昨日、久しぶりに猪高緑地へ行ってみた。
そろそろ、何かが顔を出しているだろうと思い例によって下を向いて歩いていると、オオイヌノフグリが咲いていました。
今年は、ちょっと遅い? 調べてみました。
2015年 2月5日
2016年 1月3日
2017年 1月21日
2018年 1月20日
やはり、今年は遅い。
少なくとも我が家の庭は毎日見ているので、今年は遅いのだろうと思います。
さて、上の写真は、猪高緑地で撮ったのですが、家に帰ってみるといえでも咲いていました。ただ、家の花は閉じかけていたので、今日改めてみたら全部で8輪咲いてました。
これから、どんどん咲くでしょう。 そして、他の花も咲き出すでしょう。
いよいよ、春の到来です。
昨年までの写真と比べてみると、写し方はほとんど変わらず。 進歩しません。
撮影 1枚目 2月16日 猪高緑地
2枚目,3枚目 2月17日 わが家
みん花時代に「星の瞳」って表示を変えていましたが
世間的には「オオイヌノフグリ」がやっぱり一般的ですね!
私も調べてみたら去年は2/9 一昨年は2/28 に掲載してました
そろそろしっかり探して見ます。。。
don さん、こんばんは。
少し暖かくなると、オオイヌノフグリ が目に入りますね。
寒い時期にも 半分ほどの小さな似た花を見かけました。
這っていたから、フラサバソウ なのかな?。
オオイヌノフグリは(ほかの花も同じだと思いますが)、正直というか、素直というか、日当たりのよいところから順番に咲きますね。
太陽に面した斜面や、太陽光はもちろん、反射光もあるところなど早いようです。今日は暖かかったので、もっと咲き進んでいたでしょう。
yosshyさんのところは、こちらよりもちょっと遅めですね。
名前はオオイヌノフグリのほうがかわいくて好きです。
フラサバソウでしょうか?
イヌフグリも小さめなんでしょう。
オオイヌノフグリは、探せば目に付くようになりましたね。春到来かな。
おはようございます。
オオイヌノフグリ大好きです。
昨日も探して歩きましたが、残念ながら咲いていませんでした。
小さい花の写真はとても難しいですね。特徴をよくとらえておられますね。特に最後の写真は角のように伸びた雄しべにピントがピタリと合って、美しい写真だと思います。
珍しくスマホからのコメントのピエロです。
ひとみちゃん 可愛いね。
今年は遅いのですか。
オオイヌノフグリ、ただいま北上中でそちらにもまもなく到着すると思われます。
小さい花のピント合わせは難しいですね。今回はカメラを地面につけて撮りました。どうしても、シャッターを押すと少し動いてしまうので、3枚目はおでこで押さえつけて撮りました。
周囲で見ているとさぞ変な格好だったことでしょう。
スマホからありがとうございます。
今年はちょっと遅いような気がします。
タネツケバナも咲いてますが、例年だと、ミミナグサとかコハコベも咲き出すと思うのですが、今年はまだ見当たりません。
今日雨が降っているので、来週には一斉に咲き出すでしょう。
梅が咲いてますね。来週はどこかに見に行こうと思います。
やっぱり とても しっくりしますね!
そう言えば私も今年まだ見ていません。
里山散歩に行ってないせいかもしれないけど
近々行ってみようかな~(^^)/
雨が降ったり晴れたりを繰り返しながら
気温が上昇しているのが分かりますね^^
私も梅林に行ってきたけど もう満開でした。
そうこうしているうちに桜前線が北上し始めますね。
忙しくなりますね^^
はい、オオイヌノフグリが咲き出したら、急にやる気が出てきました。
私も、今日梅林に行こうと車を進めて、10kmくらい走ったところで、急遽予定変更。三度ほどしか行ったことがない三好池と云うところへ行ってきました。ここにも梅林があるはず、、、、ところが、蕾はまだ開いていませんでした。
その代わり、椿がわりときれいに咲いていて、来年からは椿はここに写しに来ることに決めました。
椿の木の間隔が適当で、人も少なくじっくり遊べそうです。
そして、今日は黄蝶も一頭、小さな蜂も一匹、オオイヌノフグリ、ヒメオドリコソウもたくさん、周りの草ももう青々、と云うことで、春を堪能してきました。
あっという間に花の季節に突入です。忙しくなりますね。