このツアー3本目は熊谷
まあ、行けない距離じゃないけど結構遠いわなぁ~
このツアー最良の番号11
いやぁ~、正直今のシステムになってから
全く整番に恵まれなかったから
なんか裏があるんじゃないかと疑ったくらいw
まあ、久々の最前狙える位置かなぁ~
ここ、後ろだったら全然見えないはずだから
神様に感謝~
今日はのんびりしていられません
無事に開場前に並び、グッズまで買いましたw
シリコンバンドだけだけどw
定刻通りに開場~
SEELAさん側狙いだったのに
埋まってるぅ~
そんな中なんかCIPHER側の方が空いてることに気がつく
ちょっと出遅れたもんで、まさかのCIPHERの目の前に
えぇ~~~、ちょっと困る
どうやら私より整番前の人達はkyoちゃんファンばっかりだった模様
CIPHERの目の前でkyoちゃんガン見できるのかぁ~私w
今日は、6:4くらい…いや、7:3かぁ??
と、待ちながら葛藤w
スタート待ってるとき後ろの人達が
kyoちゃんファンはkyoちゃんに甘いと話してたw
もちろん、2列目以降はCIPHER目当てじゃなきゃ
この位置に居ないもんなぁ~と、納得w
kyoちゃんに対して優しすぎだってw
噛んだらもっと怒っていいって言ってて笑えたw
もちろん悪意ある言い方とかではなく、ねw
kyoちゃんファンは心が広いのですよw
と、振り向いて言いたかったが自粛www
本日も10分押しくらいかなぁ~
ちょっと前に、「詰めてください~!」
と、係りの声がかかるとドッと押された
おぉ~、この感じ久しぶりw
で、メンバー下手から来ると思いきや、上手からだったので
わぁ~~
、と余計テンション上がるw
kyoちゃん今日もピタピタだったら…
と思ったら、違ったw
そして、CIPHER安定の全身千鳥柄
おお、近くで見るとリアルw
そして、やっぱCIPHER痩せたよなぁ~とまじまじ
いや、この全身千鳥太ってたら着れないわなw
kyoちゃん二の腕全開だったんだけど
「熊谷暑いから」って言ってて
会場も盛り上がって熱かったから
「腕出した甲斐がある」ってw
出して出して~と、みんな思ったはず
そして、お決まりのアルバム名紹介は
Tetsuさんが3日目にして英語部分を流暢に
そして、相変わらずkyoちゃんは日本語担当だったw
今日のメドレーは名古屋と同じ
ということは、この2パターンかな
『LA VIE EN ROSE』
のCIPHERのあまりの弾かなさに笑けたw
まあ、大阪もそうだったけどw
相変わらず弾かずとも絵になるのは
このお方くらいなもんだわなw
そして、続く『LULLABY』で
♪子守唄を1つ~
を、いつものように注目してると
仲良くやっていた~~~
その光景を見たら、嬉しくてニヤついてたら
サイファに横目で思いっきり見られたw
あわわwww
だって、目の前で笑顔で仲良くやってるの見れたんだもん
そして、CIPHERがSEELAさんを上手に呼び寄せ
向かい合って楽しそうだった
その後、SEELAさんがセンター行ったら
CIPHERも後ろからついていって
そっと後ろから顔出したりとなんだか楽しげ
アンコール
『BABY』だけど、この位置からだと
kyoちゃんの歌う横顔が直視できた
これは下手だったら背中しか見えなかったから
私にとってこのライブ一番の見所
そのため、CIPHER様には悪いけどkyoちゃん凝視
気持ちこめて歌うkyoちゃんホント素敵だったよぉ~

