kimiの日々いろいろ日記 

松山大好き。楽しいこと大好き。おいしいもの大好き。好奇心旺盛で楽しみをみつけて、いろんなことに挑戦中です。。

今年の桜は遅いです。。

2011-03-31 08:04:16 | 日記

久しぶりに垣生山(はぶやま)公園に

お散歩行ってきました。

25日に松山は開花宣言をしたのですが

ちっとも桜が開いてきません。

お気に入りの垣生山はどうかな?

 

 

春の香りのする花発見!!

なんだかす==っとする香りなんです

 

ああ やっぱり。。

やっぱりまだまだ咲いていません。

 

ここだけ発見!!

 

山頂でチワワのかりんちゃんに会いました



わぉ キュート!!

 

ああっ  飛行機が飛び立ちました

どうですか  飛行機好きにはたまらない 

Good pointでしょう

いってらっしゃ~~い

 

あずきは公園で大はしゃぎ

 

ベンチの下に スミレをみつけました

 

あ~~ぁ スミレの上にすわっちゃった。。

 

さあ 帰ったらシャンプーだよ

えっ?! 

 

日も元気に happy smileです


いわき発信のメルマガ届いていますvol.4

2011-03-30 09:02:22 | いわき発信のメルマガ

先ほど届いたひでむすさんのメルマガです。

 災害は広く 大きい もっと もっとたくさん

普通の生活がなくなってしまった・・・

 

 TVの箱から流れてくる情報は

とても薄まっているのですね・・・

 

松山の空の下から。。。信じています。

一日も早く明るい日がくることを・・・

ファイティン!!

今日も元気に happy smile です。

 

□■□■□■□■□■
夢は素敵な勘違いから
2011年 3月30日 No20
□■□■□■□■□■

『被災地』

上空にへりがパタパタ飛び、救急車やパトカーのサイレンが聞こえ、道路に出ると自衛隊の車が行き来している。

ああ、ここは被災地なんだなぁ・・・ってしみじみ思います。

昨日、豊間、薄磯の海岸に行ってきました。

豊間中学校の校長先生と、つい1ヶ月ほど前、校長室で何度かお目にかかりました。

目の前が海で、いわきの観光名所となっている塩屋崎灯台も目の前で、とても風光明媚な立地の中学校でした。

被害をうけ、壊滅状態と聞き、なんだかとても気になっていたので、中学校まで行ってみようと思ったのですが・・・、現場では口がポカンと開いたまま、言葉もなく帰ってきました。

被災地を歩いていると、「なんだかもういいよ」っていう感覚が出てきました。

中学校までは行き着けませんでした。途中で帰ってきたんです。

呆然と家に帰り、テレビをつけ、被災地情報を眺めていると、今見てきたそのままの薄磯の状況が報道されていました。

あ、あのプーさんだ。崩壊していたビルだ・・・。

画面の映像には、なんだか人事のような、ブラウン管を通じて他所でおきている状況報告のような、よそよそしい感覚がありました。

目の前で見てきたことと、ブラウン管から出てくる映像と・・・。

同じ目から入ってくる情報なのに、なんでこんなに違うんだろうと思ったのですが、実際に経験体験するのと、見聞きするだけで体験していないのとではエネルギーが違っているのかもしれません。

『起きる現象は良いも悪いもない。それを決めるのは自分自身だ』

そうはいっても、どうしてこんなことになっちゃうのかと思いながら、昨夜眠りにつきました。

パート先の管理薬剤師の先生は、大熊町に住んでいました。

強制避難で着の身着のままでいわきにやってきました

放射能の影響で、しばらく・・・というか、もう家には帰れない、いわきで家を購入すると話していました。

家財道具もなにもかもそっくりあるのに帰れない。空気の汚染です。

一瞬で海にのみこまれ、なにもかも無くなった。水の恐ろしさです。

殺傷事件や盗難が相次いでいると聞きました。物を求めての人の欲の恐ろしさです。

昨日、小名浜港にガソリンが届いたようです。ガソリンを求めて長蛇の列への割り込みによる殺傷事件も無くなるものと思われます。

不便はありますが、市はどんどん平常の生活にもどってきつつあります。

今、目の前にある現実はおのおの違うものの、被災地というひとくくりです。

ほうれん草というひとくくりで、ほうれん草が売れません。牛乳も農作物も、福島というだけで、売れません。今流行の風評被害です。

風評被害ってうわさ話の事ですよね。

うわさをするなら、人が嬉しくなるような、たのしくなるようなうわさを流して生きたいものです。

今朝、登る朝日をみて、今の自分にはなにが出来るんだろう?と思ったとき、とりあえず朝ごはんと思いました。

同じ被災地。そこで今、何ができるんだろうか?

