goo blog サービス終了のお知らせ 

どぶりのはっぱ。

どかみんが日々体験したり、感じたこと、愚痴、趣味の話などをつらつらと思うままに綴った日記。

アニメ「のだめカンタービレ」Lesson14

2007年05月07日 16時53分53秒 | Weblog
遅くなりました。GWも明け、ようやく感想です。

竹彦おじさん・・・声のイメージが思ったよりも横柄です
高速から見えたあの洋館が三善家なのですね。
さすが、お金持ち・・・

由衣子ちゃんも・・・想像以上に子供っぽい喋り方がかなり違和感・・・
もっとラブラブな由衣子ちゃんと千秋が見たかったな。

俊彦君の成績について語る竹彦おじさん・・・
「私はいつも一番だった」と一刀両断。
ここに「俺様」の血を感じます。

由衣子ちゃんとすっかり打ち解けて(?)遊ぶのだめ・・・
お手伝いさんも、見てないで早く止めようよ
意外に・・・お手伝いさんも普通でない三善の家に染まっているのかも。

のだめのネグリジェ姿に驚く千秋。
そこに目が行く所が、千秋も男ですね
そして、母のネグリジェと聞いて、がっかりするところも

三善とくれば、のだめと千秋の共演なのですが・・・
く~~~ここでエンディングなのね~
次回のお楽しみってことですか。
次回も楽しみです。

さて、関係ないですが、とうとう「コルダ2」買っちゃいました!
ふふふ~このあと早速プレイしてみます。あ~楽しみ~

しかし、「コルダ2」を買ったお店、
ゲームも攻略本も置いてあるお店なんですが、攻略本が無い・・・
あきらめて、ゲームだけ持ってレジへ・・・
すると「こちら、攻略本も出ておりますが」と出して来るお兄ちゃん・・・
最初から一緒に買うつもりだったけど、なんだか商魂たくましく感じられてちょっと腹立たしい。
でも、結局買っちゃいましたが