goo blog サービス終了のお知らせ 

お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

おぉーーーっと!!

2018-02-02 12:43:39 | ブン三朗病院

今日はブンとあんじゅ、まとめて通院
待合室では、顔なじみのみ
ネコのしろちゃんのお母さんに、2人とも、いい子してもらって、ご機嫌さん

外面いい子になってるあんじゅだけど
頭ん中は,診察後のご褒美ウマウマのみ




ブンは体重27.0kgで、変わらず
BUNは25で、まぁまぁ 許容範囲ぎりぎりだけど
貧血は悪くなって、40を切って、39

まぁ、この分、血液はサラサラ
どっちもいい結果は望めない爺。。。。
しゃーないねぇ

後ろ足はまた少し弱くなってきたと感じられる時が増えた
院長先生も、ブンの歩く姿を見て、弱くなってきたね~

散歩もその日その日で、休憩アリだったり、途中でÙターンだったり
休まず最後まで歩けたり

日替わりですなぁ~
ブンと血液検査と一緒だわ

で!  で!!

老犬傾向が表れた疑惑が出てきたのが
おばば・あんじゅ

チッコ検査はキレイで、膀胱炎も収まったようだったんたけど・・・・
他の数値に引っかかりを感じられた院長先生

簡易検査で、
なんと! BUNが30
お薬の力を借りてるとはいえ、ブンが25で、あんじゅが30

うっそぉーーーーーーー

なんてこった
この際だから、詳しい検査に出す事に。。。

早めにわかれば、打つ手もあるって事なんだけど・・・
なんだかなぁ~~
今年で12だから、何かが出てくる厄年なんだけど。。。。

まっ、柴犬なっちゃんみたいに、詳しい検査は、正常値だったって事もあるから
そこに期待しょう

今年、14才と12才
シニアもシニア!
シルバー世代だもんなぁ~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウケントーの日

2018-01-29 12:14:34 | ブン三朗病院

今日はブンのコウケントーの日

腎臓辺りと、前足の腫瘍の2回当ててもらいました






ブンチェックは欠かさない楓ちゃん
今日のブン臭はいかがですかぁ




マロンちゃんは、しのちゃん後ろで、アタチはここです
久しぶりのマロンアップ




情報交換もしっかりして、また来週もお願いしまーす
と、ちゃっかり予定を開けてもらったブンとしのちゃん

帰りに用事も済ませて、家に帰ると
また雪
えぇーーー! また雪かい




丁度、お昼の放牧タイムと重なって
一応声をかけてみると・・・

オイラ、出ないよぉーーーのブン




あんじゅは、こんな兄は頼りになりまてん!
と、一応出て、チェックはするものの




点検コースも簡略して、ササっと撤収




その後ろ姿・・・貫禄がでてきましたなぁ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘かった。。。

2018-01-26 12:08:11 | ブン三朗病院

今日はブンの病院
前回の検査結果が良かったのと、

ブン体重が26.2kgにビックリして
ゴン太がドンドン体重が減っていくのと重なってしまったしのちゃん
ブンのご飯を増やしました

それがいけんかったぁーー

体重は27.09kgで、しっかり増えたんだけど・・・
今日の結果が悪かった

BUNが50
貧血は47・・・・

ご飯を増やしたって言ったって、倍に増やしたわけじゃないし
1.3倍程度なんだけどなぁ

消化吸収の力が落ちてるブンには、悪影響しかなかった。。。。

院長先生といろいろお話をして
ブンの今の適正体重は26kgで十分だという事で
それが心臓にも腎臓にも負担のない体重って事になりました。

爺対応には体重も低めになってくるって事なんだけど~
若い時は30kgを切っとけばよかったのが
26kgが丁度いいとはねぇ~~

なんか・・・寂しいな



って事で、ブン! 夢の食え喰え週間は終わったから~~
元の戻すから、あきらめておくれ








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のコウケントー

2018-01-22 12:12:41 | ブン三朗病院

雨が降ったり、みぞれになったり、冷え込んでる今日は
朝一でブンのコウケントーを当てさせてもらってきました

腎不全対策と、ガン対策の二回も!
ありがたいです




だんだん、気持ちよくなって、伸び切ってるブン爺




終わると、オヤツタイムだと、重々わかってるこのお二人
来るのをジッと待ってます




今日のマロンちゃん、しのちゃんに甘えたくて、ウロウロしてて、
やっと撮れたのがこれ




今日もいろいろ情報交換して、後のお話も盛り上がった、楓ママとしのちゃん
また来週、よろしくです


帰りに、フードを注文しに病院によると
ブンの血液検査の結果が丁度帰ってて
早速、院長先生から説明を受けました

なんと!

なんと!!

なーーーんと!!!

クレアチニンが正常値になってました
腎不全で、いったん悪くなると、良くはならないというクレアチニン
それが正常値です

血中のナトリウム・リンともに正常値
カリウムとBUNは6.0と40で高かった。。。
まっ、三割しか動いてない腎臓さんにしては、頑張ってくれてるって事で

新しいお薬も、コウケントーも、ご飯も相乗的に効果があったかな

ブンの病気のスタートは肝臓から
その肝臓の数値は、高かったけど、以前ほどではない

まあ、爺にしては少し安心できる結果でした
でも、いつまた悪くなるかわからないのが老犬

院長先生も、後は心臓がどこまで頑張ってくれるか!ですね。
と・・・・

なにもかも、正常値っ事はないんだから
油断せずに、今のペースでやっていきましょ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブンの病院日

2018-01-19 12:00:37 | ブン三朗病院

今日はブンの病院

体重は26.2kg
いろいろ食べさせたのに・・・増えない。。。。
筋肉も落ちてきたんだろうけど、25kg台にはなって欲しくないな

今日のBUN・貧血共に上昇
貧血はいいんだけど
他の数値から診ると、脱水状態になってたらしく
それで血が濃くなって、この結果に

水分もしっかり入れてるし、自分からも飲んでるし
どうしてよ

そして、今日は半年に一度の詳しい血液検査も

まぁ!!この採血が大変
今日はいっぱい採るよ~の言葉を聞いてたのか、ビビり爆発

前足は引っ込めるし
針が刺さってるのに、ビクッと動いてしまうし
結果何回も刺されて、やっと採血できた

針が抜く度に、ご褒美の置き場所を見るこの爺さん

ホント! アンタって、食い意地とビビりで出来てんな

結果は来週にわかる予定
新しいお薬でクレアチニンも下がってきたワンちゃんもいたとか
少しでも、体に楽な数値が出るといいな

帰りに、コンビニによって、ご褒美蒸しパンを
ゴン兄もこうやって、食べてたねっ




もうない!と言うと、(・д・)チッのブン




帰ってから、甘酒オヤツ倍増+リンゴを食べたブン
体重が落ちないように、
今週もしっかり食べようね




今まで、体重増との闘いだったブンが
食べろ~食べろ~~とは 
そういう時期に入ったんだねぇ

こうなると、ブンの年を実感してしまう。。。
ついつい、この先を考えてしまう。。。。。

でも、今なら、制限は多少ありだけど、色々食べさせてやる事が出来る
ブンの食べる姿で安心させてもらって、
その光景を見られるのが一番の幸せだわ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする