goo blog サービス終了のお知らせ 

リヴ動物病院  トムとホクロとジョニーのおうち (福岡県糟屋郡須恵町)

須恵スマートインター(上り)入口横に移転しました!【リヴ動物病院】ホームページを検索!

いちごパフェ

2016年04月30日 | スタッフ余暇レポート

 

友達とパフェを食べにいきました

甘いものが大好きで美味しいものを聞くと少し遠くても行っちゃいます

今回は(ちょっとまえですが・・・)いちごの時期だったので

大好きないちごパフェ

芸術的 食べ物は見た目も大事ですよね

見た目通りにすっごい美味しかったです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そっくり

2016年02月18日 | スタッフ余暇レポート

 

 

最近実家の猫にそっくりなキャラクターを見つけ、その絵が付いた

バッグなどを見ると勝手にテンションが上がってしまいます

 

その結果ついに買ってしまいました…。(笑)

 

本人と比べるとやっぱり似ているなぁと

改めてこのキャラクターにはまってしまいそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月

2016年01月25日 | スタッフ余暇レポート

 

2016年という新しい年になりましたが、皆様どうお過ごしでしょうか?

私は大みそかは実家に帰っていたのですが、母がおせちを作ってくれていました。

 

そんな様子を目を光らせて見守っている白い奴が…

作っている時からたまらないようでした

人の食べ物は味が濃いから君のはないよ





結局何もあげられなかったので本人はご不満のようでした(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラテアート

2016年01月22日 | スタッフ余暇レポート

 

またまたラテアートのカフェに行ってきました

今回は・・・

バンビとんすけ!!

キラキラまでついててとっても可愛い

もう一つは

立体アート

クマとネコ

の後ろに

ブタさんまでいました

相変わらず可愛くてなかなか飲むのがもったいなかったです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルーンフェスタ

2015年12月01日 | スタッフ余暇レポート

 

佐賀のバルーンフェスタに初めて行ってきました~

朝方4時すぎに出発し、ついたときにはすでに駐車待ちの車でかなりの

行列ができていました開始時間の1時間前にはついたんですが、

とめれたのは会場まで歩いて20分くらいのところでした

歩いている途中に出店がたくさんありました

バルーンは風が強いと飛ばないという話を聞いていたので不安でしたが

無事にとんでくれました~想像以上のバルーンの多さにびっくりしました

カラフルなものも多くきれいでした~

来年も早起きして行こうと思います


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス

2015年11月19日 | スタッフ余暇レポート

 

コスモスを見に行ってきました

凄い満開です 日本一のコスモス畑を目指しているところらしくて

歩くのに半日はかかりそうなくらい一面にコスモスが咲いていました

私は濃い色のコスモスが一番好きです

20CMのビニール紐で縛れるだけ摘んで200円のイベントもあっていたので

沢山摘んで帰りました

家のあちこちにコスモスが咲いてて凄くきれいです

帰りにコスモス味の限定ソフトクリームを食べて帰りました

お花の味?で美味しいかは微妙でしたが記念になりました

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキ小屋

2015年11月15日 | スタッフ余暇レポート

寒くなってきましたね

この時期の楽しみはカキ小屋です

糸島のカキ小屋がオープンしたので早速いってきました

今季初だったので沢山食べました

今年も大きくてとっても美味しかったです

今年は何回行けるか今からわくわくします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かかし祭り

2015年11月10日 | スタッフ余暇レポート

 

かかし祭にいきました

私はかかしが好きでこの時期が来るのを楽しみにしてました

ぼやけてますけどこれもかかしです

これもまるでたまが浮いてるみたいですよね

去年まではタコ糸だったのを今年からワイヤーに変えたそうです

民家にも普通にかかしがいます女の子も緑の人もかかしです

流行にもちゃんと乗ってます

アナ雪・マツコ・ふなっしー・進撃の巨人。。。

いろいろ思うところもありますが、あじのある素敵な作品ばかりです

来年も行けたらいいなぁとおもいます

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン

2015年11月06日 | スタッフ余暇レポート

 

みなさんハロウィンはどう過ごしましたか?

