goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえずブログはじめました!

おやじバンド「Desperado」の活動記録と
山ちゃんの趣味に生きるこのごろ

クラウド アトラス

2013-07-26 16:33:14 | 映画

をDVDレンタルで見ました。

批評で難解とか一度見ただけではわかりにくいとか書かれていたけど....

その通り。 でも、無理に分かろうとすること自体が意味がないのかも...

6つのストーリーが展開され、それぞれに関係があるようで、あるいは無いようで。

複数の物語に、それぞれの時代の同じ登場人物がかかわって出てきたり、同じ俳優が何役にもなって出てくるが、それは他の物語と全く違う役どころで出てきたり、と、本当に複雑怪奇。

トム・ハンクスにしてもハル・ベリーにしても5役以上の変化を見せているが、それぞれが他の物語との連続性を見せるかと思えば全く違う役どころだったりと、わかりにくい。

大半が亡んだあとの人類にかすかな希望を見せる物語であったり、失敗に終わるレジスタンスであったり、中には奔放に生きながら結局行き詰まりを感じてしまったりとか、さまざまなストーリーで、観終わった後の印象は爽快でもなく、悲しみでもなく、そういうこともあるよね、といった諦感にも似た感情でした。

もうこれは、いいとか悪いとか決めつけるような作品ではない、と思う。


自転車のチューブ交換

2013-07-24 22:33:29 | 日記

21日に「タイヤ交換しようかな」と思っていましたが、22日にイオンバイクに持っていったら、タイヤはまだしっかりしている。ひびも無いし溝も十分。とのことで、結局チューブだけ交換しました。
4,641円

汎用品のタイヤも含めての交換だと1万円くらい。純正ならさらに加算、ということだったので、ま、予算縮小。
で、昼食はイオンモールスレッド(これって2chなのかな?)で評判もいいようなハンバーグ屋さん。パン食べ放題。
ランチだったので、そこそこ。トッピングにベーコンを追加して1,030円。
ボリュームはパン次第だが、僕的には十分。味もとりあえず満足..かな。

暑かったので、翌日以降に21日に断念した、落合川、黒目川めぐりをしよう、そして水遊びしている人たちの写真をもう少しとってアップしよう、と思っていたのに、夕立や雨続きです。

また今度アップします。


今日は参議院議員選挙

2013-07-21 21:29:37 | 日記

いつもは母と一緒に行くのですが、母は別な集まりがあるので期日前投票をしていて、一人で行ってきました。

自転車を車から降ろして投票に行って、足を延ばして落合川に行ってみました。

落合川は東久留米を源流とする川の一つで、天然のアユもいるし、絶滅が危惧されているホトケドジョウもいる清流で、自転車遊歩道も整備されているので軽い散歩や自転車での散策にはちょうどいい環境です。

 この写真を撮ったすぐ後ろが、遊水池です。鯉もいるし、サギもいるし...

湧水のすぐそばなので、夏には子供たちが水遊びしたり、川沿いで日向ぼっこをする家族でにぎわっています。

ところが自転車の前輪の空気圧がだんだん下がってきていて、ひとめぐりするにはちょっと不安だったので、途中であきらめて帰ってきてしまいました。
もう10年近く使っている自転車ですが、そろそろタイヤを交換すべきかな、と思っています。


ラムのロースト

2013-07-17 17:49:21 | グルメ

2か月ぶりの歯のクリーニングなので新宿高島屋に行ってきました。

で終わった後、いつものつばめグリルで食事することにして、この前写真を撮りそこなったラムのローストを注文し、写真を撮りました。

トマトのサラダ付きで1,260円。なかなかいいよ。

つばめグリルに行くと、これかシチューがのっかったホイル包のつばめ風ハンブルグステーキ(1,360円)ですが、どちらもおいしい。 会社が近くの時は、あと帆立貝のクリームコロッケの3種類を交代で食べていました。(注:つばめグリルは週一ぐらい。そんなに金はないのでほとんどはワンコインぐらいの弁当でしたが...)

歯医者さんは、いつもの看護婦ではなく、中国人らしきカタコトの人で、器械をあまり使わずブラシを多用してクリーニングをしてくれました。
痛さよりくすぐったさでちょっと参りましたが、丁寧ではあったのでこれでもよいという感じでした。