玉砕した件〜続き。
あまりにテンパったので
同行のUさんに
「わたし…日本語話してた…?」
って聞いてみた。
「えー!?私、先だったからわらないよ〜💦」
…デスヨネ…Uさん、すいませんでした…。
あのね?
ネタバレかもしれないので曲名伏せますが、よっちんさんはリリイベで歌います。
これは東京のライブの時だったと思うけど、
自分はKiramuneに入った時に他のメンバーよりだいぶ遅れていて、最初から大きな所に出ちゃったから、本当にそれが当たり前じゃない、ってよく分かっていて、歌う機会があればどこでも歌いたい。歌わないと上手くならない。だからリリイベでも私は(?人称覚えてない)歌います。
ってな事をおっしゃっていて、言葉はそのままではなく自分の記憶のニュアンスてすが、それがとても心に残っていました。
だから、よっちんさんがリリイベで歌うの当たり前なのかと思っていたけど、どうやら歌う人の方が少ないらしいので、そう思うと本当に吉野さん、凄すぎる人だな…って思います。
なので、歌がありました。
ここから多分ネタバレするから、嫌な人は避けて下さいね!
歌の時にね…ステージから降りて来られました。
∑(๑º口º๑)!!…………。
Uさんの引きが本当に凄くよくて、お席はペア席、最前列!
前、1列…シングル席の最後方…
1列空いてたんだよー!?!?
いやぁ〜な予感がする…:(´ºωº`):
ゆっくりよっちんが近づいて来る…
このまま、最後列に回って1周されますように…お願いッ…(。>ㅅ<。)…。。。
しないな…
だって過去のイベントで空いてるイスの上に乗る、って情報よくお見かけしましたもの…とほほ。
何度も言いますが、どらっと好きな人ほど遠くから見ていたい乙女な乙女座!
適度な距離は最低5m以上!なの!!
まあ大概の人は、
きゃあ〜(๑♡∀♡๑)
もしくは
ぎゃあーーー(≧∇≦)!!!
ですよね…
歌いながら近づいて来たよっちんは、悠々とイスの上に乗ってこられた!
↓
ど、どうリアクションしていいか分からない〜((((;゚Д゚))))
う、うれしいけどどこ見ていいか分からない…逃げたい;(∩´﹏`∩);:
↓
顔を見上げてみた
↓
ちょ、直視出来ない〜(;゚Д゚)。。。
で、でも失礼にならないように目線をお顔に向ける…
恥ずかしい、恥ずかしすぎてもう手で顔を覆うしかない…
なんでこんな近いの!?
(それは自分の左側がセンターだから!)
で、もって左側何故か空席…
そんな中でもコーレスでは全力応援!自分頑張りました!
↓
よっちん、席を移動する。
↓
ちょっと冷静になる。推しの後ろ姿をうっとり〜💕後ろ姿好き!
↓
うん…?なに?なんで…なんで戻って来る!?おいっ!!(←ちょっとひどいよね…自分)
そして、何故ここに立つー∑( ◦д⊙)‼
→戻って来たのはそこに脱いだ靴があるからです。
そして真ん前のイスの上に推しが!!
↓
真ん前…マジ勘弁…近すぎて顔も見れない…
で、視線、落ちる…。
二の腕が目の前で行ったり来たり…。
↓
えっ…っと。。。。
吉野さんのお衣装。
上着を脱いだらノースリーブ。
ノースリーブ…
ノースリーブ…………Σ(´⊙ω⊙`)………。
↓
脇の下がね…
わりと目の高さ…
えっ…っと、こんな時どうしたら…
あっ…!?…靴下かわいいな…。
ピンクの靴下になんか模様があるね…何の模様かな…あはは…
靴は…見えなかったけど、凄くスムーズに履いて行かれました。
ほっ…。
すごすぎた…。
それでいて、見事なほど近場の人と視線を合わせない徹底ぶり!
遠くの人ほど視線が合う!(←視線の導線かな?)
だから舞台からの方が視線が合ったりするのよ。いわゆる勘違い目線ね!
と、いうわけでね…
ハイタッチに移りましたので、冷静にしてるようで変な動揺を引きずって行きましたよ…ほんとに。
あまりにも自分が情けなさすぎて、しばらく意味もなく落ち込んでいたけど、あれからキラフェスのDVDを2014から順に視て、特典映像を2017から下って視て来て…
視たらなんか吹っ切れた(笑)!
人間誰しも“初めて”はあるんだよ…
って思った!
過ぎた事は取り戻せんしさ!
と、わりと立ち直りました。
とにかく1時間近いトークの内容がやっぱり貴重だったし。
本当にご本人から直接話しをしてもらえるって有難い事です。
歌と接近戦付いて入場料無料だし!
(その代わり抽選ですけどね?)
ありがとうございます〜٩(๑>ω<๑)۶
後、自分は恐ろしく逃げたいタイプだけど、違う人のが勿論多いと思うのね?
でも、通路を通ってる時もイスの上にいる時も、少なくとも自分の参加した回は自分が見る限り、誰も推しを叩いたり触ったりしてなかったよ!?
