10ヶ月ぶりの投稿です。
よろしくお願いします。
・・って、誰に挨拶?? (笑)
さすがに10ヶ月もブログの編集画面から遠ざかっていると
少々操作がおぼつかないです・・。
でも、何十回も、何百回も操作した編集画面なので、
なんとか大丈夫なようです。
よろしくお願いします。
・・って、誰に挨拶?? (笑)
さすがに10ヶ月もブログの編集画面から遠ざかっていると
少々操作がおぼつかないです・・。
でも、何十回も、何百回も操作した編集画面なので、
なんとか大丈夫なようです。

7月5日に大笹牧場へ行きました。
この日の朝のテレビ番組に「牛」が登場しました。
で、娘が「牛を見たい」と言ったので、
はい、決まり! 大笹牧場。
行く途中でガソリン給油をしました。
リッター180円!!!
これからの遠出は、かなりの思い切りが必要です、はい。
この日の朝のテレビ番組に「牛」が登場しました。
で、娘が「牛を見たい」と言ったので、
はい、決まり! 大笹牧場。
行く途中でガソリン給油をしました。
リッター180円!!!
これからの遠出は、かなりの思い切りが必要です、はい。

霧降高原は「日光キスゲまつり」を開催中で、
第一リフト付近の駐車場は混雑していました。
大笹牧場はそのもっともっと先。
帰る時に駐車場付近に咲いていたキスゲをカメラに収め、
ほんの少し「日光キスゲまつり」気分。
第一リフト付近の駐車場は混雑していました。
大笹牧場はそのもっともっと先。
帰る時に駐車場付近に咲いていたキスゲをカメラに収め、
ほんの少し「日光キスゲまつり」気分。

そして帰り道は名の通りに、霧が降っていました。