昨日は久しぶりに次男の部活がお休みで
(毎週月曜日はお休みなんだけど休日に部活がお休みなんてことは滅多に無い
)
「ゼビオに行きたい」と言うのでスーパーの帰りに私の運転で向かっていたのですが
途中にある江平の五差路で信号で停まっている時に
「もうすぐ青に変わると思うけど未だ赤信号」という状態で
隣に停まっていた紅葉マークの車が見切り発進して急停車しました
それだけでも驚いたのに、信号が青に変わったらやはりバビューンと急発進
「紅葉マークは付いてるけれど運転してるのは若い人
」かと思ったらしっかりご老人
確か紅葉マークってノロノロ走っているからって急かせたり幅寄せしたら
やった車が捕まるんですよね
そういうことをしないように注意を促すためのマークですよね
こんな運転するお年寄りに紅葉マークは要らんだろ
っていうか、事故る時は他の車に迷惑をかけないように自損でお願いしたいです
(毎週月曜日はお休みなんだけど休日に部活がお休みなんてことは滅多に無い

「ゼビオに行きたい」と言うのでスーパーの帰りに私の運転で向かっていたのですが
途中にある江平の五差路で信号で停まっている時に
「もうすぐ青に変わると思うけど未だ赤信号」という状態で
隣に停まっていた紅葉マークの車が見切り発進して急停車しました

それだけでも驚いたのに、信号が青に変わったらやはりバビューンと急発進

「紅葉マークは付いてるけれど運転してるのは若い人


確か紅葉マークってノロノロ走っているからって急かせたり幅寄せしたら
やった車が捕まるんですよね

そういうことをしないように注意を促すためのマークですよね

こんな運転するお年寄りに紅葉マークは要らんだろ

っていうか、事故る時は他の車に迷惑をかけないように自損でお願いしたいです
