goo blog サービス終了のお知らせ 

日本独立共和党

日本を敗戦の呪縛から開放し、真の独立国として、国民の利益を優先する国家に再生することを目的とする。

日本の欠点は中央分権体制にある。

2004年11月14日 | 政治体制
 中央から地方への権限譲渡が必要とよく言われる。それはそれて間違いではない。しかし、もっと重要な問題がある。
それは権力の中央分権体制である。
日本の権力は確かに地方ではなく、中央にある。
しかし、肝心の中央の権力が細かく再分化され、それを統合的に行使する仕組みになっていない。
権力構造の空洞化である。

これが、官僚の専横の原因であり、日本の政治がどの方向を目指しているのか国民にわかりにくい原因である。

予算を有効に使うには、目的を明確にし、必要かつ緊急なものには多額の予算を集中し、不要不急なものは減少する。
これが基本であり、企業はどこでもそうしている。

しかし、日本の国家はそうならない。中央の権力が細かく分散され、政治家ではなく官僚が実質的な権限をもっているからである。

その結果、無駄な組織や予算もなくならないでいる。
日本が21世紀も豊かな国家として存続するためには、この無駄を排除せねばならない。

そのためには
中央の権力は国民の信任を受けた指導者の元に集約される必要がある。