約45年も前の話ですが(自分で書いててその年月に驚く)
福岡市で生まれ育った私の小学校の修学旅行は長崎でした
市内を巡るバスの中で何度も何度もバスガイドさんが歌って、私達も覚えて歌わされた
原爆の歌?の歌詞を未だに覚えています
ふ〜る〜さ〜との街焼かれ…ってやつ
それくらい原爆記念公園や資料館のインパクトは強かった
それは広島を訪れた方も同じだと思います
そういう厳粛なものなのに、NAGASAKIが「破壊する」とか「潰す」という意味で使われてるって
何でも動詞にするなよって話です
福岡市で生まれ育った私の小学校の修学旅行は長崎でした
市内を巡るバスの中で何度も何度もバスガイドさんが歌って、私達も覚えて歌わされた
原爆の歌?の歌詞を未だに覚えています
ふ〜る〜さ〜との街焼かれ…ってやつ
それくらい原爆記念公園や資料館のインパクトは強かった
それは広島を訪れた方も同じだと思います
そういう厳粛なものなのに、NAGASAKIが「破壊する」とか「潰す」という意味で使われてるって
何でも動詞にするなよって話です