≪2018年2月16日に開店したラーメン屋さんに行くと!閉まっている!調べて行ったんだが、なんでぇ~≫
同じ様な事が先週もありました!最近ついていませんね、しゃんめぇ~
このブログ、ラーメンだけで1203件 !ちゅう事はやなぁ~1125件(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
そんなん自慢になりますかいなぁ!ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
なんで数字(1203:1125)違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
評論家の皆さんの様に1日5杯~10杯なんか食べられるかぁ~~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ。
仮りに食べても味が分から無いので評論(評価)は出来ないでしょう、(材料・口コミ等を推測して書き込んでいるんだね!決まり)だろう。
訪問日 2月23日(金)13時30分頃 昨日やん!何じゃぁ~~ 開店して一週間目やでぇ~~
券売機が不具合なら現金で支払えば問題無いと思うが(´;ω;`)しゃんめぇ~(しゃんめぇ~しゃんめぇ~ってお前は青木さんかぁ~)
店名:麺屋しろ 住所:市川市南市川3-14-6 定休日:月曜日 営業時間:11時~17時 開店日:2018年2月16日
泣き泣き諦めて東側にある駅ビルシャポーへ 一番手前に藏の「なまこ壁」が見える!喜多方ラーメンだね!
安全パイ(無難で旨い)の喜多方ラーメン坂内へ!
いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと!
何でもよかったので!メニューを見てすかさずこれを注文していました。
喜多方ラーメンは美味い!ラーメンの箸休めみたいなもんや。
カウンターにはラーメン店、定番の調味料!ラー油・醤油・酢・」ペッパー(ここはブラックだね)
こんな素朴なラーメンがなんでかぁ~一番旨いね!!
焦がしチャーシューご飯!食欲そそるね!
柔らかいチャーシュー 合うんだよね!
お馴染みちじれ麺! 素朴で庶民的!
思えば35年位前に朝起きて(土日)今日は行くぞ~ 何処へ!喜多方へラーメンを食べに行くんやぁ~ 家族も吃驚!
そして夜は北上して米沢牛(喜多方近い)を食べるぞと!若い時(子供が小学生)は行っていたね!本当に阿呆です。
馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや!
おおきに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます