BUCK-TICK2度目の遠征は大阪
番号も全然振るわなかったので
のんびり会場到着

それでも、ちょうど番号呼ばれたくらいの感じだったかな
Hatchは有名だけど、何気に初
なかなか広いのね~
初めてのところだと柵の感じがわからず、戸惑う
あまり前にはいけない感じだったので、後ろで参戦
とりあえずヒデさんの前あたりまで進むが
柵がよく見えず待機してたら
意外と近くにあって大移動には巻き込まれず
暗転してもほぼそのままでした
意外と後ろは余裕があってゆったり見れる感じ
おかげで空調が寒かった
私にとってはライブハウスツアーはここ大阪が最後
なんだか寂しい限り
だってこのツアーの『メランコリア』は最強でございますもの~
もう聴けないと思うと寂しすぎる
ホールツアーでは『masQue』のヒデさんにやられ
スタンディングではやはり『メランコリア』につきる
武道館もぜひ『メランコリア-ELECTRIA-』ヴァージョン期待
アンコールは『天使は誰だ』と
『夢魔-The Nightmare』
六本木で両方とも聴けてたけど
『天使は誰だ』はやってほしかったので
想いが通じて嬉しかった~
あっちゃんがMCで「大阪~、行くでぇ~
」
と大阪弁を披露
可愛かったです、とっても
これは遠征しなきゃ聞けないお言葉なので
大阪来てよかった~と思う瞬間
今回は別の用事もあり2泊3日で大阪に滞在
次回BUCK-TICKは武道館
これまた楽しみ~


番号も全然振るわなかったので
のんびり会場到着


それでも、ちょうど番号呼ばれたくらいの感じだったかな

Hatchは有名だけど、何気に初

なかなか広いのね~

初めてのところだと柵の感じがわからず、戸惑う

あまり前にはいけない感じだったので、後ろで参戦

とりあえずヒデさんの前あたりまで進むが
柵がよく見えず待機してたら
意外と近くにあって大移動には巻き込まれず

暗転してもほぼそのままでした

意外と後ろは余裕があってゆったり見れる感じ

おかげで空調が寒かった

私にとってはライブハウスツアーはここ大阪が最後

なんだか寂しい限り

だってこのツアーの『メランコリア』は最強でございますもの~

もう聴けないと思うと寂しすぎる

ホールツアーでは『masQue』のヒデさんにやられ
スタンディングではやはり『メランコリア』につきる

武道館もぜひ『メランコリア-ELECTRIA-』ヴァージョン期待

アンコールは『天使は誰だ』と
『夢魔-The Nightmare』
六本木で両方とも聴けてたけど
『天使は誰だ』はやってほしかったので
想いが通じて嬉しかった~

あっちゃんがMCで「大阪~、行くでぇ~

と大阪弁を披露

可愛かったです、とっても

これは遠征しなきゃ聞けないお言葉なので
大阪来てよかった~と思う瞬間

今回は別の用事もあり2泊3日で大阪に滞在

次回BUCK-TICKは武道館

これまた楽しみ~