ひでむすのこれからの長期課題です。

今日も読んでくれてありがとう。

被災地の写真などをお届けいたします。(パソコンでご覧下さい)
http://ochamate.digi2.jp/shinsai/#20110329

ひでむすの手渡しメルマガ「夢は素敵な勘違いから」
バックナンバーはこちら(パソコンでお楽しみ下さい)
http://ochamate.digi2.jp/mm/mm1.html

「「夢は素敵な勘違いから」の登録やお返事はこちらまでお願い致します。
hidemusu358@infoseek.jp


by ひでむす

 


めがねがこわれました・・・  

2011-03-30 08:45:35 | 日記

中学1年からめがね族です。

 

もうかれこれ。。。。。ん十年 

 

このめがねは 自分でパーツを選んで

軽くて ひょん ひょんと やわらかく動くめがねです。

 

ところが。。。 昨夜

わたしのおなかの上をぴょんと

踏み越えて

あずきが遊んでいて

 

(どんな遊びよ・・・!? うぎゅっ)

 

ガツンとwatashino顔にあずきの鼻が当たり

めがねが吹っ飛びました。

あちゃぁ   こらぁ!!!

プラスティックレンズがパキンと割れてしまいました 

 

今日は眼鏡屋さんで直してもらいます。。。

トホホ・・・・

 

よくみると・・・

 

実はツルの部分もあずきにかじられています。

 

ツルはもう3回目かな。。。

 

一部交換できるので全部作り直すよりは

安くできるかな。。。。

 

       はやく行かなくっちゃ!! 

 


いわき発信のメルマガ届いていますVOL. 3

2011-03-29 09:22:17 | いわき発信のメルマガ

今日もひでむすさんからメルマガが届きました。

きょうも元気のおすそ分けありがとうございます。

本当は ホントはまだまだ大変な状況でしょう

連日の余震情報や原発情報も心配です。 

ほんとうに心から安心できる日がきますように。。。

今日も元気に happy smile

 

 

 

□■□■□■□■□■
夢は素敵な勘違いから
2011年 3月29日 No20
□■□■□■□■□■

『働く』

「ハタラクっていうのはね、ハタをラクにすることだよ」

なるほどなぁ・・・って思っていたひでむすですが、もしかして働くっていうのはハタをラクにするだけでなく自分が一番楽になることかもしれんぞと、被災地体験実践中のひでむすは思いました。

水、重いです。雪がちらつくなか、給水所で水を汲んでいるとさっむ~い・・・って思うでしょ。

でも、そうでもないんです。

なにせ水は重いから、運んでいると汗をかいてくるくらい体があったまるの。

働いた人だけがあったまる。動いた分だけ水はたまる。これ、当たり前のルール。

こたつに丸まって寒い寒いと言ってるといつまでも寒いんですが、水運びだったら自家発電であったまりますし、動いた分だけ水はタップリ貯蓄できますし、なんだか健康的でいいでしょ。

「働く」って「人」と「動く」の合体です。

人間は動物だから、動いてなんぼなのに、これまで働いていない自分がいたなぁ・・・。

人が動くと、つまり働くと、周りも楽になるし、自分は自家発電のエネルギーの恩恵に預かれるし、必要なものが働いたぶんだけ溜まっていくし、なんだかいいこと尽くめですね。

昨日の午前中、近所の給水所に水をくみに行きました。これまでは車で15分ほどの水道局の給水所に行っていましたが、なにせガソリンがないっ。

最近、ようやく近所に給水所ができましたので、そこに行ってみました。そこでは、なんと、自衛隊の車が給水車です。

もちろん、写真をとりましたよ。ホント、珍しい体験をさせていただいております。

午後には家の前まで移動給水車がやってきました。「東京都」の給水車です。

家の前で水をもらえるのは、最高に幸せです。

「明日も給水車は来るんですか?」

「指示がないので、こちらもさっぱりわからないんですよねぇ」

「は~、先の指示はないですか~?」

現場を回っている人が、いろんな情報も持って回ってくれると、皆さんも安心なんじゃないかなぁ?

