ウクレレ歌唄い・デイジー☆どぶゆきのブログだがね☆

ウクレレ歌唄い〜デイジー☆どぶゆきが日々を綴る日記♪
ウクレレレッスン情報/最新ライブ・W.S.予定まで☆

ありがとう平成っ☆最後のウクレレSunday‼︎

2019-04-29 23:51:58 | ☆徒然blog…♪
平成最後のウクレレSunday!! 貴重な連休…わざわざこのイベントに時間を割いて越し下さった満席の皆様…😭本当にありがとうございましたっ☆…そしてサプライズに次ぐサプライズ(爆)、荒いステージではありましたが💦もう、図ったようなタイミングで、最高の彩りを添えてくれたelliさん、そして…たらすな隊長っ☆   . . . 本文を読む

デイジー☆どぶゆきLIVE&W.S.schedule〜2019初夏☆

2019-04-21 09:51:22 | ☆最新LIVE/W.S.情報…♪
…さぁあたたかくなってまいりました☆ウクレレシーズンですよ〜♫ てなわけで、あちこちで夏までの予定、アップいたします!ユニークな企画が目白押し⁉︎なかでも、…横浜市のローズウィークと連動して開催される、大さん橋ホールでの「ばらフェスタ2019」。これはレアなステージになりそう(^-^)♫ こんどの日曜日、平成最後の日曜日から時代を跨いで、5月〜6月!デイジーも新たな . . . 本文を読む

ウクレレリペア巡礼…⁉︎☆

2019-04-20 23:19:10 | ☆徒然blog…♪
ウクレレリペア巡礼…⁉︎ ひっさしぶりに朝から土曜が使えたので、あちこちにお願いしていたウクレレのリペア依頼、引き取りと微調整をしていただくために、佐野のヤマネギターズ、ほいから、お馴染み御茶の水楽器センター〜白土さんとこへ。。。   この冬、とっても乾燥して気候が厳しくて、かなりギリギリのセッティングをしてもらっている愛器たちが皆、不具合起こしてしまったことから、ア . . . 本文を読む

高円寺"いちよん"…たらすなさん唄った夜☆

2019-04-19 19:09:02 | ☆徒然blog…♪
高円寺「いちよん」…☆ https://koenji14.wixsite.com/ichiyon   そう、あの織田島さんの"彦六"の後を受け継ぎ、お店をオープンさせた、ウクレレユニット"uranawanaii"のあばれうまのりお氏。この平成最後の春、4/1に新装オープン♫     たらすなさんの関西ツアーに合わせて、開店早々、本格的には . . . 本文を読む

ありがとうnagomix night ukulelemix#31☆@エッグマン岩本町!

2019-04-18 12:19:01 | ☆徒然blog…♪
nagomix night ukulelemix#31@エッグマン ・トーキョー・イースト☆ これまた先週末のお話ですが。。。いやーもりあがったもりあがった(^-^)💦いままでの31回のなかでも一番盛り上がった ukulelemixになったのではないかしら☆   なんとも豪華なこの面子…         大 . . . 本文を読む

第五回 虹を描こうコンサート☆

2019-04-17 09:46:36 | ☆徒然blog…♪
第5回虹を描こうコンサート…☆ 先週の出来事ですが、無事に今年も開催できました!チラシあげるのが押しに押しててしまって😅ヤキモキさせてしまいましたが💦今年は会場もここ二年のようなホールではなく、ライブハウスに戻ったこともあって、まつうらさんご自身も当日はすこし気持ちも楽に、楽しみながら過ごせたみたいで…とてもよかったんじゃないかと思ってます♫   そもそ . . . 本文を読む

4/28(日)Acoustic Live Bar七面鳥さんにて☆

2019-04-16 16:38:53 | ☆徒然blog…♪
平成から令和へ…時代をまたぐなんて経験も人生においてそうそうあることでないすよね(笑)。平成という「時代」をまさしく音楽や舞台と共に駆け抜けてしまったデイジーですが💦そんな時代のひと区切りってぇと、なにやら感慨深いものがあります。。。 そう、この時代の後半半分以上は、この、ウクレレなんて愛らしい楽器とともに走り抜けたのですから。。 最も信頼するメンバーと、ウクレレの音色にのせ . . . 本文を読む

ハワイアンソウル・ナイト@自由ヶ丘アイランズカフェ☆

2019-04-08 15:58:36 | ☆徒然blog…♪
4/5金曜夜のこと…☆もんちゃんとりっちゃんの、自由ヶ丘アイランズカフェにて、elliねぇさんとの、なんと!ハワイアンソング縛り⁉︎のLIVEでありました。。。その名も「ハワイアン・ソウル・ナイトvol.1」☆なかなかこんなチャンスないからね、やろうやろう!と張り切って臨んだものの…右手ストロークももんちゃんに本番3日前に指南してもらったりと(苦笑)、我々にとっても若葉 . . . 本文を読む