私、昨年の年末に逆流性食道炎が判明して以来
ずっと薬を飲んでいるんです

それ以来それまでずっと続いていた原因不明の咳がピタッと止まって
薬は効いてるみたいなのですが
決して治っているわけではないようで…

たまに食べすぎると(コーヒーを飲んだとかの理由もあるけど)
眠れなくなって、すごく咳が出て
咳が出る度に食べ物や飲み物が喉まで上がってきて
吐きそうになるのです

最終的にはトイレに行ったついでにリバースして
その後やっと眠れるという流れです

それが昨夜も起きました

腹八分ってよくいうけど、歳とった今毎回実感しております

気をつけなければ…

最近朝食と昼食を普通に食べてると
夕食の時間は結構お腹いっぱいに近くて
高頻度で食べ残すことになります

まぁ、我が家の夕食の時間が6時と早いせいもあるけど…

という訳で、旦那が6時前に帰ってくる日は
昼食はヨーグルトとかの軽いものにしておいて
お腹を空かせておく必要がありそうです