だからよっちんも安心して会場スタッフなしで客席に降りて来るんだな💕って…╰(*´︶`*)╯♡
以上、リリイベ初参加のどらっとのあたふたして、さあ大変!の巻でした。
あまりにテンパったので
同行のUさんに
「わたし…日本語話してた…?」
って聞いてみた。
「えー!?私、先だったからわらないよ〜💦」
…デスヨネ…Uさん、すいませんでした…。
あのね?
ネタバレかもしれないので曲名伏せますが、よっちんさんはリリイベで歌います。
これは東京のライブの時だったと思うけど、
自分はKiramuneに入った時に他のメンバーよりだいぶ遅れていて、最初から大きな所に出ちゃったから、本当にそれが当たり前じゃない、ってよく分かっていて、歌う機会があればどこでも歌いたい。歌わないと上手くならない。だからリリイベでも私は(?人称覚えてない)歌います。
ってな事をおっしゃっていて、言葉はそのままではなく自分の記憶のニュアンスてすが、それがとても心に残っていました。
だから、よっちんさんがリリイベで歌うの当たり前なのかと思っていたけど、どうやら歌う人の方が少ないらしいので、そう思うと本当に吉野さん、凄すぎる人だな…って思います。
なので、歌がありました。
ここから多分ネタバレするから、嫌な人は避けて下さいね!
歌の時にね…ステージから降りて来られました。
∑(๑º口º๑)!!…………。
Uさんの引きが本当に凄くよくて、お席はペア席、最前列!
前、1列…シングル席の最後方…
1列空いてたんだよー!?!?
いやぁ〜な予感がする…:(´ºωº`):
ゆっくりよっちんが近づいて来る…
このまま、最後列に回って1周されますように…お願いッ…(。>ㅅ<。)…。。。
しないな…
だって過去のイベントで空いてるイスの上に乗る、って情報よくお見かけしましたもの…とほほ。
何度も言いますが、どらっと好きな人ほど遠くから見ていたい乙女な乙女座!
適度な距離は最低5m以上!なの!!
まあ大概の人は、
きゃあ〜(๑♡∀♡๑)
もしくは
ぎゃあーーー(≧∇≦)!!!
ですよね…
歌いながら近づいて来たよっちんは、悠々とイスの上に乗ってこられた!
↓
ど、どうリアクションしていいか分からない〜((((;゚Д゚))))
う、うれしいけどどこ見ていいか分からない…逃げたい;(∩´﹏`∩);:
↓
顔を見上げてみた
↓
ちょ、直視出来ない〜(;゚Д゚)。。。
で、でも失礼にならないように目線をお顔に向ける…
恥ずかしい、恥ずかしすぎてもう手で顔を覆うしかない…
なんでこんな近いの!?
(それは自分の左側がセンターだから!)
で、もって左側何故か空席…
そんな中でもコーレスでは全力応援!自分頑張りました!
↓
よっちん、席を移動する。
↓
ちょっと冷静になる。推しの後ろ姿をうっとり〜💕後ろ姿好き!
↓
うん…?なに?なんで…なんで戻って来る!?おいっ!!(←ちょっとひどいよね…自分)
そして、何故ここに立つー∑( ◦д⊙)‼
→戻って来たのはそこに脱いだ靴があるからです。
そして真ん前のイスの上に推しが!!
↓
真ん前…マジ勘弁…近すぎて顔も見れない…
で、視線、落ちる…。
二の腕が目の前で行ったり来たり…。
↓
えっ…っと。。。。
吉野さんのお衣装。
上着を脱いだらノースリーブ。
ノースリーブ…
ノースリーブ…………Σ(´⊙ω⊙`)………。
↓
脇の下がね…
わりと目の高さ…
えっ…っと、こんな時どうしたら…
あっ…!?…靴下かわいいな…。
ピンクの靴下になんか模様があるね…何の模様かな…あはは…
靴は…見えなかったけど、凄くスムーズに履いて行かれました。
ほっ…。
すごすぎた…。
それでいて、見事なほど近場の人と視線を合わせない徹底ぶり!
遠くの人ほど視線が合う!(←視線の導線かな?)
だから舞台からの方が視線が合ったりするのよ。いわゆる勘違い目線ね!
と、いうわけでね…
ハイタッチに移りましたので、冷静にしてるようで変な動揺を引きずって行きましたよ…ほんとに。
あまりにも自分が情けなさすぎて、しばらく意味もなく落ち込んでいたけど、あれからキラフェスのDVDを2014から順に視て、特典映像を2017から下って視て来て…
視たらなんか吹っ切れた(笑)!
人間誰しも“初めて”はあるんだよ…
って思った!
過ぎた事は取り戻せんしさ!
と、わりと立ち直りました。
とにかく1時間近いトークの内容がやっぱり貴重だったし。
本当にご本人から直接話しをしてもらえるって有難い事です。
歌と接近戦付いて入場料無料だし!
(その代わり抽選ですけどね?)
ありがとうございます〜٩(๑>ω<๑)۶
後、自分は恐ろしく逃げたいタイプだけど、違う人のが勿論多いと思うのね?
でも、通路を通ってる時もイスの上にいる時も、少なくとも自分の参加した回は自分が見る限り、誰も推しを叩いたり触ったりしてなかったよ!?
だからよっちんも安心して会場スタッフなしで客席に降りて来るんだな💕って…╰(*´︶`*)╯♡
以上、リリイベ初参加のどらっとのあたふたして、さあ大変!の巻でした。