goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

今日(3日)は震災復興支援「元気!つなごう結(ゆい)の力」の開会式で演奏をしてきました。

2011年09月03日 | 新田太鼓

≪今日(3日)は震災復興支援「元気!つなごう結(ゆい)の力」の開会式!≫
     東京国際フォーラムで演奏をしてきました。第一弾と!

    日時:9月3日(土)~4日(日)
     場所:展示ホール
     時間:10時~17時
     主催:(独)中小企業基盤整備機構

        
               新田太鼓ジュニア達(小学生4人 中学生2人 5歳1人)の計7名です。
         今まで色々な所に出ているので安心して見ていられました。
          ここは〆太鼓が一番需要なので年長の○○がやってくれました。

               
                ホールの入口です。 結力

         
              太鼓も用意され!後は出番を待つだけです。
         
                    出番を待つ子供達!まいちゃんニコニコ顔です。
                笑顔が良いね!ほんと可愛いねぇ~

         
 
             さぁ~そろそろ式典が始まりますよ!

         
             テープカットと同時に太鼓が鳴り響きわたります。

        
             流石に練習をしたかいあり!そつなくこなしてくれるね!

        
                新衣装も決まっていますね! ほいきたと!

       
                       右(ライト)頑張る小学生トリオ 良いね!

      
       右(ライト)まいちゃん!左(レフト)そらちゃん(5歳)がんばるぞ~~~ はい。
      この二人は小さいのに凄い!こういう子が芸能人になって行くんでしょうね!
     人が見てくれる方が燃える!楽しい笑顔も出てくるらしい。将来が楽しみです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜はキリンのハートランド... | トップ | 讃岐うどんが都内でもあちこ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした。 (西村祐子)
2011-09-06 16:25:40
ご無沙汰してます!SAP西村です。
かわいらしい太鼓のメンバーですね。衣装迄そろえてすごいでうす。さすが清水さんです。
台風だったので心配してましたが無事に終わってよかったです。
また年明け?お会いしましょう。

返信する
お陰様でありがとうございます。 (鼓太郎)
2011-09-06 21:43:54
SAP西村さま


お世話様です。お陰様で無事に終了
致しました。
この子供達は昨年から和太鼓の
子供(ジュニア)のコンテストに参加
させています。完全にレベルアップして
います。私も今回は安心して見ていられ
ました。子供は急に代わると対応が大変
なんですが、この子達は臨機応変にやって
くれたのが嬉しいですね。

西村さん、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

新田太鼓」カテゴリの最新記事