感謝 2015-04-30 23:19:00 | Weblog 昼間はせっせと太鼓台作り。 とりあえず全部終わってひと満足。 夜は5月の舞台リハーサル。 普段と違い音源に合わせて叩くのは思ってる以上に難しいです。 他にもやることは山積み。 さて、何から手をつけようか。 忙しい事はありがたいことです。 感謝(^^)
からたちの花 2015-04-29 17:55:39 | Weblog GWに入りましたが例年通りあまり関係ありません。 今日は富浦に「からたちの花」という舞台を観てきました。 同じ舞台人でも違うジャンルのものはとても勉強になります。 最後の方はグッと込み上げてくるものがありました。 自分も常にそうゆう舞台人でありたいと思います。 出演者の皆さんお疲れ様でした(^-^)
宇宙人 2015-04-27 23:28:51 | Weblog 今日は君津のロマンの森共和国20周年の建国記念式典で演奏でした。 ショーにも参加させていただき無事に終えてよかったです。 昨日話してた宇宙人と仲良くなりました(笑) 記念に1枚。 彼はすぐ宇宙に帰りました(笑) さて、夕方から来月出演する舞台リハーサルに初めて参加させていただきました。 演奏はもちろんしっかりしないといけないのですが、お芝居の中での演奏。 演奏以外の事が多く求められます。 同じ舞台人として、自分の役を認識し、空気を感じ、なりきること、見つかった課題が大きすぎますが頑張ってつとめたいと思います。
宇宙人と交信 2015-04-26 22:34:49 | Weblog 今日は君津のロマンの森でリハーサル。 明日、20周年の式典にて演奏させていただきます。 劇団によるショーもあるのですが少し参加させていただきます。 ショーの中で自分は太鼓で宇宙人と交信する太鼓打ちという役ででます。 ?????????? 太鼓で宇宙人と交信?? 頑張ります(笑)
白子へ 2015-04-25 23:28:57 | Weblog 最近はまってるタンパク質第2段。 ファミマのファミチキ。 でも糖質とは一緒にとりません。 さて、今日は富津の笑楽和楽の練習のあと白子へ。 9月のコンサートで出演していただく太鼓衆楽さんのとこにお邪魔しました。 一緒に演奏する合同曲の練習を、とりあえず最後までできてよかったです。 変拍子の曲で繰り返しも少なく、しかも長い。 大変かと思いますが一緒に楽しく演奏できればと思います。 さあ、明日は君津のロマンの森でリハーサル。 明日は劇団とリハーサル、明日も頑張ります。
鴨川 2015-04-24 23:01:23 | Weblog 今日は鴨川で演奏。 野外演奏は天気が気になるもの。 今日は心配なく演奏できてよかった。 先日お伝えしたツバメの巣がスズメによって壊されたとのこと。 鳥の世界も色々あるんだな。
注意 2015-04-23 22:46:31 | Weblog 最近はまってるタンパク質、ファミマの唐揚げ。 ただ、油ものなので糖質とは一緒にとらないよう注意してます(笑) さて、うちのメンバーの話で、最近自宅から歩いて数分の駐車場でハイエースの盗難があったそうです。 本当に怖いものです。 車よりも中の太鼓の方が高いので困ります。 寝れるかな~。
コツコツ 2015-04-22 21:45:09 | Weblog この時期がきました。 去年も頑張って同じ所に巣を作ってました。 あれから1年。 年々時間が過ぎるのが早く感じます(笑) 毎日コツコツ、見習います。
発見 2015-04-18 23:33:39 | Weblog 今日は富津の笑楽和楽の稽古と習志野のそでっこ連の指導。 笑楽和楽は今新曲に取り組み中。 今日もみんな熱心に取り組んでました。 和楽和楽終わってから習志野に向かうときいつも時間との勝負であちこち裏道を探してたのですが、おそらくこの道がベストだろうという道を見つけた。 なんだか嬉しいものです。