goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビング クール

沖縄ダイビング、水中写真をほぼ毎日アップ。
ウミウシ好きな方、大歓迎♪♪
PADIインストラクターコースも開催中

2010年 1月20日   今日も暖かい南風 ♪♪

2010年01月20日 | ダイビング

今日も沖縄は、暖かい南風 で    こんな日は やっぱりダイビング ですよね 

ゲストさんのリクエスト で ビーチダイビング IN 砂辺で~す 


まずは、お約束のグルクマの群れからスタートです 

朝一は、透明度も良くとてもお得な気分になれます   お得感度


今日は動画も撮りました  どうぞ
       
砂辺のグルクマ(^O^)/



お次は ゲストさんのリクエストのヒレナガネジリンボウ

写真提供者 JOO君  軽く100枚以上撮ってました   お得感度

違う角度からの動画です どうぞ
               砂辺のヒレナガネジリンボウ


    

これまたゲストさんリクエストのイソコンペイトウガニ

この子は、なかなかのイケメンです   お得感度

もちろん動画も撮りました どうぞ      
       
2010.1.20 砂辺イソコンペイトウガニ 




お次は、昨年からのマイブーム  コダマウミウサギガイ の閉じてるバージョン

手でスリスリすると 
          
 コダマウミウサギガイ の開いてるバージョンに変身

いつ見ても色鮮やかで眩しいくらいキレイな巻貝の仲間です  お得感度


他にも生物達はまだまだ豊富です

浅瀬で見つけた ツマジロオコゼ 巨大バージョン デカ過ぎでしょ お得感度


 砂地で見つけた キイロイボウミウシ ぽつんと黄昏ていたよう

黄色はやっぱり目立ちますね  名前の通りの黄色とイボイボです  お得感度


 この子も砂地をのそのそ とお散歩中のところをJOO君に見つかってました 

 ヒメオニオコゼ  悪い顔をしています 背びれに毒ありで注意が必要です  お得感度


そして今日は・・・

JOO君の HAPPY BIRTHDAY DIVE です

おめでとうございます  才も沢山潜りましょうね  お得感度




明日はケラマへ行ってきます