蒸し暑いですね。おはようございます。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年9月27日 - 10:22
生徒さんリクエストでインスタグラムに登録。お二人ではじめたので、それぞれひとつ画像をシェア、コメントやりとりまでやってみました。楽しめるとよいですね♪
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年9月27日 - 14:11
蒸し暑いですね。おはようございます。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年9月27日 - 10:22
生徒さんリクエストでインスタグラムに登録。お二人ではじめたので、それぞれひとつ画像をシェア、コメントやりとりまでやってみました。楽しめるとよいですね♪
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年9月27日 - 14:11
おはようございます。ひどい降りの時にきちゃいました。車がきれいになったかも(^-^;
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年9月13日 - 09:57
箱根もみじ狩り、を作ったので、今度は地元・町田バージョンで作ってみることになりました。どうなのができるかな?(^^)/
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年9月13日 - 10:35
Amazonをかたるフィッシングメールが出回る、フィッシング対策協議会が注意呼び掛け internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1019… pic.twitter.com/hJJOeSg4lI
— INTERNET Watch (@internet_watch) 2016年9月13日 - 14:27
「パソコンの画面が3つにわかれた!(Win10)」とヘルプ。文字だけ読んだら、わたしも最初「ええーっ!」と思いましたけど、おそらく、デスクトップモードがタブレットモードに切り替わったのだと思います。すぐ戻せますよ。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年9月13日 - 15:42
pc-karuma.net/windows-10-swi…
おはようございます。暑いですね(*_*) 雷注意報はででいるようです。念のため、ご用心ください。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年9月6日 - 09:52
桜の葉が落ちてきました。暑いですけど、秋にも向っているんだなと感じます。パソコンでも、一足先に「紅葉狩り」のテキストで秋を先取り中。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年9月6日 - 10:38
8th Aniversary !! 950を超える投稿をいただきました。ありがとうございます。 blog.goo.ne.jp/kodemari02/e/9… @pasokondojoさんから
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年9月6日 - 13:09
最安値を教えてくれるツール「価格比較 プライスチェッカー」
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年9月6日 - 13:36
blog.goo.ne.jp/noryyasuda/e/8… @pasokondojoさんから
いま、これ生徒さんと試してみてます。
南町田駅周辺、大型再開発へ 市と東急が600億円事業(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160906-… #Yahooニュース
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年9月6日 - 13:42
おはようございます。少し進路が上にずれたので休講は免れました。でも、昼ころまではまだ油断できませんので、どうかお気をつけて。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年8月30日 - 10:14
残暑見舞いは明日まで。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年8月30日 - 10:22
Windows10へアップグレード後に、音がならないという症例がありました。「デバイスマネージャー」でオーディオデバイスの「ドライバーソフトウェアの更新」を行うと解決する場合があります。お試しください。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年8月30日 - 13:28
↓この顔文字入ってない、自分で打つの?
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年8月30日 - 14:47
(✿╹◡╹)
顔文字も新しいのがでてきてますからね。とりあえず今日はネットからコピペ。気に入っていつも使いたいようなら、ユーザー辞書登録。
とりあえず、台風おさまってよかったですが、今日もまだ不安定なようなので油断できません。傘は持っておでかけされたほうがよろしいかと思います。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年8月23日 - 10:25
雷による過電流は、パソコン本体や周辺機器・通信機器の破壊・感電・火災の発生など、深刻な問題の原因になることがあります。また、瞬間的な停電が発生し、パソコンの使用中にパソコンの電源が切れて、作成中のデータが消えてしまうことがあります。azby.fmworld.net/support/advice…
— 富士通FMVサポート窓口 (@Fujitsu_FMV_QA) 2016年8月23日 - 09:56
ちょっと降りそう。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年8月23日 - 11:25
おはようございます。「東京都高温注意情報が発表されています。日中は気温が35度以上となるところがあるでしょう。健康管理に注意してください」とのことです。気を付けて!
