MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

滋賀県長浜市再探訪

2014年05月18日 | 滋賀県
26.5.8
一泊二日で、岐阜市、大垣市、滋賀の彦根市とちょっと長浜市を旅しました。

この日、宿泊の長浜市に到着し、時間があったので少しウロウロしました。

数年前にも来たのですが、まだ、まわれていない建物もあるので楽しみ

近江ヴェルベット(株)(長浜市石田町533)

事務所:昭和4年

ボイラー室:大正10年

敷地内に入れなかったですが、確認できる外観はいい感じでした。

長浜旧開知学校(長浜市元浜町2-3)

明治7年築
以前も訪ねましたが、存在感があり、やはりここの主役です。

黒壁ガラス館(長浜市元浜町12-38)

明治33年築
こちらも以前訪ねましたが、素敵です。

海洋堂(長浜市元浜町13-31)



築不明
もとは銀行でしょうか?フィギアミュージアムになっています。

個人邸(長浜市元浜町31)



偶然発見
外壁と中央部がいい感じです。

いなり湯(長浜市三ツ矢町6−18)

築不明
下見板張りの洋風銭湯
やっていないかも…

気になった建物等







いい味出ています

長浜市元浜町の街並み







素晴らしい建物と街並みを見て
早く風呂に入って、飲みに行きたくなりました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滋賀県米原市探訪 | トップ | 滋賀県長浜市木之本周辺探訪 »
最新の画像もっと見る

滋賀県」カテゴリの最新記事