goo blog サービス終了のお知らせ 

鰹、昆布とかの出汁って旨いよねー!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日の晩ごはん

2023-05-17 23:06:00 | 晩ごはん
一昨日に仕込んだ「おでん」
玉子は本日入れました。




出汁は、
4パック使いました。
捨てずに乾燥、粉砕して2番出汁として使います。





完全に味がなくなるまで出汁取るで〜❗️覚悟しとけよー







で柚子胡椒で食べるのがマイブーム🤩
これ旨いし😋









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の晩ごはん

2023-05-17 21:00:00 | 日記
今日は本当に暑かった。明日は今日より3℃低いとか…






ところで昨晩はゴーヤチャンプルー(ゴーヤ炒め)




わしたポークが沖縄物産店でも入手不可だったので豚バラ肉で、味付けは塩と薄口醤油のみで作成しました。


充分旨みが出てましたよー。豚バラ肉は焦げが出るくらい炒めました。追い鰹は必須


豆腐はこれ。石だぜい!



もちろんフランベするのと飲んだのは泡盛でした😋



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の昼ごはん(千里中央駅B1F)

2023-05-17 13:25:00 | 昼ごはん
大阪モノレールで彩都西から千里中央まで万博公園駅乗り換えで410円、バス(北大阪ネオポリス線)だと時間少しかかりますが350円で昼は空いてるしトンネル、360度Uターンカーブなど山岳ドライブが楽しめます。




で大阪メトロ千里中央駅ホームが見えるB1Fの飲食店の南改札出たところに、面白い掛け声されるおばさんのいる「明石八」があります。
昭和の居酒屋のランチタイム賑わってます
チキンカツ定食590円税込、昼は現金のみですが旨いんですよね😋
カウンター席は激狭なのでメタボ体質の方は入席困難かと思われます。(※写真撮れてません)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼ごはん(奈良市大宮町3丁目5−41)

2023-05-17 12:45:00 | 昼ごはん
近鉄新大宮駅下車となると「香粋一(かすいち)」の「かすうどん」食べるのが楽しみだったんですが閉業してしまったんですよね、開いてれば今日水曜日は大好きな天丼セットが安い日だったのに…





しかし予報どおり暑くなってきました🥵半袖で充分です。通りをかえて歩いていると




こんな店あったんですね、知らなかった。600円はリーズナブルだし焼き鮭この頃食べてないし🤔

優しいお味😋店内は無音、BGMなし、注文が入ってから調理してくれる様です。


店内の奥に深く壁に向かって長テーブルに座って向き合わずに食べる様になってますね、


パレットストーブがあります。寒い冬はこれがついていたのかな。






Google Maps で見ると「Fellow Ship」となってます。





ご馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはん(近鉄鶴橋駅)

2023-05-17 08:56:00 | 朝ごはん
水曜日、ガスってる晴れ☀️今日は今年1番の暑さになるとか…






本日は河内小阪駅へ向かうのでJR鶴橋駅乗り換え「あみ乃や」鶴橋店で朝そばセット丸天トッピング。
丸天、私には好きじゃない食感と味…




醤油もとてもかわった味です。
歴史ある醤油はこんな味なのでしょうか🤔






カレー、丼、ラーメンもあります。





券売機、私にはとても難しく思えます。






いつもガラガラです。






ホームは学生でいっぱい。





ちょっと心配🤔















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする