goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

日本一の川幅に咲く菜の花!3月下旬には桜とのコントラストが楽しめるね!

2023年03月07日 | 花・樹木

    ≪日本一の川幅に咲く菜の花!3月下旬には桜とのコントラストが楽しめるね!≫
       桜は4月上旬!菜の花は下旬まで、5月はポピーが咲きます!

 
          鴻巣市と吉見町の間を流れる荒川の川幅の最大は、2537mあります!

 
                        3月下旬になると左土手の桜が咲き、華やかになります!!


              広大です!!見ているだけでも気持ちが落ちつきます!!


           広大です!参考までに全国2位は、吉野川(徳島県阿波市)の最長川幅2380m。


                       菜の花が輝いています!!!

 
                          広大な川幅の中にこんな所もあります!!


                      菜の花


                散歩いたしましょう!空気もゆったり流れています!!


                        日本一を巡るルート!!


             春はポピーや麦なでしこが咲き誇ります!!!ポピーだらけの世界になります!


                       秋は秋桜(コスモス)河川敷に「約1千万本」凄い


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟発祥 なおじ 南林間店(... | トップ | 暫く行っていなかったので懐... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花・樹木」カテゴリの最新記事