goo blog サービス終了のお知らせ 

社会福祉法人あいのかわ福祉会・同愛会

いきがいとゆとりをめざして

かねだの里 紫陽花外出

2017-06-22 18:11:32 | 日記

平成29年6月20日(火)、6月22日(木)   かねだの里


6月は梅雨の季節…梅雨といえば紫陽花がきれいな時期ということで
今年はグループに分かれて全員で紫陽花を見に行ってきました!!
この2日間はとても天気が良く外出日和でした。


まず20日は近所の那須塩原市に在る東那須野公園へ行きました♪





この場所は青色のあじさいが群生していました。綺麗だね~との歓声にハイ・ポーズ。









園内は広く至るところに紫陽花が植えられていました。春からの水仙に始まり、桜、紫陽花と季節の花が順番に咲き誇る風景はとても綺麗で私たちの良きお出かけ先にもなっています。(園内にはアジサイが約20,000本、スイセンが約130,000本、サクラが約400本植栽されているそうです)
「紫陽花にもこんなにいろんな種類あるんだな~」と感心されていました!



22日は黒羽城址公園にレッツゴー!!
城址公園では大田原市のイメージキャラクターである「与一くん」とその妻である「愛弓(あゆみ)さん」がお出迎えしてくれました。







城跡公園では毎年、紫陽花祭りの期間中は(今年は6月17日~7月9日)色々なお店も出て結構な賑わいになりますよ!
そこで早速休憩中に揚げたてのから揚げをパクリッ!思わず笑顔が出ちゃいますね。





冷やしキュウリやアイスキャンディもありました!





梅雨時期とはいえ今年は暑さもひとしお、その暑さが後押しして先ずはビールかな。(^-^)



次はみんなでどこに行こうかな~(^◇^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする