もう10月ですね。
早いです。
なんか、毎月始めは、
こんな感じのことを書いてるような気がしますが・・・。
ま、その辺は気にしない感じで。
そういえば、このブログは、
ボクが留学に行った、
8月末から開設したわけですが、
いつの間にか1年経ってたんですね。
ボクの出発の次の日が、
総選挙で、
民主党に政権が移ったのでした。
もう、1年以上前の話になるんですね。
うん。早いです。
ってなわけで、
去年の8月以前のことは
書いたことなかったんだなぁ~。
ってことに気付きました。
Mixiとかには書いてたんですがね。
さかのぼること、
去年の2月末です。
じつは、
留学前に下見を兼ねて、
イタリアをバックパック一つで
2週間だけ旅したんですよね~。
なんか、すごい昔のような感じなんですが。
実は、
そのときが初海外で。
初イタリアで。
しかも1人旅で。
っていう。
周りにすごい心配されたんですが。
当の本人が、
一番お気楽な感じで行ってきたわけです。
経路としては、
ローマ→アッシジ→フィレンツェ→ピサ→
チンクエテッレ→ジェノヴァ→ミラノ→
ブレーシャ→ヴェローナ→パドヴァ→
ヴェネツィア→ローマ→ティヴォリ→ローマ
みたいな感じでした。
結構詰めてまわったんですが、
それはそれは刺激的な旅だったわけです。
自分が2年間勉強したイタリア語が、
どこまで通じるのかを試してみたかったのです。
ってことで、
泊まるところは、全てユースホステルで。
しかも、日本からは一切予約とかせずに、
現地についてから、
泊まれるかどうか確認しながらの旅でした。
相部屋になった、
大学生とかと話したり、
偶然同じ大学の人出合ったり、
不思議なことがいろいろ起きる旅でしたね。
いやぁ~懐かしい。
今、非常に
「旅したい」っていう衝動に駆られています。
ただ、それどころじゃないよね。。。
勉強しなくては、
全ては、
合格してからですね。
ガマンガマン。。。
あー海外行きたい。。。笑

サンタンジェロ城。
早いです。
なんか、毎月始めは、
こんな感じのことを書いてるような気がしますが・・・。
ま、その辺は気にしない感じで。
そういえば、このブログは、
ボクが留学に行った、
8月末から開設したわけですが、
いつの間にか1年経ってたんですね。
ボクの出発の次の日が、
総選挙で、
民主党に政権が移ったのでした。
もう、1年以上前の話になるんですね。
うん。早いです。
ってなわけで、
去年の8月以前のことは
書いたことなかったんだなぁ~。
ってことに気付きました。
Mixiとかには書いてたんですがね。
さかのぼること、
去年の2月末です。
じつは、
留学前に下見を兼ねて、
イタリアをバックパック一つで
2週間だけ旅したんですよね~。
なんか、すごい昔のような感じなんですが。
実は、
そのときが初海外で。
初イタリアで。
しかも1人旅で。
っていう。
周りにすごい心配されたんですが。
当の本人が、
一番お気楽な感じで行ってきたわけです。
経路としては、
ローマ→アッシジ→フィレンツェ→ピサ→
チンクエテッレ→ジェノヴァ→ミラノ→
ブレーシャ→ヴェローナ→パドヴァ→
ヴェネツィア→ローマ→ティヴォリ→ローマ
みたいな感じでした。
結構詰めてまわったんですが、
それはそれは刺激的な旅だったわけです。
自分が2年間勉強したイタリア語が、
どこまで通じるのかを試してみたかったのです。
ってことで、
泊まるところは、全てユースホステルで。
しかも、日本からは一切予約とかせずに、
現地についてから、
泊まれるかどうか確認しながらの旅でした。
相部屋になった、
大学生とかと話したり、
偶然同じ大学の人出合ったり、
不思議なことがいろいろ起きる旅でしたね。
いやぁ~懐かしい。
今、非常に
「旅したい」っていう衝動に駆られています。
ただ、それどころじゃないよね。。。
勉強しなくては、
全ては、
合格してからですね。
ガマンガマン。。。
あー海外行きたい。。。笑

サンタンジェロ城。
そーやでー!
あれ?言わんかったっけ??
出発直前にばあちゃんから電話かかってきたからね。
「あんた、ほんまに行くがけ?」(富山弁)
ま、だいたいそんな感じ~♪だよね(笑