ここは鶴雅の中でも最低な環境... ただ温泉の泉質はなかなかのもの。ホテルなのに ちっともリゾートでない施設環境と接客。なんか中途半端な感じ。自分はやっぱり民宿派なのだと痛感しました。
さっ でもとりあえず いろいろ紹介
エントランス 車は駐車場までもっていってくれました。
長い通路 
受け付け ここでおしぼりとウェルカムドリンク



まあまあの部屋も展望は木が邪魔して支笏湖が見えません。これは部屋だけでなくレストランやホテル内のどの窓からも同じ状態... かなり残念。レストランでウェルカムケーキ
これは うまうま さすが白木シェフ
温泉入ってマッサージ
いよいよ晩飯 バイキング


これは自分盛り...




どうですか?うまそうでしょ! つぎは おばあちゃん盛り
... ...んーん 盛り方ヘッタクソ きったな
バイキングは まずまず美味しかった~。チョー食べ過ぎでかなりヤバイ。明日の朝飯もたらふく食べて 昼からダイエットしようと思います。おばあちゃんが いちいちうるさいです。食べ過ぎ、飲み過ぎ などなど などなど などなど 悪口ばっかり言われます。疲れます。でも我慢します。 そんでもって隣で 足つったわ~っと 騒いでいます。『人の悪口ばっかり言ってるから天罰だわ』っと言ってやりました。うっしっし~。
かなり こっちもデブだと思います。
さっ でもとりあえず いろいろ紹介








まあまあの部屋も展望は木が邪魔して支笏湖が見えません。これは部屋だけでなくレストランやホテル内のどの窓からも同じ状態... かなり残念。レストランでウェルカムケーキ


温泉入ってマッサージ

いよいよ晩飯 バイキング



これは自分盛り...









