goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のお花

本日のお花

小倉駅裏側の景色

2012-02-11 16:04:29 | 小さい花
小倉駅裏側の景色(28階からの展望)

右下の白い建物は、小倉記念病院なのです。病院院長が延吉正清先生で、心臓病治療
で名医っていわれてる先生です。

この病院に行くのに、小倉駅の2階から雨の日も濡れないでいける通路で繋がってて
普通に歩いて5~6分位かな・・JRを利用する人にはとても便利なんです。
心臓に不安がある方にお勧めの病院o(*^▽^*)o♪

奥の煙突から煙の出てるとこは住友金属工業です。

木曾路馬籠宿

2011-11-15 12:22:22 | 小さい花
木曾路馬籠宿
文豪、島崎藤村の生まれ故郷としても知られてます。名作「夜明け前」の舞台にもなった宿場町です。

ここは石畳の坂道に沿って格子造りの家やお店の家並みが宿場時代の面影を残しています。
江戸時代からの建物は明治の時代に火事で消失したのを復元したのだそうです。







ホワイトベルベット

2011-10-22 12:22:22 | 小さい花
ホワイトベルベット
別名白雪姫ともいわれていますが、美しい露草科のお花です。
よく似た花にムラサキゴテンというのがありますが、こちらは赤い色をした葉です。
ホワイトベルベットは名前のように葉が白い毛に覆われて暖かいベルベットのお布団につつまれてるようです。





ハゼラン

2011-09-09 12:00:00 | 小さい花
ハゼラン
はぜるように咲く花ということで、ランとついてますが欄ではないです。三時頃から夕方まで花を開くところから、三時草(サンジソウ)とも言われています 。



トキワハゼ

2011-08-22 12:22:22 | 小さい花
トキワハゼ
ムラサキゴケに花がとてもよく似ています。
花の大きさはムラサキゴケより小さくて8ミリくらい、色も白っぽい色をしています。
ムラサキゴケは名前の通りムラサキ色をしています。

花を下から茎を伸ばしながら次々と花をつけていきます。