goo blog サービス終了のお知らせ 

お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

パン教室

2019-08-20 15:54:08 | 日常いろいろ

今日は月に一度の、楽しいパン教室

生徒はマロンママとしのちゃんの二人
2人ともいっぱい動きましたよぉ~

今日のメニューは
食パンと、フルーツポンチと
イカとトマトのオリーブオイル炒め、バジルソースかけ

食パンを作るっても成型のコツがあったけど
なんだか、ワクワクするんだなぁ~




来月は何かな? 今から楽しみ

出かける時、雨と雷だったけど
最近のあんじゅ、一段と耳が遠くなって
雷が鳴ってても、以前のように固まる事もなく
ぐっすり寝てる




おばば度がまたすすんだけど、
かえって、これだと、安心して出かけられるわ

あんじゅも雷ストレスから解放されたしね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えぇーーー!!!!!!

2019-08-03 11:37:33 | 日常いろいろ

昨日、ブログを書こうとマイページ開いたら・・・・

しのちゃん目に飛び込んできたものはこれ




なんですと

終了


あんじゅもびっくり




あんじゅの犬生の終盤にきて、これかよ
ここまで来て、この大切な記録を消滅させる事はできない!

あんじゅが一才のお誕生日から初めて
しのちゃん家の4ワンの想い出がいっぱいのこのブログ
あんじゅが兄ちゃんズと虹の橋で合流まで書き続けたいもの




って事で、ブログのお引越しが簡単な所
記事も簡単に書けるところ
画像・動画も簡単に移せる所

3大簡単が揃ってる所を、さがします

お引越しが完了したら、またお知らせしますが
しばらくはこのままだと思われます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで気をつけましょう

2019-06-13 11:51:15 | 日常いろいろ

今日、早めに用事を済ませて
あんじゅとゆっくり過ごそう!と、家に帰る途中
事故に遭遇!




バイクとおじいちゃんが乗ってた自転車がぶつかった直後!

おじいちゃんは顎からポタポタ出血
その側でバイクに乗ってたサラリーマンの若いおにーさんがオロオロ

しのちゃん、車を止めて、お爺さんの様子を見て
動揺してるおにーさんに、警察と救急に電話をかけるように言うと
おにーさん、110番がかけられない
そりゃ、こんな時かけられないよねぇ~

大丈夫だから!と電話をさせて、
うつ伏せで倒れてるおじいさん抱えて、どうにか座らせると
頭に傷はないようだし、しっかり受け答えも出来てる

そこにもう一人、30代の女性の方も車を止めて、
お手伝いをしてくれて、助かりました

警察が来るまで、、お爺さんとお話してると

大した事じゃないない。
わしゃ大丈夫!
救急車はいらん!
病院も行かんでええ!

もう、90才のおじいさん、典型的なご老人タイプです

自分の怪我より、自転車と、
行くはずだったデイサービスが気になってる

陰に行こうと誘うと、自力で歩いて影へ
こりゃたぶん、大丈夫だわ

バイクのおにーさんの奧さんもやって来て
心配そうにおじいちゃんの側に

そのうち、警察も救急車もやって来て
安心したのか、奧さん涙ポロポロ

びっくりしたよね~
心配いっぱいしたよね~
ドキドキしたよね~~

おじいちゃんも心配だけど、救急隊が来たから
しのちゃんと30代の女性の方は奧さんの側に

おじいちゃんの奧さんも来て、バイクの若いご夫婦を心配されてた
おじいちゃんは結局、救急車に乗らずに、自分でタクシーで病院へ

道路の真ん中を自転車の乗ってたおじいちゃん
その側を追い越しかけた時、
おじいちゃんが急に曲がって、ぶつかったみたい
バイクが見えなかったのかな?

それにしても、おじいちゃんご夫婦も、バイクの若いご夫婦も、30代の女性も、
みんないい方

こんな事って、いつ起こるかわからない
明日は我が身って言葉があるけど

みなさん! 焦らずゆっくり行きましょう!
気を付けていきましょう

しのちゃんももちろん!
この子のために、気を付けて運転しないとねっ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓼食う虫も・・・・

2019-06-04 11:58:48 | 日常いろいろ

今日は朝からどんより曇り空
梅雨まじかですねぇ

あんじゅは午前中風の通り道でノビノビ格好で
まっ、好きにしてておくれ
お昼からはエアコン入れるからさっ




しのちゃんは表庭の草退治
これがねぇ~~~ 
振り向けばはえとる

裏庭のゴーヤは順調のご成長




白いアジサイも開花
そろそろ常磐公園に行ってみないと!
今年はあんじゅ一人で菖蒲まつりしないとね




一番行き勢いが良いのが、ヨモギ
そろそろ、ヨモギエキスをつくるか




そして、この裏庭の奥に、ぐみの木があります
今年もミがいっぱいつきました




下から覗くと、一見食べ放題

はい・・・一見です。。。

すーーーーーーっごく、まずいんです

一粒食べれは、口の中がモワァーーーーー
甘さなんて、これっぼっちもありません

なんたって、肥料ってものを一度もやってないんだから
ししょうがないよねぇ




その不味さに、落ちた実はそのまんま




蓼食う虫もおらん





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局これ。。。

2019-05-27 11:49:42 | 日常いろいろ

兄ちゃんズのグリーンカーテン

園芸店に行ってきたものの、これと言って、ピンとくるものナシ
で、結局いつものゴーヤを買ってきました

さぁ! 今年は何個生るかな?
毎年、減って来てるけど。。。




しのちゃんがゴソゴソと草抜きをしてる間、
テントウ虫が
全く動かんけど・・・いいんかい




まっ、家の中にも全く動かん黒い物体




いい風が吹いてるっしょ
少しは動けよ

行き倒れと思うじゃんかぁーーー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする