goo blog サービス終了のお知らせ 

暇人のでたらめスケッチ

スケッチ&ハンドメイド
スケッチしながらいつも
物語をさがしています

東漸寺・花曇り

2015-04-02 | 千葉
                                         にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村F8

  満開の日にスケッチ
  終わったら花見です
  境内の奥に
  桜に囲われた広場がありました
  仲間との楽しいひと時です
  桜と皆さんに感謝です

         千葉県松戸市
  

坂川・改正

2015-03-07 | 千葉
                                               にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村F8


   選挙権18歳以上に引き下げ?
   若者の考えを反映させて
   憲法改正への道すじ??
   平和への流れを乱さないために
   どこかに堰が必要ね
   先人が
   江戸川の増水が坂川に逆流しないように
   赤レンガで樋門をつくったように

                千葉県松戸市 坂川          

河津桜・美少女

2015-03-05 | 千葉
                                               にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村F8


    美少女が
    かわいらしいお嫁さんになって
    赤ちゃんが生まれて
    幼な妻はおとなになったよ
     もうあなたの思い通りにはならないわ
    ほら
    扉を開けて
    大空に放してあげなさいよ
    何でもないような幸せな日々は
    もう戻ってこないかも・・・・
    美少女に
    ママがついている限り・・・

       もうすぐ河津桜が咲きそうです

         千葉県松戸市 坂川

万華鏡ギャラリー・ときめき

2015-02-08 | 千葉
                                              にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村B4


   流山の町 民家を巡って
   万華鏡くるくる
   明治22年築の土蔵造り
    明治は遠くなりにけり 
   お茶屋さんだった
    塩も売ってたらしいよ
   平成22年生まれ変わり
   万華鏡ギャラリー きらきら
   世界一の作品もあるよ

   いろがみ切ってチラチラ
   万華鏡まねしてチョキチョキ
   流山の町にときめき


      千葉県流山市 万華鏡ギャラリー寺田園茶舗見世蔵

     

栗山配水塔・めぐり

2015-01-28 | 千葉
                                            にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村B4


    新しいかたちの
    戦争が起きて
    日本にも
    重たい風が吹いている
    私は
    古民家カフェめぐりを始めて
    下矢切に来たけれど
    蔵のギャラリー喫茶結花は
    気まぐれ
    定休日は日曜日のはずよ
    近くにあおいキャップの建物をみつけて
    描きました


           千葉県市川市 栗山配水塔

中山法華経寺・風が吹いたら

2015-01-21 | 千葉
                                             にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村八つ切りx2枚


   ゆがんだ線は心の揺らぎ
   真ん中のすじは?
   8号の紙を持ち歩くのがおっくうになってね
   八つ切りの画用紙を
   クリップでつなぎ止めて落描き
   風が吹いたらめちゃめちゃになって
   飛んだ紙を追いかける
     
     待てぇぇ〜

   あしたはもっと素敵に描けるといいね

          千葉県市川市   

中山法華経寺・大寒

2015-01-20 | 千葉
                                               にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへにほんブログ村B4x2


     今日は大寒・冷たい風
     どこかで雪が降ったとか
     少年がなぜ英雄になる必要があったのか?
       ・・・・・・・・
     帰宅後テレビをつけたら
     それどころじゃなくなって
       ・・・・・・・・
     安倍総理どうする?
       ・・・・・・・・


               千葉県市川市

東漸寺・LED

2014-12-14 | 千葉
                                             にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村F8


  天野教授がともしたLED
  光の中で香寿美婦人がはしゃぐ

    晩餐会はいかがでしたか?
    ダンスは見てました

  20世紀は電球が世界を照らしました
  21世紀はLEDライトが世界を照らします
  もみじに輝いた東漸寺も
  日が暮れたらライトアップされました

          千葉県松戸市


    

   枝垂れ桜はすっかり葉を落しました

楷の木・キャンパス

2014-12-10 | 千葉
    にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村F8

     
    イルミネーションがどんなに闇夜を照らしても
        氷の城
        青の洞窟
        エトセトラ
        エトセトラ
    LEDがどんなに活躍しても
    悠久の光に輝く楷の大木にはかなわない
   
    遠く中国から寄贈されたものと聞きました
    孔子の木とも呼ばれ
    中国では各地の孔子廟に楷の木を植える伝統があり
    学問の聖木とされています


                  千葉県柏市 麗澤大学構内

麗澤大学・桜落ちて

2014-12-08 | 千葉
                                             にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村F8


    桜の枝はみんな香り落として
    もう花のうたげの準備をしてる
    休んではいられない
    また新しい季節を迎えるために

           千葉県柏市