goo blog サービス終了のお知らせ 

人生100才、人生健康ゲーム

へるしーどいの I MY ME ドイン ~私は 私の 私を ドイのもの~

ヘル ハチロー

2007-04-16 15:41:27 | その他
3つ↓からの続き。。

私の友人でもあり先生でもある先生のブログです。まずは見るべき

<ラジオDJ風に・・>米粒1粒1粒を愛で結ぶ、だからおにぎりって△▲△なんですねー。<△▲△は皆さんの感じるままで・・>なるほどー。。でも先生、お寿司はどうなるんでしょね??あれは「結ぶ」ってより「握る」、ですもんねー。。握るといったら元評論家で現ホストこの方ですよねー、寿司握るとしたらやっぱりマジックハンドで握るんですかねー??ネタは森高フィギアでね・・・

そういえばね先生、僕この方と同じ浜松出身、渋谷区在住、さらにね、浜松出身で○○評論家って僕とこの方と2人しかいないみたいなんですよねー。。(ここクリックしていちばーん下の方の浜松出身○△◇のコーナーの音楽、芸能、放送の覧参照。。)

でも一番の共通点はかっこよくって優しいとこですかね、えー。。

※氏は先日渋谷区長選挙にも出馬、渋谷を「萌える街」にするそうです。。こっちも見るべき。

元さくら評論家、どいさくら氏を迎えて

2007-04-07 14:57:07 | その他
2つ↓からの続き。。

へるしー堂生<以下へるぴ>「先生、これで先生の事、信じてもらえたんじゃないですかねー。実はね先生、僕も堂生<どい>って言うんですよ、いやあーーあ、奇遇ですねー」

どいさくら<以下どいさく>「桃の花といえば春の季語でもあるんですが実は桃はバラ科・サクラ属なんですね」

へるぴ「先生、なんですかいきなり」

どいさく「桃の葉や 花より遅れし ハート型 世界つなげし 桃源郷」

へるぴ「うっっ、せ、せんせい、、、桃は葉より花が先、そして葉はハート型であることも知っている、、好きな食べ物はっな僕なんかよりずっと・・ずっと・・・しっている・・・・そしてポエムだー、、ロマンだー、、、そんな先生が世に出ないなんて・・・」

 桃栗3年柿8年・・・

2007年4月吉日 恥ずかしがるどいさくら先生 山梨県笛吹市にて

さくら美

2007-04-03 14:06:42 | その他
シダレ桜、山桜、八重桜、豆桜、カン桜、ひよどり桜、大島桜、花見のお供にどいさくら、、、

どいさくらはさくらかって?誰もしらないし誰も信じないし誰も認めないとは思いますがー、あの人、どいさくらって名で南阿佐ヶ谷で桜評論家やってた時もありましたからね、この時期お目目が勝手に桜なっちゃうみたいですよ。そいえばあの人が一緒に住んでたマルチーズの名もさくらだったみたいですね。。都知事選出馬の桜金造さんはどうかって?あの方はあんまり桜と関連ないとは思うんですけど<出てた映画は「たんぽぽ」だし・・>でもこの時期若干、言霊的にはタイムリー、有利ですねー、若干ね。。。

さて、では桜評論に入りますか、、一人花見、二人花見、みんなで花見、それぞれの花見を楽しんでいますか??こんにちは、へるしー堂生でーす。

今日は、一人花見、二人花見、みんなで花見、一日で全てを楽しむ方法について話そっかな。。

これはねー、まず場所取り、この役お得ね。大体会社とかの花見だと部下の方、あちらの世界だと手下の方が担当なるんでしょ?。場所取り大変だからって待ち時間のお酒代と若干のおつまみ位は上司や女王様から出たりね。。
タダ酒付きで一人花見が出来るじゃないですかー。。

早天の空をほんのり明るく色めく桜振り、緩んだ心にいつの間にか隣にはさくら色に頬を染めた花花しい解語の花、ああまさに「人面桜花相映じて桜色なり」今度は二人花見になるじゃないですか。。出逢うべきあなたのためにお花見弁当、作ってきてくれてるかもしれませんよ・・

ほーら、空からはお二人を祝福するさくらシャワーが。。。

その後は、場所変えても、みんなを待って会社の方と花見も会社を辞めるも金造さんに一票入れるも自由ですからね、これ。。。

なんてことをイメージして現場へ向かえば場所取りも楽しくなるかもしれませんねー。。

私としてはですね、場所取りする必要ない静かなとこでですね、手作りの持ち寄りで和になって輪になって宇宙規模の話とかするの好きですね。。

なんでかって??和になると落ち着く、手作りだとお料理に愛が入る、輪になると愛がつながる、宇宙規模の話?それはですねー、その道の評論家、この方に聞いて下さい。。
写真までつながっちゃったよ。。。

はんこ屋へるちゃん

2007-03-06 13:59:09 | その他
15で高校○×○×アウト、バリバリだぜ’とかは言ってませんが反抗系で親元離れてからは、私、100位の職業して来ていますは現在もこの先もきっとずっと進行形。

さて昨日、皆でハンコウ作りで遊んでみれば、あ~らこんなにも器用にも出来ちゃったもんだでここはお一つ、ここにも捺しておきたいぺったん処。はんこ屋へるちゃんもありじゃーないのかぺたぺたよー。

堂生ってハンコ、そこらかしこに売ってないから実印までも作っちゃったよお母さん。。

でも私、本業は多分この先もヘルシー職人で御座います<自作自演型>・・・

檜原きゃーんっぷ

2006-08-22 08:42:29 | その他
渋谷区と大の仲良しさん、東京都唯一の村でもあるのは檜原村、の廃校になった元檜原北小学校、現檜原自然の家、今年も何人かで行ってきたのです。。

