goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

日本最大の路面電車、広島電鉄のチンチン電車に乗って来ましたよ!都電とは又、チョイ違います。

2011年05月02日 | 道の駅  電車・自動車 乗り物 駅 空港

≪日本最大の路面電車、広島電鉄のチンチン電車に乗って来ましたよ!≫
        都電とは又、チョイ違います。

   広島電鉄は、広島県広島市を中心に、路面電車(チンチン)、バス、不動産を
    中心とした事業を経営する会社なんです。
   京都市がチンチン電車を廃業した時(多分1970年頃?)に車両は広島に行ったと
   聞いていました。私の子供の頃の運賃、今でも良く覚えています。往復25円でした。
   省線(今のJR)が私の住む駅から京都駅迄10円だったね!

        
    広島駅に着いたよ(新幹線口)!迎えてくれたのは二つのモニュメント!
           タイトルは夕方着いても「」だって!

        
      さぁ~翌日、朝の通勤時間帯です!おお~チンチン電車ラッシュです。
      宮島口行きもあるね!宮島は
松島・天橋立と並ぶ日本三景の一つで、
        ユネスコの世界文化遺産にも登録されていますよ!


        
          広島市民の朝の通勤・通学には欠かせない足ですね!
    ラッシュ・ラッシュ・ゴールドラッシュ(これは矢沢だろう)です。意味が違うっうっ様な!
           ラッシューアワーでは?ピンポン!

       
      左は広島電鉄の最新型 5100形グリーンムーバーmaxですよ!
   右の801号も見逃せません!対比して見るのも良いね!中々の味わいあり。

       
      市内からチョイ外れた広島港駅近くに所要でタクシーできました。
          帰路はここから広島駅までチンチン電車に乗りますか!

       
  すみません次、このチンチン電車が出るのは何時ですかぁ~!○○時○○分ですよ!
          出発まで待つ事25分あまり! 

       
        出発致します。チンチン電車は広島港を離れ、さぁ~広島駅に行きま~す~
         掲載文書もうひとひねり欲しいね!インパクト無いよ~

       
        線路は何処まで続きます(広島駅迄でしょう)!
    道路はチンチン電車が優先ですぞ~昼の時間帯なのにのんびりしているね!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東日本大震災チャリティーin... | トップ | 陳健一麻婆豆腐店がメニュー... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イザワ)
2011-05-04 15:47:52
広島にも行かれたんですね。
私も広島は仕事で行ったことが何度かあります。
この路面電車も乗りました!
返信する
広島! (鼓太郎)
2011-05-05 05:31:23
イザワさん

広島へ仕事で行かれた事も良く覚えています。
ブログで紹介されていましたね!
路面電車も良いもんです。

いつも訪問ありがとうございます。
返信する
地元民です (yy)
2012-02-18 14:55:45
朝ラッシュはすごいですよ

広島駅前の5号線系統乗り場にアルバイトの係員が数人いて、発車間際には山手線の様に乗客を押し込んで笛を吹きます

笛が鳴ったら乗務員がドアを閉めて発車です
返信する
広島良いとこ! (鼓太郎)
2012-02-18 17:47:27
地元民です (yy) さん

>朝ラッシュはすごいですよ<
東京でも広島でも一緒なんですね。

広島はお好み焼も最高に美味い!
返信する

コメントを投稿

道の駅  電車・自動車 乗り物 駅 空港」カテゴリの最新記事