私は仮装とかパーティーとかどうでもいいんですが

ハロウィンは好きです

お墓とか魔女とか血とか黒猫とかかぼちゃとかそーゆーのを見るとテンションがあがります

なのでこの時期ケーキ屋さんや雑貨屋さんに行くのがすごく楽しみです

今年出会ったケーキとパンの一部です

 

可愛いですね

もちろんどれも美味しかったです

見てるとまだまだほしくなります

こんなことしてるから太るんですね・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんご飴

2015年10月28日 | スタッフ余暇レポート

 

ちょっと前にみんなで放生会にいきました

型抜きやらやきとりやら露店を満喫したんですが、

私が祭りで買わずにいられないのがりんご飴です

しかもでっかい方

リンゴの爽やかさと薄い飴の甘さのバランスが絶妙で

食べるとすごく幸せな気分になります


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年10月06日 | スタッフ余暇レポート




箱が好きな猫さんって結構多いとおもうのですが、うちの子も例外ではなく見つければすぐに入っています。


あまり大きさにこだわりはないらしく、お尻しか入らないような小さな箱にも一生懸命入っています。









箱を広げて入っています
若干狭かろうが、本人はお構いなしに満足のようです(笑)

蓋の方は壊れてしまいました…。

 

母「それまた靴入れる箱なのに…。」





最終的に、寝返りを打とうとしましたが
狭すぎてこけていました。(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェリー

2015年09月17日 | スタッフ余暇レポート

 

先日フェリーに乗りました

神戸港から門司までだったんですがフェリーで長い時間過ごすのは幼稚園以来で

凄くわくわくしました

普通のフェリーだったんですが気分は豪華客船でした

船内のレストランでご飯を食べて海を見ながらお風呂に入ってお部屋も個室だったので

凄く満喫できました

夜景も朝焼けも夜中に橋もみれてとっても楽しかったです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川床

2015年09月13日 | スタッフ余暇レポート

秋月にある だんごあん に行ってきました

川の上に座敷があってそこでご飯を食べるんですが

凄い暑い日だったのにびっくりするくらいめっちゃ涼しかったです

滝の音をききながら竹に入ったそうめんと美味しいヤマメ

現実逃避できて遠くに旅行に行った気分になれました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天の川

2015年09月02日 | スタッフ余暇レポート

先日、お休みを頂き、お友達家族と熊本に行っていきました!

昼は、阿蘇ファームランドの「元気の森」に、子供の付き添いで…と軽い気持ちで入場したのですが、運動不足の私にはなんと過酷な数々の難関

時間の都合で、途中でリタイアしましたが、それでも親たちはぐったり…「元気の森」は「元気のなくなる森」だ~と話しながら、今回の旅行のメインである「清和高原天文台」へ到着!

バーベキューと美味しい「お米」のご飯を頂き、いよいよ天文台へ~!

満天の星空に子供たちは「こんな星空初めてみた」と、10回くらい繰り返していました

自分のカメラでは、星や天の川を撮影できませんが、天文台の方が子供たちも一緒に撮影した写真をフェイスブックに載せてくださいました~!即ダウンロードもやもやとした斜めの帯が天の川です天の川と一緒の写真なんて、本当にうれしかったです

星をのんびり眺めるどころか、テンションあがりっぱなし

元気を奪われた大人たちは早々に深い眠りに落ちました

いい思い出できました夏の思い出が星なんて…ロマンティックすぎます

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形飾り

2015年08月27日 | スタッフ余暇レポート

 

うちのおばあちゃんが住んでる箱崎で夏の恒例行事があります

人形飾りという地蔵祭りです

玄関先に家庭ごとのオリジナル箱庭のような飾りを飾って

近所の子供たちが箱庭に線香をあげると、その家の方からお菓子がもらえる

日本版ハロウィン的な感じです

私が小さい時から毎年の恒例行事で、大人になった今はお菓子をもらえないんですが

おばあちゃんのお手伝いに行ってみてるだけでもわくわくします

子供たちはスーパーの袋がギチギチになるくらいたくさんお菓子をもって歩いてます

小さいイベントですがずっと続いて欲しいです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする