goo blog サービス終了のお知らせ 

煌めく星の向こうへ

宝塚は我が心の故郷。今や宝塚は遠くなり人生折返し?てから声優吉野裕行さんに突然魅せられました.。.:*ෆ気軽に絡んでね!

薄桜鬼✕流山コラボ②

2025年04月08日 20時35分00秒 | オレ推し(よっちん&あんぼむ)
平和台駅へ移動。

➀白みりんミュージアム🌸平助くんパネル

白みりんミュージアムがオープン前で、平助くんは建物の中に…。
時間によって外にも出てたりしたみたいですが…残念。
オープン前でちょっと忙しそうでした。

②長流寺🌸斉藤さんパネル


③光明院🌸沖田さんパネル
お寺さんでは静かに静かに…。


④一茶双樹記念館🌸スタンプラリーゴール

みりん造りの本家、秋元本家跡

記念のハガキをいただきました。


⑤焼き菓子屋fossette🌸沖田さん行灯

こちらのも定休日
行きに寄りそこなってラストになりました。


はい。これにて無事終了~!


と、思いきや
ちー様の行灯を取りこぼしてました~( ꒦ິ꒳꒦ີ)

桜がさいてればね~


しかしながら桜の季節に薄桜鬼のイベントが毎年なんだかんだあって嬉しいことこの上ない。

流山は、意外と近かったので、何かの機会があればまた行きたいな。


コラボ以外の流山へ
続く



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄桜鬼✕流山コラボ➀

2025年04月08日 20時29分00秒 | オレ推し(よっちん&あんぼむ)
薄桜鬼✕流山 白みりんの歴史薫る流山本町江戸回廊めぐり

雪が降った前記事からの1週間後、半袖で回って来ました流山市。
この気温差よ…(笑)。

事前にサイトからDPFを印刷して、どうやって回ったらいいのか色々と思考を巡らせていざ出発!
流山の駅にちゃんとしたちらしが置いてありました(笑)。


流鉄流山線にて流山駅へ!

春休みなのでフリー切符が出てました。
この流山線はSuicaとか導入されていない路線で昔懐かしい厚手の切符が発行されてるようです。

①流山駅🌸原田さんパネル

QRコードの読み込み方が分からず、おばちゃんはもう大変(−−;)。

一応回ったら順にアップするよ!


②かごや商店🌸斉藤さん行灯

残念ながら、かごやさんは休業日

③ましや呉服店🌸平助くん行灯

ましや呉服店さんも休業日…

④日本茶屋癒淹(ゆゑん)🌸原田さん行灯


⑤浅間神社🌸土方さんパネル
裏山のてっぺんに職人さんらしき人がいて、ぼかしたらなんか変な感じに。
登れるのか?この山?

⑥Cafe&Bal蔵ごころ🌸土方さん行灯

暑いし、ぐったりで、こちらでひと休憩。
ランチとコラボの『桜シロップソーダ』をいただきました٩(๑>؂<๑)۶クゥーッ!!
コースターは一君。
自分にはちょっと(かなり…)甘かった桜シロップ。
ノンアルカクテルもいっぱいありましたよ~!


⑦近藤勇陣屋跡🌸近藤さんパネル
㈱秋元🌸近藤さん行灯

㈱秋元さんではお土産とコラボのクリアファイルを購入!
近藤勇陣屋敷跡の写真撮り忘れた…?かな。

勢いでみりんを買ってしまったんだけど、自分はあんまり料理する方ではないので使い切れるかな…(´∀`;)



お腹も膨れて、流山駅から平和台駅へ
続く










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする