11日 23時12分17秒 | 日常の出来事


金魚って見てるだけで癒されますよねぇ

我が家に来た時は5cmくらいだった金魚達

一匹はもう20cmくらいにまで成長してるんです

今では60cm水槽が狭く見える

金魚っていったいどのくらい大きくなるんだろ

水槽をもっと大きくしたらもっと大きくなるのかなぁ

最近じゃ餌の量も半端ないから安い餌にしちゃってます

そのせいか一匹だけ赤と白だった体が真っ白に・・・

これってやばいのかな

いつもと変わらず元気に泳いでるからいっか


国産オオクワ(阿古谷産)

2009年06月09日 17時58分06秒 | 国産オオクワ
本日、温室の奥に食痕が全然ない菌糸瓶を発見しました。

落ちたのかなぁと思いながらビンの蓋を外してみると・・・

いきなり蛹がちょこんと出てきました

窮屈そうなので人口蛹室に移しました。



こんな事は初めてだったんでビックリしました

もしかして羽化不全の前兆じゃないよねぇ

元気そうにお尻を振っていたので大丈夫だと思うのですが・・・

無事に羽化してくれれば嬉しいな

新成虫 続々と

2009年06月04日 20時31分48秒 | タイワンオオクワ
今日はスッキリしない空模様

そろそろ梅雨が来ちゃうんですねぇ・・・

梅雨ってジメジメしててなんか嫌

でも木々や草花や農作物にとっては恵みの雨だもんね

そう考えたら梅雨もいいもんだぁ

我が家の温室の中では夏を前にして続々と蛹の羽化ラッシュ

やっとタイワンオオクワのオスが羽化してました。



まだ赤いですがボトルから出しちゃいました

早く出すのってよくないのかな

でも見たいんだも

しょうがないよね

他にも可愛いサイズのインドアンテが羽化ってました。



こっちもまだ赤くてお尻が出ちゃってます

サイズをみてもわかるようにまだまだ研究が必要ですな

新成虫が増えて嬉しい反面、飼育ケース不足が深刻な問題に

飼育ケースって意外とお高いんだよねぇ

何か良い代用品ないかなぁ