goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りきちトッシー😁

釣り、サイクリング、旅行、美味などなど

定宿 伊達温泉♨️

2025-03-25 07:12:00 | 旅行
金曜日からの三連休、、、
伊達温泉♨️へ


寄り道は久々の室蘭カレーラーメン🍜
店内激混み‼️


カレーラーメンにワカメトッピング😋🍜


スープが絡んでうまうまっ👌

お次は黄金に寄り道













4月中旬にオープン🚤




途中のマリーナ視察😁

伊達温泉到着、、、



ガッツリ温泉♨️入って いつもの
釣り新聞とビール🍺


間違って変な缶のビール買ってしまう😅




晩御飯、、、




朝食 もりもり食べて

さっさと帰宅、、、






お誕生日お祝い旅行 銀婚湯♨️

2025-03-05 06:02:00 | 旅行
恒例のお誕生日お祝いとバレンタインのお礼で お気に入りの銀婚湯へ♨️

前夜飲み会で
朝帰りだったので 家に着く前に吉野家
アサリ汁 ウマッ、、、


道中の伊達で北海道ミシュランのお蕎麦屋さんへ 


おろしそば、、、


普通にうまうま、、、でも高すぎ😅


八雲の老舗菓子屋さんへ立寄り


どら焼き


熊もなか🐻 


秘湯 銀婚湯♨️


すご〜い広い部屋でした😄


早速外湯へ お目当てのトチニの湯♨️が
丁度入れ替わりで空いてました‼️


トチニの湯の鍵🔑と熊よけの鈴🛎️


ロビー




暖炉の前の休憩ところ?かな、、、、


吊り橋を渡って出発
なっまらゆれる🫨




鍵を差し込む、、、


川べりの絶景露天風呂


銀婚湯のたぶん一番の人気外湯
大きな丸太の木のくり抜き


こちらも同じ敷地内にある温泉♨️


木漏れ日、、、
暑い夏より 冬の方がゆっくり温泉堪能できますね😊


戻って内湯、、、ほぼ貸切状態でした。


HPより 


HPより


いつもの湯上がりパーシャルビール🍺


晩御飯は食事処で、、、


鶏すき鍋 フキの山菜入り









朝ごはん、、、

お目当ての生卵はありませんでした、、、
もう生産してないそうです😢


名物銀杏草の味噌汁をおかわりして満腹、、、😋

あっという間の温泉旅行でした😁





最終日 姫路城とカップヌードルミュージアム🍜

2025-02-18 17:07:00 | 旅行
最終日は姫路城へ
国宝で世界遺産のお城🏯


圧倒される外観と大きさ‼️


とても綺麗な白い城


天気も☀️良くていい感じ


観光客がいっぱい、、、
とても大きい城なので そんなに混んだ感はない、、、




天守閣への階段もおっかなかった😅


あちこちに武器を置いとく仕掛けが、、、





城外ジオラマ、、

そして一言😔
城内はスリッパで見学
最後にスリッパ返却の時 カゴに返す際に
前に立っていたおばさんに、、、

スリッパ投げないでって言われる
しかも大きな声で、、、
ババアに怒られた‼️
でも皆んなけっこうスリッパカゴにそのまま返却してたのに、、、

カゴに置いたつもりが 手渡ししてほしかったらしい、、、、

その後ババアは投げないで 投げないでって
皆んなに言っていたけど、、、

そうじゃなくて 手渡ししてくださいっ
て言えばいいんじゃねって思った自分は

まだまだこの年になって反省の余地あり😩

かっこいい〜😄




晴天の下の姫路城は見応えありました❗️
しばし城前の広場のベンチに座ってまったり😊


しっかしお城の城壁はいつ見ても不思議?



