goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

CDに書き込みできない?

以前、パソコンのCDドライブが故障したのを機に、どらともサポートにてDVD書き込み可能なドライブに交換して、DVDの映画鑑賞を楽しんでいらしゃったお客様・・・CDへの書き込みの方法を教えて欲しいとご連絡がありお伺いしました。
書き込み手順のご説明をして、実際にCD-Rに書き込み・・・暫くすると「書き込みできません」のエラー表示が・・・
別のメーカーのCD-Rで試してみても・・・エラー表示。

書き込みソフトの設定を確認してみましたが・・・特に問題なし。

なぜかDVDは正常に書き込みできました???

お客様の了解を得て、パソコンを引き取り調査することにしました。

・・・ドライブを交換して、お渡しする前にCDの書き込みの確認は行なったはずなのに???と思いながら、事務所で確認しても現象は変わらず・・・
念のため、再度いろいろ設定を確認してみたが・・・やはり問題なし。

パソコン本体の問題なのか、DVDドライブの問題なのか切り分けるために、別のパソコンにDVDドライブを接続しなおして確認してみました。
・・・すると別のパソコンでもCDに書き込みできない同じ現象が再現しました。
念のため、別のパソコンについていたドライブを、お客様のパソコンに取り付けると・・・問題なくCDに書き込みできました。

そうすると交換したDVDドライブが怪しいことになります・・・でもCDに書き込みできることは確認したのになぁ・・・
頭の中がの嵐になりましたが、気を取り直してドライブのメーカーのホームページを覘いてみました。

トップページを見てみると、下のほうに「DVDドライブ製品について大切なお知らせとお詫び」のタイトルが!
リンク先を見てみると・・・
今回の該当DVDドライブ製品にて・・・使用していると、CDの読み取り、書き込みができなくなる製品が混入している・・・との記述がありました。
さらに読んでいくと、現象が発生した場合は引き取り修理するとの表示がありました。

まさに今回の現象に一致しています。つまり、DVDドライブ製品の中でCDが書き込みできなくなる不具合が発生するものがあり、たまたま購入したドライブが該当する製品だったのです

メーカーには修理の申込を行いました。ここまでかなり労力を使ってしまいました

ドライブでは結構有名なメーカーだったので、安心して購入していたのですが、こんなこともあるんですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事