goo blog サービス終了のお知らせ 

暇人のでたらめスケッチ

スケッチ&ハンドメイド
スケッチしながらいつも
物語をさがしています

麗澤大学・もみじ

2014-12-07 | 千葉
                                            にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村F8


    もみじも向こうに
    廣池千九郎記念館がありました

      1866〜1938
      モラロジー(世界平和と人類の幸福を実現する)の提唱者
      麗澤大学開設者
      

           千葉県柏市

葛飾八幡宮・千本公孫樹

2014-10-31 | 千葉
                                           にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村F8
                                         ご神木 国指定天然記念物 千本公孫樹



     さほど広くない境内なのですが
     天然記念物 樹齢1200年のイチョウがありました

     近くに八幡不知森(やわたしらずの森)があって
      
     <足を踏み入れると二度と出てこられなくなる>

     江戸の昔からおどろおどろしい場所みたいですけれど

     今はどうなのでしょう?

  
  
   F8

              千葉県市川市

ハロウィン・アンデルセン公園

2014-10-28 | 千葉
                                               にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村F8


        F8

   カボチャが木枯らしをはこんできました
   失敗したドラキュラ伯爵は印刷物を貼りました
   描きすぎた部分は白いパステルで消して
   私のハロウィンです
   
                千葉県船橋市 アンデルセン公園

千葉大・クスノキ

2014-10-02 | 千葉
                                              にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村F8


   オーストラリア原産のセアカゴケグモが
   ついに日本に定着したらしい
   「都内で発見」で騒いでいたけれど
   都内に隣接する埼玉県三郷市の浄水場で
   4万個の卵発見

     えぇぇ〜

   自然界にも国際化の波
   当然のことかも〜
   クスノキの大木を見上げる


            千葉県松戸市  千葉大園芸学部

千葉大・ヒマラヤスギ

2014-10-01 | 千葉
                                                 にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへにほんブログ村F8


   あのヒマラヤスギ事件のことは
   もう時効にしてあげる
   私も何十年も前のことを
   ひきずっていても仕方ないからね
   一つ一つ忘れていって
   また新しいものを
   吸収していかなければね

          千葉県松戸市 千葉大園芸学部

醤油の町・野田

2014-09-24 | 千葉
                                               にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村F8


   訪ねる度に静かになってる
   それだけ醤油のかげが薄くなったってことですかね
   日本の食もずいぶん多様化したからねぇ


  F8

      千葉県野田市   過去の記事
                          

    

中山法華経寺・小暑のころ

2014-07-13 | 千葉
                                              にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへにほんブログ村F8

  突然激しい雨が降ったり
  猛暑がおそってきたり
  今日は大丈夫かな?
  小さな傘をしのばせて
  出かけなければ出会えなかった人達
  出かけなければ持てなかった時間
  出かけなければ描けなかった絵
  みなさんに感謝です
  
        千葉県市川市  中山法華経寺宝殿門

江戸川畔・今年の梅雨は?

2014-06-19 | 千葉
                                            にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村F8


   日本が武器見本市に初参加
   輸出解禁
   禁断の扉を開けた
   日本の未来はどうなる?
   今年の梅雨はどうなる?


    F8

        千葉県松戸市 江戸川土手

徳願寺・何かが・・・

2014-06-14 | 千葉
                                          にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへにほんブログ村F8


   何かが見えてきたようなそんな気がする


   B5 F8  千葉県市川市行徳寺町通り

 

   以前ここでこんなのも描きました 2013年 2010年    

市川自然観察園・別れ

2014-04-27 | 千葉
                                                  にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへにほんブログ村F8

    

     薔薇のない薔薇園へ行って

       かなり早かったんじゃない?

     人生に番狂わせはつきもの
     病人らしくない人が病人で
     旅立ってしまうなんてね

       早かったんじゃない?

     柩の中のさわやかな寝顔

       先に行ってるよ

     そんな声さえ聞こえてきそうよ

     悲しいけれど悲しくはない

     さみしいけれどさみしくはない

     またいつかどこかで

     ひょこり会えそうな気がして

         スケッチ仲間との別れがありました
         ご冥福をお祈り致します
         千葉県市川市


にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへにほんブログ村F8