goo blog サービス終了のお知らせ 

kimiの日々いろいろ日記 

松山大好き。楽しいこと大好き。おいしいもの大好き。好奇心旺盛で楽しみをみつけて、いろんなことに挑戦中です。。

子ども劇場2月は大忙しです。(1)

2012-01-17 11:11:11 | 松山子ども劇場21情報

最近更新しておりませんで・・・

申し訳ありません。。。(汗)

 

2月の日曜日は毎週イベントがあります!!

チラシを作っておりました。

 

 

子ども劇場まつりです

いろんな体験がつまっています。

 

参加したいなと思った方は

NPO法人松山子ども劇場21まで
お問い合わせくださいませ。
メール
info@matsuyamakodomo.or.jp

今日も元気に happy smile

 


今日は例会です。異文化体験できるかな!?

2011-12-03 09:13:22 | 松山子ども劇場21情報

本日 

松山市コミュニティセンター企画展示ホール2階にて

松山子ども劇場21

「グレゴの音楽一座」があります

午後2時 と7時の2ステージです。

 

東京からひとりでやってくる

背高のっぽのアメリカ人

グレゴさん

ひとりなのに音楽一座とは???



なぞは観てのオタノシミ

高校生のときはロックのギタリスト

中世の音楽に魅せられ

世界中を旅し今は日本に住んでいます。

10月には新しい家族もふえたそうです♪

 

素敵な音楽 美しい音楽

どんなパフォーマンスが飛び出してくるでしょう

 

グレゴさんのホームページはこちら



ホームページはこちら

 

 

今日も元気に happy smile


今夜は『カリカリ砂漠』です

2011-09-21 08:54:22 | 松山子ども劇場21情報

台風が来ています。

通過しようとしています。

今松山 雲は厚いですが

風も雨もありません。

でもでも。。。気を許してはいけません。

みなさま台風対策です。

  

 

 

という今夜・・・・

7時から松山子ども劇場の例会があります。

 

だるま森さんの

「カリカリ砂漠の夜は更けて」

 不思議な不思議な世界が繰り広げられます。

 

 

だるま森

ホームページはこちら
http://www7b.biglobe.ne.jp/dalma/

 

9月21日 松山コミュニティセンター

 企画展示ホール2F

夜7時 開演 

 

お問い合わせ NPO法人松山子ども劇場21

ホームページはこちら
http://www.matsuyamakodomo.or.jp/

では行ってきまあす

今日も元気に happy smile


『100万回生きたねこ』本日例会です!

2011-05-18 07:32:09 | 松山子ども劇場21情報

本日

 5月18日(水曜日) 

18:30から

松山市民会館中ホールで

 

 

劇団たんぽぽによる

100万回生きたねこがあります。

 

原作は佐野洋子さんのあのねこの絵で

ご存知の方もいらっしゃると思います。

 

 

劇団たんぽぽホームページより 

http://www.gekidan-tanpopo.com/stage/hyakuneko/index.html

 

あの絵本をどのように演じるのでしょう!?

ワクワク 今夜は楽しみです

 

お問い合わせはNPO法人松山子ども劇場21

ホームページはこちら

http://www.matsuyamakodomo.or.jp/

 

今日も元気に happy smile