甲虫と根魚

クワガタ飼育日記&ロックフィッシュ釣行記

外灯の下で

2010年07月04日 21時04分01秒 | メバル
皆さんお久しぶりです


今日もお天気は雨です


梅雨はジメジメしてて嫌ですねぇ


まぁ釣りバカには梅雨も関係ないですけど・・・


という事で雨の中の強行突破のナイトゲームに行ってまいりました


いつもの釣り場に着くと


居ます居ます


釣りバカがいっぱい


タナゴとイカ釣りの人だらけ


ルアーマンもポツポツと


もしかしてあまり宜しくないのかな


まぁ


考えるより打ちまくれ


という事でフィッシングスタート



本日のタックル
7.6ftのメバルロッド
1500番のスピニング
フロロの4lb
メバルショット2g
スクリューテール2in&チカ室S



何投かすると・・・

いきなりナイスバイト



あれ


あのバイトでこのサイズ


その後もこのサイズ連発


そしてたまにクロソイに混じり


ムラソイ登場





でもサイズは一緒じゃん


ていうかメバリングに来たはずが


一匹も釣れて無いじゃん


このままじゃまずい・・・


タナゴ釣りをしているおじさんにお断りして


外灯の明かりの下で


気合一発キャストォ


超スローリトリーブ・・・





コツ




コンっ



グイっのった





やっと出ました本日の本命





サイズは12cmぐらいですが


なぜか超嬉ィ


この後も同サイズがポツポツ


終わってみれば約10匹くらい


ほとんどが明るい外灯の下での釣果でした


やはりこの時期は活性が高く明かりに寄って来るベイトを


捕食していることがよくわかる釣行でした


次は20UPめざすぞ

春ですなぁ 

2010年04月10日 17時07分45秒 | ローゼンベルグ
本日は最高気温16℃

暖かい日が多くなってきました

この気温のおかげか

長い冬を乗り切った蛹達が

続々と成虫になっております

今日はジャワ島産のローゼンベルグ

とりあえず蛹室に蛹が見えなくなっている

4本をサクサク掘ってみました。

まずは一番蛹室が大きい奴から・・・



おぉ

いい角してるじゃん

65mmの♂が待ってましたと言わんばかりに

自ら外に出ようとしてきました



まだ水分が多いせいか黄金色には

なってないですが完品の羽化に感激です

残りの三本も掘ってみると







45mm47mm49mmと♀が3連荘

ナイス♂♀比率

これで次の世代も安泰かな

まぁ・・まだ幼虫をしてる4本は♂のような気がしますが・・・

なにわともあれ初のローゼンのブリードに成功したことに

満足じゃ

ライトタックルで

2010年02月15日 22時03分53秒 | ソイ
今日も一段と冷え込んでますねえぇ

さすがに二月の寒さはハンパない

でもでもなぜか釣りの時だけは

不思議と我慢で来ちゃうんですよねぇ

という訳でレッツナイトフィッシング

本日のタックルは

ロットはメバルボンバーにリールは2000番のスピニング

ラインは4lbのフロロに3gのジグヘッドにスイミング系グローホワイトワーム

超ライトタックルで攻めてみました

一発目は15cmのクロソイ



幸先良いスタート

15cmのソイに弓なりになるロッド

ライトタックルも楽しいね

お次はチビクロソイ



お次もまたまたチビクロソイ



次はギリギリアベレージサイズ



恥ずかしいのかそっぽ向いちゃってますが・・

だんだん冷え込んできて

当たりが遠のいてきたので

そろそろ帰ろうと思っていたら・・・



やはり来ましたか

しかも〆で・・・ん

微妙な感じで本日の釣行終了です。

ライトタックルのルアーフィッシングは

手軽で楽しく色んな種類の魚に出会えるので

釣りが初めての方にもおススメです

生き餌も触らなくて良いしね

かなり寒くなってきているとはいえ魚達は元気満々でした。

そこのコタツで丸くなっている君も

魚と戯れに出掛けてみませんか


ロックフィッシュのシーズン到来

2010年01月05日 19時26分31秒 | ソイ
今更ですが・・・

去年の暮れに行ったルアーフィッシングの

画像がデジカメに残っておりましたので・・・

