昨日は久しぶりに美容室でパーマをかけてきました(*´ω`*)
いつもお仕事中はスッピンチビで大学生と間違われる事が多いので、これで少しは大人っぽく見えると良いなぁと。
その後は、手稲西友のミスドに福袋を買いに行ったのですが、予約はしていなかった+当日分は完売していて(´;ω;`)
札幌市内で行けそうな場所には予約販売をしている店舗がないので、開店ダッシュで頑張るしかないみたいです。
美容室でジンギスカンの話をしていたお客さんがいて突然行きたくなったので、晩ご飯はサッポロビール園のライラックで食べる事に。

いつもはホールにお邪魔しているのですが、昨日はすごく混んでいて2時間待ちでΣ\(OωOlll)
(サッポロビール園にはジンギスカンを食べられるホールが5か所あって、それぞれ料理の内容もお店の雰囲気も異なるのです)
ライラックは初めてだったのですが、接客も雰囲気も味もすごく良かったので…次回からライラックにお邪魔しようかなぁと←


煙っぽくなくて空気も良いし、レストランみたいな雰囲気で騒がしくない+ゆっくり食べられてすごく良かったです♪
6種類の味付けジンギスカンは、前半→醤油・塩・漬け込み、後半→ニンニク・ハーブ・ねぎ辛味噌と2回にわけて全種類食べてみました。

夫婦揃って前半の3種類が特に好きだったので、次回は3種類だけくり返して注文しそうです。
アラカルトも種類豊富で楽しかった~!

このケーキもすごく美味しかった+アイスもサッパリして美味しかったのでオススメです(*´ ˘ `*)
ライトアップされた煙突とツリーが可愛かったのですが、悠陽のスマホでは入りきらずw

雰囲気だけでも伝われば(´;ω;`)
晩ご飯を食べた後は、アリオ札幌を見て回ってゲームセンターでも遊んだのでペタり。


このゲーム、本物のボールが飛び出してきて地味に楽しかったです(笑)
前回お邪魔した時に閉店していたゲームセンターの後に、またゲームセンターができていてテンションが上がりました。
帰りに果琳で、とろっといちごのMサイズも買ってもらいました。

果琳のジュースは美味しくて大好きなのですが、ちょっとお高いので毎回どのジュースにしようか悩みます。
800円以上のジュースを見ると、それならちょっと足してご飯を食べに行こう…となってしまうから太るんだろうなぁと(´・ω・`)
イルミネーションも色々と可愛かったのでペタペタ。


アリオはお邪魔しやすくて助かります(* ´ ▽ `* )ノ
ジンギスカンでお疲れ様会ができて楽しかったです♪
アリオに向かう途中で偶然、ずっと行きたかったかぐらじゅの前を通ったので寄ってもらいました~!

アップルパイと小倉パンプキンパイです(*´﹀` *)♡
今日はノリタが幼馴染3人と飲み会でいない+夜はネカフェに泊まるみたいなので、後で1人でゆっくり食べます♪
お泊まりなので、今日は毛布やノリタのパジャマも洗えたので満足です(笑)
いつもは車で迎えに行くのですが、悠陽は明日もお仕事なので今日は迎えに行けず(=v=;;)