2泊3日間オーガニック満載なベジ料理、しかも残った野菜とかお土産にたっぷりついて他諸々ぜーんぶコミコミ、お一人さま2000え~ん。。
<やっすーーい>

こんなリーズナブルなキャンプ誰が企画したんでしょうね??<だれぇーー?>

あるものひらめきで作ってみた斬新夏向けデザート、バナナプリーンケーキにはおいしすぎてみんなぷりんぷりんだったんですって。。<おしりもーー??>

だれがこんな素晴らしいもの作ったんでしょうね??<すごいすごーーーい>

去年もここで見つけた未来人は今年も健在でございまして最初は乱暴な手法で釣ろうと思ったのですが針がなかったので釣るのはやめたのですが、どうやらバナナプリーンケーキを狙っていたようだったんで手法をかえバナナプリーンケーキでおびき寄せたんです。そして一緒に食べたり、一緒に泳いでバシャバシャ遊んだんですよ。。。

どうやら彼は日本中の川をきれいにするためにやってきたようです。。。

来年も未来人に逢えるかなー。。。。

鍵師

2006-04-30 09:03:06 | その他
①「パチン」。。。。切れた。。。。

っというのは、一つ隣の駅の人と物々交換で手にしたばかりの自転車の鍵を紛失してしまいニッパーでワイヤカットやってみたらニッパーでも切れるじゃんって感じのシーン。。。

自転車屋さんに聞いてみたら「ワイヤはニッパーじゃ切れないねー、持ってきてくれれば切ってあげるよ、、有料だけど」。。。っと言ってたんですが・・・

この有料というのがニッパーしかないけど自分でやってみよっかなーと思ったポイント。。

僕は物を大切にする主義なのでできればワイヤも切りたくなかった。。でも切らないかぎり自転車の利用価値が存在しないのでワイヤにラブ光線をお送りつつ、縄状の線を一本一本、ニッパーをグイグイ捻んないよう<捻ると歯がダメになるの>、そして多分切れるんじゃないの、これというイメージで。。。。①へ。。。。

こんなね、ワイヤはニッパーでも切れるか?っていう小さいことなんだけど可能性ってのは一般情報に頼らず自分で決めることだと最近思うんだよね。。。ワインのコルク抜きがなかったらコルクを中に押し込んじゃえばいい。。。

では、人生の可能性について探るべく・・・例えば一生死なない生き方とか・・・

可能性を広げに、GW最後半は伊豆長岡へ行ってみましょう。。。



明後日へ続く。。。




太平&ひよ 結婚お披露目パーティー

2006-04-24 21:40:04 | その他
素敵な絵ですねー、えっ、絵は去年の8月末に鳥取から上京したばかりで新郎新婦のお近くに住んでいるライター澤田佳子さんが書いたんですか。うまいですねー。。。

会場も新郎新婦の友人が4月の日曜限定でオープンしているカフェやどかりを無償で貸しきって下さったんですよ。。

エー、新郎新婦の大家さんもかけつけてれたんですかー、寺田本家のお酒とか持ってー、いいコミュニティですねーー。。。

朝10時から夜10時までずっと司会もスピーチも余興もビンゴもなく、なんの仕切りも進行もなく、12時間もの間ゆるーく楽しい時間が流れていたんですよ。。


知らない人同士でもお二人の友人はみんなピースフル、お二人とお会いしたことない方も歓迎なこのパーティー。違和感なかったんで自己紹介したのは夜9時を回ってたんですって。。

12時間パーティーって参加費どれ位だったんですか、、、全部みんなの持ち寄りスタイルでみーんな0円だったんですよ。。

お金を全く掛けないでも結婚パーティーが出来るとさりげなく気遣ってくれ、実行してくれた太平&ひよさんとは一緒に居るだけでみんなが落ち着くてしまうような空気をもっているお二人。

二人がただそこにいるだけで、幸せはみんなで共有しましょということを感じさせてくれたのでした。。。

逆出稼ぎ

2006-01-17 23:02:28 | その他
好き勝手やってた2005年の年収は一年分の家賃以下だったのですよ。お金のいらない世界が理想の私、すきなことしかしない私、地球に人にやさしくない仕事はしない私<なるべく>、それを仕事というより遊びと捉える私、安定というものはいらないし色んな面で不安な感じはまだ実感ないのですがこのままでは貧乏的金銭感覚が身についてしまいそう。。

思えば20代後半まではおごり好きだった私、ご飯、飲み代はほとんどおごり、それは額にして毎月40万ほどでした。<注、自分含む>おごって嬉しい気分になったようなところもありましたが、それよりも見栄で自信
のなさをカバーというか誤魔化してたんですねー。

そっれが今ではお金を使うということ自体とまどっちゃったりしてるんですね。。お金はいいことに使えばいいのですがその余裕がないのです。

お金を使わないということはヘルシーですが、使う余裕がないというのはその気持ちが不健康。。ヘルシーじゃないじゃん・・・ですね。っというわけでちょっくら出稼ぎに行って来ます。といっても発は東京ですが。。。

1・19は36回目の誕生日。。ヘルシープリンスホテルでヘルシーパーティーやって祝って頂きたい気分はとってもありますが参加ムリそう。祝おうと構えて下さっていた方、どうぞ僕抜きでヘルシーパーティー、やっちゃって下さーい。


私のことはしばらくほったらかしにさせて下さいませませませ、いらっしゃーいと帰って来るまで。。