kimiの日々いろいろ日記 

松山大好き。楽しいこと大好き。おいしいもの大好き。好奇心旺盛で楽しみをみつけて、いろんなことに挑戦中です。。

「子規さんと漱石さん明治を訪ねる街歩き」デビューしました。

2012-04-29 18:51:55 | 日記

昨日 とても良いお天気でした。

街歩きデビューにはとても素敵な日となりました。

 

 

千葉県から松山に研修で4ヶ月住む

息子さんとお父さんをご案内しました。

 

萬翠荘のつつじが咲いています。

 

新緑に映える萬翠荘 

季節の移り変わりを感じます。

 

資料を用意しまして。。。

お話しながら

街歩きです。  とても面白いです。楽しいご案内となりました。

 

午後から

坂の上の雲ミュージアムが5周年をむかえ

記念のシンポジュウムが開催されました。

 

野志市長さんのお話から始まり

 

兵庫県県立博物館の館長さん

大和ミュージアムの館長さん

愛媛県立科学博物館の館長さん

宇和島伊達博物館の館長さん

そして坂の上の雲ミュージアムの館長さん

 

みなさんとても興味深いお話をしてくださいました。

 

今朝のTV『がっちり。。。』で

金沢の21世紀美術館館長さんが

出演されていました。

兵庫県の館長さんは21世紀美術館の元館長さんです。

わぁ タイムリーなお話だったのです。

 

 

帰りに三之丸で若い人がたくさん集まっていました。

 

なになに????

 

 

嵐ちゃんのラッピングトラックが来ていました。

 

そういよいよ

ゴールデンウィーク突入ですものねっ!!

 


散策集購入しました(^O^)/

2012-04-25 07:49:35 | 日記
昨日暑かったですね そんな中街歩きの自主研修として先輩ガイドさん独り占めで勉強してきましたo(^-^)o
その時正岡子規の散策集が200円で子規博物館で売っていると聞き早速行ってきました!!
とても興味深いです!!ご案内に生かせたらと思っていますp(^^)q

野外活動センターの桜満開です!!

2012-04-16 07:54:25 | 日記

下界から1週間は違うのでしょうか

ここは寒いのですね。


昨日の4月15日(日曜日)

 

今年2度目

満開の

桜に出会いました。

    

どこをみても満開の桜です。

 

広場でのんびりすごしています

 

つつじ。。。山のつつじが咲いています。

 

 

 

青い空に映えますね。

 さくらのかおりがします 

 

さくら。。。ついついしたくなりますね。

桜吹雪~!!

わかるわかる。。。。 

 

さくらのトンネルです。

 

今年は寒かったので

さくらがいっそう美しく見えます

 

 

レインボーハイランド

松山市野外活動センター

いいです!!

 

また来年来たいなぁ!

 今日も元気にhappy smile