なんか有名な井戸らしい、、、
いちまーい、にまーい 皿屋敷😂






天守閣の鯱鉾は古い方がカッコいい、、、

姫路城を堪能して昼ごはん、、、

なんかご当地レストランへ


我慢してノンアル😣


カキ🦪焼きそば


どろ焼き、、、
初めて食べました😅


だしで食べる






これはこれで美味しいけど、、、微妙😅

帰りの飛行機✈️まで 時間があったので

伊丹空港近くのカップヌードルミュージアムへ

ここでチキンラーメンがつくられた😊
















けっこうおもしかったー

伊丹空港で晩御飯
551蓬莱で豚まんとチマキ買って併設レストランで乾杯🍺









搭乗手続きして

イートインスペースでまた打ち上げ
柿の葉寿司とたこ焼き😋





そして千歳空港✈️へ

自分は爆睡もけっこう飛行機は揺れたらしい😅

今回のお土産、、、












そしてタマから1日遅れのバレンタインもらいました😁

四国ツアー おつかれさまでした😁






四国からの神戸大丸、南京町へ

2025-02-17 19:55:00 | 旅行
神戸のホテルチェックイン、、、
早速、、、
神戸元町 南京町へくりだし、、、




自分は去年の11月に来ているので速攻でお目当てのお店へ❗️
タマとカンカンは南京町をゆっくり散策




やっぱり行列の老祥記に並びました、、
豚まん5個入りか10個入り迷うも、、、
見た目小さいので10個入りに😄



物凄い手際良さでお会計😅

別行動のタマは北京ダックをゲットしてました😄

合流して神戸大丸へ

神戸大丸 外観 
デパ地下で惣菜物色、、、美味しそうなものばかり

お目当ての神宗のお買得塩昆布は売り切れだったけど、、、

いろいろお買い上げ😄


中華街とデパ地下で惣菜買ってホテルで宴会


初めて食べたけど 551蓬莱と違って
かなりうまうまっ‼️
勿論どっちも美味しい😋


田村長の鯖棒寿司、、、
これはイマイチ、、、やっぱ京都のいづうには叶わないな〜😔




セブンの淡路産玉ねぎのポン酢合え
イカの酢味噌🦑


エビの練り物


北京ダック


ハイボール、、、


自分は夜食のガリガリ君食べて爆睡、、、

その後 二人は食べ足りないのか また買い出しに、、、😅


たまが人気の行列店からコロッケ、メンチカツなど購入〜 神戸牛森谷商店

カンカンはまた練り物買ってきてた😆


明日は最終日、、世界遺産の姫路城へ🏯

つづく、、






四国ツアー 四日目は大塚国際美術館へ 

2025-02-17 19:39:00 | 旅行
高知のホテル、、、
恒例の朝散歩 日本三大がっかり名所の
はりま橋を見に行きます、、
こちらの朝は☀️夜明けが遅いですね〜
本当はもっと早く散歩したいのだけれど
明るくなるのを待って出発😅


ホテルから10分ほど、、、
なんと改修中でした😱
そして 本当にががっかり‼️😂😂
うける〜




そしてあちこちにアンパンマンたちがいました😄

ホテルに戻って朝食

選べるサンド、、、
自分はエビアボカド🥑とソーセージ🌭
スムージーが意外と美味しかった〜
いつもルートインなので たまにはこんな朝食もいいですね〜😋

さぁ  高知から徳島へ 
これで四国四県制覇😄

大塚国際美術館 見学





米津玄師作 レモン🍋

それでは気になった名画を紹介、、、


ゴッホ タンギー爺さんの肖像


ゴッホ おいらん


ビィーナスの誕生


バベルの塔
アニメのバビル二世が好きだったな〜


レオナルドダヴィンチ モナリザ


フェルメール 牛乳を注ぐ女


フェルメール 真珠の首飾りの女
タマはこれのキーホルダー買ってご機嫌でした😁


ゴッホ 麦わら帽子の自画像


ゴッホ 種まく人


ゴッホ ガシユ博士の肖像


ムンク 叫び


ミレー 落ち葉拾い


マネ 笛を吹く少年

7種類のひまわり🌻















ピカソ 自画像


シャガール イカロスの墜落


シャガール 農夫の生活


最後の晩餐

騙し絵 階段の人物


約2時間たっぷり観賞で 激つかれ😫
世界の名画が堪能できました、、、
でも自分は日本画家もあったらな〜って思いました😅

昼は徳島競艇🚤近くの大衆食堂へ
行き当たりばったりの なんとなくここが
いいかも〜 で立ち寄り😅



この店の近くにスーパー銭湯があったので たぶん純烈が来たのだろう〜😄

ちょい感動、、、


自分は鳴門わかめうどん

しらすと鯛の海鮮丼




普通に美味しかったです、、、

そして明石海峡大橋を渡り神戸元町へ🚙



途中のSAで一休み、、、
淡路島特産の玉ねぎスープ🧅 

ほっと一息☺️

そして神戸へ、、、

つづく、、、