パパゴン日記帳

息子達の成長記などなど

水ぼうそう

2011-03-25 21:43:59 | Weblog
ここ最近、更新をお休みしていたパパゴンm(__)m

最近の子供たちのご報告。

優輔くんが水ぼうそうにかかりました。

斗優真くんは元気ですが優輔くんの水ぼうそうを頂いて2週間以内に発症するそうです。

優輔くんは今日で幼稚園が終了で明日から春休みだそうです。

パパゴンにとっては羨ましい限りです。

斗優真くんは先ほどおんぶしていたら寝てしまいました。

優輔くんは眠くないので今日だけ特別で夜更かし中です。

今又雪が降って少々積もり始めています。

まぁ明日の朝はうっすら積もっている程度でしょう。

雪国生活も慣れたパパゴン一家。

一番大変なのはやっぱり早起きかなぁ~と思ってるママゴン。

一緒に起きてお弁当を作っていただいているので感謝感激多謝。

明日はゆっくり寝ときましょうzzz


名残雪

2011-03-17 06:51:14 | Weblog
昨日は吹雪の中帰宅したパパゴン。

今朝も又普通に積雪15cm

あれだけ雪国生活にあこがれていたパパゴンが残念がる積雪量。

まぁ1月の積雪量がそれだけすごかったって事。

今朝はいつもより早くでたものの積雪がすごかったのは自宅周辺のみ。

まぁいつもの電車を乗り過ごすよりはマシだけど。

今日は天候次第では帰れないかもしれません。

無事帰れる事を祈ります。

元気な笑顔

2011-03-13 07:05:11 | Weblog
いつも元気いっぱいの子供達。

あの地震に直面したらと思うと。

この笑顔をいつでも絶やさないようにしましょう。

東北地方太平洋沖地震

2011-03-12 07:29:53 | Weblog
昨日のお昼過ぎに地震。

パパゴンの親戚はちょうど仙台からちょっと北部に住んでいます。

一度訪れたことのある仙台空港もあの有様。

大丈夫かなと心配はしていましたが全員無事だそうです。

関東にいる従兄らも無事との確認が取れました。

よかったです。

ただあの災害は前人未到の災害らしいので...

どこでもドアがあったら休日返上で行けるのにと思うのは誰でも同じ気持ちでしょうか。

早く復旧できればとお祈りします。


やんちゃぶり

2011-03-10 06:55:00 | Weblog
お風呂でもやんちゃな斗優真くん。

お湯をすくって外へじゃー。

かと思えばパパゴンや優輔くんにじゃー。

まだまだやりたい用にやりたいお年頃。

雪解けの春

2011-03-08 07:09:51 | Weblog
いよいよ春が近いはずが又々積雪。

まぁここまでは積もってはいないが。

寒いのは寒いけど。

風邪を引かない用に気をつけませう。

黒豆大好き

2011-03-07 06:28:56 | Weblog
黒豆が皿に盛られるとつまみ食いしてご飯の時もバクバク食べる斗優真くん。

夕ごはん時には小食な優輔くん。

これからどんな成長になる事やら。

囲まれて

2011-03-06 06:33:26 | Weblog
昨日は優輔くんの幼稚園の参観日。

パパゴンは初に優輔くんが通う幼稚園に行きました。

田舎なんで人数は少ないですがイキイキと元気にお遊戯している子供達。

それにつられ自分も参加したい斗優真くん。

ぐずぐずになるまえにパパゴンとご帰宅。

帰ったら姪っ子ちゃんらがきていたのでたくさん遊んでもらった斗優真くん。

兄弟姉妹が多いっていいですねぇ~