せっかくなので画像UPしちゃいました

当日はメチャメチャ時化で大丈夫かなぁ・・・と思いながら竿を出し

ルアーをセットしてフィッシングスタート

ポツポツあたりが出始め・・・

キター



ん・・・ちっちゃ

お次は・・・



チョットだけサイズアップ

三度目の正直・・・・・キタ



ヤバイ・・・でかい・・・竿が・・・折れる

ここで救世主登場

釣りクワ仲間のN氏にハンドランディングしてもらい

なんとかキャッチ出来ました

N氏に感謝感謝です

さすがパルスワームはんぱねぇ

次はまたまたサイズダウン



とはいってもアベレージサイズに満足満足

ここからあたりが遠のいたので

ルアーのサイズをおとしてみたら・・



なんとかチビソイGET

そろそろ帰ろかなと思っていたら



最後にメタボソイが来ちゃいました

今回はチビからBIGまでそこそこ釣れ

活性の高さがよくわかる釣行になりました。

自宅へ帰り本日のBIGソイにメジャーをあててみると



自己記録越えならず



なんとか43cmありました

次こそは目指せ50オーバーなんてね

ギラファノコギリの子供達は

2009年11月20日 18時36分24秒 | ギラファノコギリ
最近、めっきり冷え込んでまいりました

そろそろ雪でも降るかな

本日は久しぶりにビン交換をしました。

我が家のギラファノコギリの可愛い幼虫達

とりあえず大きそうな3匹だけ交換しました

サイズは・・・







見てのとおりいまいち・・・

餌が合っていないのか管理温度が合っていないのか

クワガタ飼育はやはり奥が深いなぁ

まだまだ試行錯誤な日々は続きそうですな


引越し完了

2009年11月04日 22時28分31秒 | 日常の出来事
久々のブログだぁ

ずっとサボっていたのには訳がありまして・・・

なんと虫部屋を新しく作りました



と言っても作ったのは大工さんですが

四畳のこじんまりとした部屋ですが大満足です

綺麗に作ってもらったので壁紙貼ったら普通に住めそうです。

でも前の虫部屋は本宅の中にあったのですが

新しい虫部屋は外の倉庫を改築して建てたので寒さが心配です

家のあたりの地域は真冬には0℃を下回ることがあるので

断熱材も壁に入れてもらいました。

これで室温も安定してくれればいいのですが・・・

今のところ室温18~23℃、温室23~26℃くらいです。

でも入り口のドア付近は15℃くらいまで下がってるみたい

やはり温度差を無くすのは無理みたいです

皆さんなんかいい方法あったら教えてちょ

ミヤマも爆産だぁ

2009年09月26日 20時17分36秒 | 国産ミヤマ
久しぶりの更新だぁ

仕事が忙しくて・・・なんてただの言い訳

今年の初夏に採取したミヤマの♀

そのまま産卵セットに入れたまま2ヶ月以上の放置プレイ・・・

いいかげんやばいよねぇ

という事で割出しスタート

ケースをひっくり返すと



いきなりミヤマのお母さん登場

マットをばらすと卵がポツポツ出てきました

よかったぁ

ていうかまだ卵

セットして2ヶ月以上経ってるのに

産んだばかりなのかなぁ

どんどん出てくる卵達



結果は・・・いっぱい

ていうかあまりにも多くて数えるのをやめちゃいました

また飼育スペースが狭くなる

誰か欲しい人いないかなぁ

早く可愛い幼虫になあれ

レギウスも羽化しちゃった

2009年08月27日 21時03分36秒 | レギウス
先日、タランドスの羽化に引き続き

レギウスも羽化しておりました



サイズは48mmとなかなかです



しかも二匹同時に



しかも二匹とも同サイズ

まるで分身みたい

でも残念ながら家には♂が居ません

なんとか良いお婿さんを探してあげないとねっ

初のタランドス♂の羽化

2009年08月23日 21時59分48秒 | タランドス
ついに羽化しましたぁ

我が家初の♂のタランドスです



採卵してから羽化までじつに半年以上

いやぁ長かったなぁ

まだ御覧のとおりうっすらと赤いけどね



相変わらずサイズは・・・

でもこの艶々感いいよねぇ

他のクワガタに無い魅力を感じます

みなさんのお気に入りのクワガタはありますか


スクスクと育ってます

