
酷暑を乗り越え枯れずに生き残ったアザレアのうちの
1鉢が何故か開花しております

まだ蕾もいくつもあって楽しみですが
所々蕾のまま枯れかけてるのもあって
全体像は撮れません

枯れたかと思って旦那が短く刈り込んで
雨が当たる日陰に放置しておいた鉢の中にも
新芽を出してる子も居て
頑張ってまた大きくなってほしいなと思ってます

今回ランタナも全滅したっぽかったんですが
こちらも半分は新芽が青々と繁っできました

生命力って素晴らしい

昨日の宮崎空港での不発弾爆発は驚きましたね

空港なんかを建てる前に徹底的に調べてから
建てるもんじゃないの❓
しかも戦史研究家さんが言うには
あそこは軍の空港があった所だから
まだまだ埋まっている可能性が高いって

埋め戻して終わりじゃなくて
もっと調べないといかんのとちゃうんかい❓

そして昨日宮崎市内ではまた竜巻被害もあったそうです

今回被害に遭ったのは農業用のビニールハウスだけらしいけど
それでも農家屋さんにとっては甚大なる被害でしょう

何故今年はこんなに竜巻が起こるのでしょう

竜巻のニュースなんて数年に1度レベルだったのにね
