goo blog サービス終了のお知らせ 

☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

割れ目にホトケノザ

2025-04-01 14:10:00 | お花
我が家の旦那の車庫の道路近くの割れ目に土が入り込んで
そこにホトケノザが咲いてました
旦那の車の動きをシュミレーションしてみたら
ちょうどタイヤが通らないところ
逞しいことで…

旦那の車庫の部分は約30年前に私の車を買う前に
庭の一部を潰して、旦那が砂利を入れてから
コンクリートを流し込んで作ったものです
コンクリートを拡げる時にたまたま通りかかった近所の人が
見かねて手伝ってくれました

このホトケノザのすぐ近くに次男がイタズラして
我が家の苗字を作っていたりします
我が家の苗字は画数が少ないから作りやすいのです
こちらも旦那の車の動線外なので30年経ってもそのままです




やっといちごの価格が落ち着いてきましたね
今日イオンで1パック税込321円だったから
つい買ってしまいました

いちごといえば、先週の土曜日に前の週のリベンジで
チキン南蛮を長男と食べに行った旦那が
木城町の通りすがりの道路脇にあった無人販売で
1パック200円で売っていたと言ってました
「なんで買ってこないんだよ💢」という言葉は飲み込んだ
売り切れてたとか小銭が無かったとかかもしれないからね




関東の山の方では雪らしいですが
こちらも雨で朝から寒いです
先週火曜市に行く時は外気温が30度近くて
車の冷房を点けたけど
今日は10度で暖房を点けました
おかげで風邪が治りません🤧

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮崎の桜はまだ | トップ | 写真撮ってなかった! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (楽母)
2025-04-01 15:44:12
我が家も敷地の隅っこ、東隣のお宅のブロック塀とのわずかなすき間にスミレが咲いています。
かなり繁殖力が旺盛と見えて、紫の小さな花がたくさん咲いています。
苺、ほんとに安くなりましたね。小ぶりのが300円ほどだったので、ジャム用に買ってきました。
返信する
Unknown (どっぐべあ)
2025-04-01 17:25:51
楽母さんへ☆
スミレは良いですね!
名前はわからないけど、小さな青い花が咲いてたんですが、ランタナの株のすぐ脇だったので抜きました。

いちごは出たては700円くらいしてました。
「あまおとめ」という名前からして甘そうだったので321円に飛びつきました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お花」カテゴリの最新記事