2009年08月15日 21時12分07秒 | ローゼンベルグ
本日もお盆中なのにクワガタのお世話です

1ヶ月前に割り出してプリンカップで

管理していたローゼンの幼虫達

200ccのプリンカップの

菌糸が食べつくされていたので

カワラ菌糸瓶850ccにお引越しさせました。



10匹全部プリプリに育っていました

うまく♂5♀5に分かれてくれたら嬉しいんですが・・

今から成虫になるのが楽しみです

ナイスな大顎

2009年08月06日 21時55分08秒 | スマトラオオヒラタ
我が家で唯一のスマトラオオヒラタ♂

長い長い幼虫と蛹の期間を経て

やっと羽化いたしました

期待通り・・・とはいきませんでしたが

なかなかの男前だと思います



まだお腹だけ赤いですけど・・

やっぱ内歯下がりカッコいいでしょ

期待をこめてサイズを測ってみると・・・



まずまずかな

甘く見て82mmってとこかな

もう少し伸びてほしかったなぁ

でもマット飼育じゃこんなもんなんかなぁ

目標は大きく目指せ90mm

やっとでました!

2009年08月03日 00時38分49秒 | タランドス
今日、クワガタのお世話をしていたら

ずっと蛹をしていたタランドスが羽化ってました



サイズはというと・・・

かなり小さく40㍉しかありません・・・

♂の蛹もいるので無事羽化してくれたら嬉しいな

何とか累代出来そうです

卵の追加です

2009年07月27日 18時32分16秒 | グランディス
最近、仕事が忙しくてブログをサボっておりましたので・・・

久々にクワガタのお世話です

本日は前回に割り出したインド(マニプール産)グランディスの産卵材を

放置しておりましたので・・・

またまた分解してみました。

取り残しはナイはず・・・



卵が2個も出てきました





やはりあるんですねぇ

これからも気をつけないと・・と思いながらも

チョット得した気分です

みなさんも気をつけましょうねっ

今年もパリーオオクワ爆産

2009年06月27日 22時09分52秒 | パリーオオクワ
去年に引き続き今年もやってくれました

我が家のパリーオオクワガタ

産卵セットのチェックです



こりゃ産んでるな

とりあえず産卵木をパキッと割ってみると出ました

卵登場です。



相変わらずちっちゃいねぇ

ラグビーボールみたいに楕円形

こりゃ多そうだと慎重に割り進めていくと

今度は初令幼虫のお出ましです



プリンカップで保管です。

それから出るは出るはで・・・

結果、卵が17個と初令幼虫が5匹でした





卵が孵るまでとりあえずプリンカップで保管です。

今年の新成虫はみな可愛いサイズだったので・・・

今度はもっとサイズアップを目指したいのですが

大きく育てるには菌糸飼育温度添加剤

皆さんのこだわりよかったら教えてくださいな

グランの産卵セット3連荘

2009年06月22日 19時50分18秒 | グランディス
本日は待ちに待ったインドグランの産卵セットの解体です。

今回は気合を入れて3セット解体です

まずはケースをチェック



いい感じで削られてます

期待して次のケースもチェック



またまたいい感じです

次はどうかなぁ



あれ

あまり削ってないじゃん・・・

産んでないかもぉ

期待できるのは1番目と2番目のセットかな

早速割出しです。

1番目のセットから割ってみるといきなり出ました

卵です

グランの卵はでかいの一言につきます



幸先いいスタートでしたが後が続かず・・・

結局、卵3個で終了でした。



少ないなぁと思いながらも2番目のセットの割出しスタート



んん

ウソぉ

一番削ってたのにぃ

結果、0です

凹みつつ期待薄な3番目セットの割出しです。

サクッと割ってビックリ

産んでる

いきなり卵が出てきました

その後もポロポロ卵が取れて結局、卵6個の割り出しでした



3セット合計卵9個の回収で終了でした。

やはりグランは産まないねぇ

大事に育てないとね

もう1回ぐらい産卵セット組んでみようかな

一番削られていたセットが0で期待薄なセットが卵6個と

相変わらずグランはよくわからないなぁと思わされた一日でした