goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえずブログはじめました!

おやじバンド「Desperado」の活動記録と
山ちゃんの趣味に生きるこのごろ

定年ですが延長しました

2015-08-26 15:48:45 | 日記

いま働いているイオンは65歳定年なので8月までの契約が最終でしたが、シニアパートナーといって、ほぼ変わらない条件で半年ごとの延長が出来る制度があるということで、できる範囲で続けることにしました。

ま、アルバイトなので、ずっとというわけではなく、最長70歳までで、情勢などによって早めの雇止めもあるそうなのですが、体を動かす仕事なので、健康のためにもできる間はやっていこうかなと思った次第です。

少しの間は休みたいとも思ったのですが、途中でやめることになるかもしれないので、休むのはそのあとでもいいかな、と思います。

一緒に働いている仲間が、定年で辞めるということを惜しんでくれて、そういう制度があることを見つけてくれたので、感謝しています。

この仕事を始める前に比べて、体重が10キロ減ったのですが、動くだけに食欲も減退しないのでそれ以上減らない状態です。

でも、階段の上り下り(お店の天井が普通より高いので、3階まででも通常の5階ぐらいある)もそんなに苦にならないくらい、そこそこ健康状態なので、性に合っているのかなと...

で、今日は2か月に一度の歯医者さんですが、3年前に治療した部分の調子が少し悪くなってきたので詳しく診てもらいました。

その結果、右上の部分の再治療が必要だろうということで、また、月末にもう一度行くことになりました。

新宿までなので、通うのがちょっと大変ですが、仕事の合間や終わってからしばらく続けて治療に行くことになると思います。

 いつもの定点カメラ

 今日は雨

 窓ガラスにピントが

 新宿南口のバスターミナル

 なかなか完成しないね

 でも、建物の屋根はほぼ完成かな

歯の治療後1時間は食べないでね、というので、高島屋のハンズで時間つぶししようと思ったら、本日休み、でした。

27日からハンズフェアだということで、月末にも行くので見てみようかな。

で時間がつぶせなかったので、ここのレストランをあきらめて、マツコの番組で話題になっていた立ち食いソバを試してしようと思って、池袋まで行ってみました。

 十割そば 嵯峨谷

 そばのもりは290円で十割としてはかなり安い

 今日はかき揚げ付きの天もりにしました。390円。

もりだけだとちょっと少な目なので2枚もりなんてのもあるようです。

僕はこの天もりで十分でした。

ただ、そんなに感激するほどではありませんでした。

そこそこおいしいから不満はありませんが、以前事務所のあった浜松町の更科の普通のもりそばのそばの香りが高かったのに感動したことがあったのにくらべるとイマイチでした。

年を取ったのかもしれません。

ついでに、数日前に事故があった場所

 池袋、駐車場の出口付近、ZARAの前。

事故を起こしたのに、車の中にとどまっていた医者。

てっきりクスリと思っていたら、てんかんだそうです。