気まぐれリプレイ連載の途中ですが、シナリオ完成したので。
ゴールデンウィークにある某コンベンションに参加する方へ、「シノビガミ」のシナリオの概略を公開します。
---------------------------------------------------------------------
シナリオ名:魔神復活の宴
タイプ:対立型
リミット:3(封印の儀式が整う)
プレイヤー人数:5人
レギュレーション:キャラクターは中忍(初期作成)、現代編、下位流派など特殊なキャラクターは不可、背景ルール、特殊な戦闘乱入、特殊忍具は可。
あらすじ:その昔、国を滅ぼしかけた伝説の大妖魔「魔神」がいた。人々は多くの犠牲を払いながらも「シノビ」の力も借り、ついにこれを封印した。そして、封印の「鍵」をいずこかへと隠したのであった。…しかし、その「鍵」が現の世に現れた。強大な大妖魔「魔神」の力をめぐり、現代の「忍び」たちが闇から闇へと駆け抜けるッ!
プライズ:
・魔神の鍵(プライズ①):大きな(50cm程度)金色のカギである。伝説の大妖魔を復活させることができる。所持している者は奥義「封印呪縛」【判定妨害】が使用できる。
・魔神の器(プライズ②):秘匿
ハンドアウト:
PC①(推奨:ハグレモノ)
導入:あなたは比良坂機関から依頼を受けて、PC③の護衛をしている。
使命:【PC③を守る】
PC②(推奨:鞍馬神流)
導入:あなたは上司から命令を受け、比良坂機関のPC③を護衛している。
使命:【PC③を守る】
PC③(推奨:比良坂機関)
導入:あなたは古代より日本を裏から守護してきたとある名家の跡継ぎである。あなたは伝説の大妖魔を解き放つカギである「魔神の鍵(プライズ①)」が最近出現したことを受けて、これを奪い、完全に封印せよと言われている。封印の儀式の準備が整う(クライマックスフェイズ)までに「魔神の鍵(プライズ①)」を奪わなくてはならない。
使命:【 伝説の大妖魔の復活を阻止する 】
PC④(推奨:斜歯忍軍)
導入:あなたは斜歯忍軍鉋築組(かんなづきぐみ)より依頼されて隠忍の血統と組んで伝説の大妖魔の復活を可能にする「魔神の器(プライズ②)」を探している。すべては未知なる「妖魔の力」を研究する為である。
使命:【「魔神の器(プライズ②)」を獲得し、如月(NPC①)に渡す】
PC⑤(推奨:隠忍の血統)
導入:あなたは「魔神の鍵(プライズ①)」を所持している。斜歯忍軍と協力し、伝説の大妖魔の復活を可能にする「魔神の器(プライズ②)」を探しだしてこれを起動させ、伝説の大妖魔の復活を果たそうともくろんでいる。
使命:【伝説の大妖魔を復活させる】
NPC①:名前:如月(きさらぎ)
設定:「妖魔の力」を研究している斜歯忍軍鉋築組(かんなづきぐみ)に所属している中忍頭。30代くらいの優男。いつも笑顔だが目は笑っていない。伝説の大妖魔を復活させ、その力を研究したいと思っている。
使命:【「魔神の鍵(プライズ①)」、および「魔神の器(プライズ②)」を獲得する】
NPC② :名前:比良坂ウブメ(公式NPC※基本p222)
設定:比良坂機関の総帥。某所の地下深くにある神殿から一歩も出らずに国家の未来を予言し続けている。日本に危機をもたらす伝説の大妖魔の復活を阻止するようPC③に依頼する。※このNPCは【居所】の獲得、及び【感情】を結ぶことはできません。また、クライマックスフェイズには参加しません。
使命:【伝説の大妖魔の復活を阻止する】
ゴールデンウィークにある某コンベンションに参加する方へ、「シノビガミ」のシナリオの概略を公開します。
---------------------------------------------------------------------
シナリオ名:魔神復活の宴
タイプ:対立型
リミット:3(封印の儀式が整う)
プレイヤー人数:5人
レギュレーション:キャラクターは中忍(初期作成)、現代編、下位流派など特殊なキャラクターは不可、背景ルール、特殊な戦闘乱入、特殊忍具は可。
あらすじ:その昔、国を滅ぼしかけた伝説の大妖魔「魔神」がいた。人々は多くの犠牲を払いながらも「シノビ」の力も借り、ついにこれを封印した。そして、封印の「鍵」をいずこかへと隠したのであった。…しかし、その「鍵」が現の世に現れた。強大な大妖魔「魔神」の力をめぐり、現代の「忍び」たちが闇から闇へと駆け抜けるッ!
プライズ:
・魔神の鍵(プライズ①):大きな(50cm程度)金色のカギである。伝説の大妖魔を復活させることができる。所持している者は奥義「封印呪縛」【判定妨害】が使用できる。
・魔神の器(プライズ②):秘匿
ハンドアウト:
PC①(推奨:ハグレモノ)
導入:あなたは比良坂機関から依頼を受けて、PC③の護衛をしている。
使命:【PC③を守る】
PC②(推奨:鞍馬神流)
導入:あなたは上司から命令を受け、比良坂機関のPC③を護衛している。
使命:【PC③を守る】
PC③(推奨:比良坂機関)
導入:あなたは古代より日本を裏から守護してきたとある名家の跡継ぎである。あなたは伝説の大妖魔を解き放つカギである「魔神の鍵(プライズ①)」が最近出現したことを受けて、これを奪い、完全に封印せよと言われている。封印の儀式の準備が整う(クライマックスフェイズ)までに「魔神の鍵(プライズ①)」を奪わなくてはならない。
使命:【 伝説の大妖魔の復活を阻止する 】
PC④(推奨:斜歯忍軍)
導入:あなたは斜歯忍軍鉋築組(かんなづきぐみ)より依頼されて隠忍の血統と組んで伝説の大妖魔の復活を可能にする「魔神の器(プライズ②)」を探している。すべては未知なる「妖魔の力」を研究する為である。
使命:【「魔神の器(プライズ②)」を獲得し、如月(NPC①)に渡す】
PC⑤(推奨:隠忍の血統)
導入:あなたは「魔神の鍵(プライズ①)」を所持している。斜歯忍軍と協力し、伝説の大妖魔の復活を可能にする「魔神の器(プライズ②)」を探しだしてこれを起動させ、伝説の大妖魔の復活を果たそうともくろんでいる。
使命:【伝説の大妖魔を復活させる】
NPC①:名前:如月(きさらぎ)
設定:「妖魔の力」を研究している斜歯忍軍鉋築組(かんなづきぐみ)に所属している中忍頭。30代くらいの優男。いつも笑顔だが目は笑っていない。伝説の大妖魔を復活させ、その力を研究したいと思っている。
使命:【「魔神の鍵(プライズ①)」、および「魔神の器(プライズ②)」を獲得する】
NPC② :名前:比良坂ウブメ(公式NPC※基本p222)
設定:比良坂機関の総帥。某所の地下深くにある神殿から一歩も出らずに国家の未来を予言し続けている。日本に危機をもたらす伝説の大妖魔の復活を阻止するようPC③に依頼する。※このNPCは【居所】の獲得、及び【感情】を結ぶことはできません。また、クライマックスフェイズには参加しません。
使命:【伝説の大妖魔の復活を阻止する】