末端まで血流が行き渡るためには、やはり動いて流れをスムーズにすることが一番のようですね。

目に見えない情報を末端まですみやかに流すには、普段の人間関係が大切かも。

だれからどんな情報をもらうか。何を信じるか。どう動くか。

『そのとき どう動く』

相田みつをさんの2011年3月のカレンダーの、この言葉もあと2日で終了です。

働ける自分に感謝だよなぁって思いながら、今日も元気に顔晴ろ~って朝日に「ありがとう」とお礼を言ったひでむすです。

今日も読んでくれてありがとう

追伸:
今朝5時にひげむすは給油所に並びました。すでに44台目だったようです。

給油所に並んだはずなのに、家にテコテコ歩いて帰ってきて、どしたの?って聞いたら「携帯忘れた~」

歩いている最中にも車は増え続け、「すでに100台を超えてるわ~」って言いながら、またテコテコ給油所まで戻っていきました。

ちなみに給油所開始時間は9時。給油終了は12時頃のようです。(昨日、給油所までリサーチに行ってきました)

待ち時間3時間・・・ということは、給油所が始まった9時に来ても、給油出来ない可能性があるってことですね。

やはり、ここはまだ被災地なんですね。

追伸その2:
ひでむすは、今日、急遽開始されたパート先に行ってきます。10時から15時まで、臨時開店だそうです。

もちろん行くのは徒歩です。

余震とは言えないほどの地震があるなか、急遽1階部分だけ開店させるようですが・・・大丈夫なのかなぁ・・・。

ちなみに、先日震度5の地震が3度ありました。震源地はいわきです。

余震と言われる地震があるたび、我が家のヒビが元気よく広がっています。

今日はパートで働いてきます。久しぶりのパート勤務から家まで歩いて戻れるように、無事を祈っていて下さい(笑)

「夢は素敵な勘違いから」の登録やお返事はこちらまでお願い致します。
hidemusu358@infoseek.jp

by ひでむす

 


観光客になりすましです。

2011-03-29 07:23:01 | 日記

27日  日曜日 ちょっと風がつめたかったですが

いいお天気でした。

 

 

では!!どっか行こう

ということで

 

昨年から講座を受講しまして

松山市観光ボランティア協会登録希望をしております。

現在ボランティア研修期間中なのです。

 

研修希望日は4月に入ってからなのですが

開花宣言が出たので

桜は咲いたかな・・・

 

 

 

松山城にあずきと行ってきました。

 

東雲神社の階段を勢いよくのぼり

飼い主は はぁ はぁ キツイよぉ  

 

あずき。。。。まってくれぇ

 

 

おっ リフトのお客様 

 

お山のロープウエー乗り場の近くに

観光ボランティアの詰め所があります。

こっそっと 観光客を装いまして

 「今日は研修の届出はしていないのですが

よければ一緒にお城へあがりたいです。」と

お願いしました。

 

 すると

 

松山城で一番キャリアと知識と実績のある「上松」さんに

ご案内をしていただけることとなりました。 

 

 らっき~~~

 

椿の花も咲いています。

 

お城といえば石垣です

積み方は時代によってかわってきます。

よーく見るとちがうのです。

みなさん注意してみると面白いですよ

何個か家紋の入った石もあります。

探してみてね。。。

桜はもうすぐです 

 

塀の表側は板張りになっているのですが

 

裏側は 土壁でがっしりしています。 

 

火矢があたっても表面だけで

塀は大丈夫!!

最悪の事態になるとつっかえ棒の柱を切り取り

塀を押し倒すそうです。

お城は守りや 攻撃 トラップの宝庫です。

上松さんのお話ほんと面白いです

 楽しいです 

興味深いです

 

 

山頂広場で  ぼっちゃんとマドンナに会いました。

まだちょっと寒そうです。 

 

天守閣 

ほら  石垣の積み方が違うことがわかりますか?

 

何度も修復して積んだ時代が新しいそうです。

 

なるほどぉ

 

途中でふるさとふれあい塾で一緒に勉強した方に会いました。

一緒にお話が聴けていっそう知識が深まりました。

ありがとうございます

 

あれ??

姫だるまの夫さんが下りのリフトに乗っています。

落ちないようにね・・・

 

半日歩いたあずきは

お疲れモードです。

だって 会う人 会う人 み~~んなに 

フレンドリー なんですから。  

みんなに声をかけてもらってうれしかったの

 

こんどは桜が咲くころに研修です。

お城と桜をご紹介しますね 

今日も元気に happy smile