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年8月9日 - 09:34
オリンピックのピクトグラムをモチーフしたフリーフォント -Sport 4 Ever coliss.com/articles/freeb…
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年8月9日 - 13:28
図形のフリーフォーム、曲線の描き方、頂点の編集の練習。描き方に慣れないと、マウスにまるで納豆のように線がついてまわるので、初めての方はパニックになりがちです(;^_^A
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年8月9日 - 14:57
おはようございます。いやぁ、今日は休講かなぁと思うくらいの天気でしたね。なんとか来られてよかったです。でもまだ油断できないです。雨雲レーダーとにらめっこ。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年8月2日 - 10:21
また怪しげな雲が広がってきました。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年8月2日 - 11:53
半径300メートルのIT:あえて「無償のWindows 10」を見送った皆さまへ (1/2) - ITmedia エンタープライズ itmedia.co.jp/enterprise/art…
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年8月2日 - 14:28
スマホのバッテリー長持ち対策|消費しやすい3つの原因とは japan.norton.com/smartphone-bat… @NortonJapanさんから
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年8月2日 - 15:03
「買ったばかりなのに、バッテリーがすぐなくなる~」と生徒さんに聞かれたので、こちらを参考に。
(デジタルトレンド・チェック!)夏休みはセキュリティーを固めよう:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ7V…
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年7月28日 - 22:36
おはようございます。スマホかざしている人をみると、ポケモンやってるのかな…と思う今日この頃です。みなさん、気を付けてプレイしてくださいね。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年7月26日 - 10:03
都知事選のポスターが貼られていると、ああ、町田って東京だったんだ、と思います(;^_^A
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年7月26日 - 10:04
【 #ポケモンGO 】自宅や職場が「ポケストップ」になっちゃった… 解除する方法は?
— ハフィントンポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2016年7月26日 - 04:12
huff.to/2ak6k1s
1時間後に降り始めそうです。雨雲ズームレーダーで確認中。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年7月26日 - 12:12
あー 降ってきましたね。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年7月26日 - 13:44
好奇心旺盛な生徒さんだと、「ポケモンGoやってみたい」、もしくは、「すでにプレイしてみた」とおっしゃいます。すでに私より詳しくなっていたり。笑
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年7月26日 - 15:38
とりあえずやってみよう!精神は悪くないです。はい。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年7月26日 - 15:38
おはようございます。今朝も暑くなりそうです。そろそろ梅雨明けでしょうか?パソコンも、プリンターも、マウスも新品になって気持ちがいいです。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年7月19日 - 10:01
地震びっくりしました… このあたりは震度2のようでしたが、みしみし音がするので怖さ倍増しますよね。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年7月19日 - 13:19
ワード勉強を進めていくと、たいていみなさんがひっかかる「ヘッダーとフッター」までやってきました。やはりご質問を受けました。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年7月19日 - 14:03
フリーフォントのダウンロードとインストールの手順をご一緒に確認。広告の「ダウンロード」をクリックしてしまいがちなので、要注意です。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年7月19日 - 14:24
フリーソフトの場合は、インストールの途中で、余分なツールが追加インストールされることもあるので、こちらも要注意。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年7月19日 - 14:25
文字を入力したら、画面の左上に文字が出てきた!どうして? - FMVサポート : 富士通 azby.fmworld.net/support/corner…
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年7月19日 - 14:32
「描画キャンバス」-これも生徒さんが「?」マークがとびやすい機能です。
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年7月19日 - 14:45
Word 2013で描画キャンバスを使用する方法
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年7月19日 - 14:46
121ware.com/qasearch/1007/…
生徒さんが作ってきてくださいました。トイレットペーパーの芯にかわいい紙をはりつけて…。コードがまとまりました♪ありがとうございます(^^)/ pic.twitter.com/kQFers8TMD
— pasokondojo玉川学園教室 (@pasokondojo019) 2016年7月19日 - 15:33