どんぐりのQue sera,sera.

マカオとモータースポーツ大好きのどんぐりが、のんびりと綴ります。

でんきの科学館!

2012-07-14 13:40:00 | イベント
夜の高速バスまで、時間がタップリとあります!
さて、ドコへ行きましょうか~?

ナナちゃんは、ビアガーデンモード!

いつもの様に、栄へと歩みをススメ、、、


おやっ!でんきの科学館?

面白そうですね~!

チョット、寄っていきますか!


ここは、先日行った名古屋市科学館とは違い
中部電力が運営しています!

まあ、アンテナショップみたいなモンですよ!

まずは、入って右手奥の、、、


コインロッカーに、荷物を預けてっと!

100YEN玉が必要ですが、開けると戻ってきます!

イベントの時間をチェックして
先に、整理券等をゲットしておきましょう!

どうやら「地球アドベンチャー」の整理券を配布中!

って事で「大人一枚下さ~い!」




13:00開始のチケット、ゲットだぜ~!

これで、開演までユックリ出来ますね!

まずは、ワープトンネルをくぐって~


地球の中へと、入ります!


ココでは、鉱物資源や化石燃料の説明がありました!




そこから、電気の発見へと!


静電気に始まり、、、


体験型ディスプレイの数々で、
チビッ子達も夢中ですよ!


ビリビリ~!アイヤ~!

とかやっていると、時間ですよ~!

地球アドベンチャーは、
ゲームを通して、科学を学ぼう!みたいな感じ、、、


お子ちゃま相手に、舐めてたんですよ、、、
ところが、みんな上手い事上手い事!

60名位いて、10番にも入れませんでした!
(ただし、優勝するとインタビューされますからね!)

チケット裏の印に反応して、自分の機体をコントロール!
コレガ、意外に難しい!

いや~、面白かったですよ~!

やっぱり、ゲーム感覚で学べると
興味も沸くってモンですよね!


コチラは、電気がお家に届くまで~!
まずは、発電所から、、、


ぶっとい電線を通って~


お家の近くまで、やって来ます!


地球とエネルギー!


楽しそうに遊んでますが、、、


コ、コレは、、、!


色々と、タイヘンなヤツですな、、、


ふしぎのくに!

アカン!ココは、目が回るヤツや~!
一瞬で、酔うんデスヨ、、、

TVでおなじみ!

落る棒を、パシッと掴むゲームや~

光の色によって、見える色が変わるリンゴ!


コチラには、中部地方の電気の歴史コーナー!




サイエンスプラザには、、、


おなじみ、電流イライラ棒ですよ!

もはや、定番なんですね!

でんきの科学館、入場無料なんですよ~!
結構、大人でも楽しめます!


場所はコチラ!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食は名古屋に在り?Part5その2... | トップ | 名古屋・栄をぶらぶら、、、 »
最新の画像もっと見る

イベント」カテゴリの最新記事