
今日何気なくネット上のニュース記事を徘徊していたら、ちょっと気になる記事が目に飛び込んできました。

なんと、通信技術の進歩により、飛行中の機内でも携帯電話が使用できる時代になったんですね。
エールフランスでも、近々機内での携帯電話の利用サービスに踏み切るそうです。
以前ドバイに本社を置くエミレーツ航空でも同様のサービスの導入に踏み切った経緯がありますが、機内での携帯電話の利用が可能な時代が来たという事なのですね

原油高騰の煽りを受け、過当競争の感さえある世界の航空業界ですが、この種のサービスが一石を投じる結果となるのでしょうか。
日本では、「航空法」により飛行中の携帯電話の使用は禁じられておりますが、いずれ時代の流れから法改正をも余儀なくされてしまうのかが注目です。
しかし、飛行中にも携帯電話を手放せない世の中になってしまうのですかねぇ......

まぁ、出張で飛行機を利用されるビジネスマンも多い中で、ニーズに応えたサービスである事は確かですが、携帯電話から解放されるスペースがまた一つ減ってしまった様な気もします。
公共の乗り物などでよく耳にする「他の乗客の方のご迷惑となるので、機内での携帯電話のご利用はご遠慮下さい」的なマナーが浸透してきたら、元も子もない様な気もするのですが......如何でしょうか

公共スペースにおける「喫煙コーナー」の如く、いずれ機内にも「携帯電話利用コーナー」なるものができる日が来るかもしれません




※「叢林@Net」各寮ブログ更新状況はこちらをクリック♪
航空機の中くらい、携帯電話から解放されたい拙僧でした・・・