『Dance naked,Under the moonlight』の始まりで
kyoちゃん見てたら
CIPHERが振り向きざまで聖水ぶちまけたのに気がつかず
思いっきり手がびしょ濡れでした
最後は『CRAZY4YOU』で弾けて終了~
そういえば、先日発表されたルナフェス出演については
一切触れることがなかった…
いつくるのかなぁ~って思ってたら終わっちゃったよ
いやぁ~、久々にCIPHER前で潰されましたわw
でも、私の周りの人達はマナー良かった
後ろの人とかも「腕乗せたままになっちゃうと思うんですけど」
って、始まる前に声かけてきたり
正直私は全く気にしませんよぉ~
むしろそれが当たり前だと思ってるし
終わった後も周りの人達と
「いろいろすみません~」
「いやいや、全然問題ないですよぉ~」
なんて、やり取りが聞こえてきたりと
こういうのってすごくいいよね~
D'ERLANGERのファンで居ることが誇らしくなるよなぁ~
な~んて思ってたのに
ちょっと中央では揉め事あったと知って残念
仲良くしようよねぇ~、メンバーも仲いいんだからぁ~




まあ、行けない距離じゃないけど結構遠いわなぁ~

このツアー最良の番号11

いやぁ~、正直今のシステムになってから
全く整番に恵まれなかったから
なんか裏があるんじゃないかと疑ったくらいw
まあ、久々の最前狙える位置かなぁ~

ここ、後ろだったら全然見えないはずだから
神様に感謝~

今日はのんびりしていられません

無事に開場前に並び、グッズまで買いましたw
シリコンバンドだけだけどw
定刻通りに開場~

SEELAさん側狙いだったのに
埋まってるぅ~

そんな中なんかCIPHER側の方が空いてることに気がつく

ちょっと出遅れたもんで、まさかのCIPHERの目の前に

えぇ~~~、ちょっと困る

どうやら私より整番前の人達はkyoちゃんファンばっかりだった模様

CIPHERの目の前でkyoちゃんガン見できるのかぁ~私w
今日は、6:4くらい…いや、7:3かぁ??
と、待ちながら葛藤w
スタート待ってるとき後ろの人達が
kyoちゃんファンはkyoちゃんに甘いと話してたw
もちろん、2列目以降はCIPHER目当てじゃなきゃ
この位置に居ないもんなぁ~と、納得w
kyoちゃんに対して優しすぎだってw
噛んだらもっと怒っていいって言ってて笑えたw
もちろん悪意ある言い方とかではなく、ねw
kyoちゃんファンは心が広いのですよw
と、振り向いて言いたかったが自粛www
本日も10分押しくらいかなぁ~

ちょっと前に、「詰めてください~!」
と、係りの声がかかるとドッと押された

おぉ~、この感じ久しぶりw
で、メンバー下手から来ると思いきや、上手からだったので
わぁ~~

kyoちゃん今日もピタピタだったら…
と思ったら、違ったw
そして、CIPHER安定の全身千鳥柄

おお、近くで見るとリアルw
そして、やっぱCIPHER痩せたよなぁ~とまじまじ

いや、この全身千鳥太ってたら着れないわなw
kyoちゃん二の腕全開だったんだけど
「熊谷暑いから」って言ってて
会場も盛り上がって熱かったから
「腕出した甲斐がある」ってw
出して出して~と、みんな思ったはず

そして、お決まりのアルバム名紹介は
Tetsuさんが3日目にして英語部分を流暢に

そして、相変わらずkyoちゃんは日本語担当だったw
今日のメドレーは名古屋と同じ

ということは、この2パターンかな

『LA VIE EN ROSE』
のCIPHERのあまりの弾かなさに笑けたw
まあ、大阪もそうだったけどw
相変わらず弾かずとも絵になるのは
このお方くらいなもんだわなw
そして、続く『LULLABY』で
♪子守唄を1つ~
を、いつものように注目してると
仲良くやっていた~~~

その光景を見たら、嬉しくてニヤついてたら
サイファに横目で思いっきり見られたw
あわわwww
だって、目の前で笑顔で仲良くやってるの見れたんだもん

そして、CIPHERがSEELAさんを上手に呼び寄せ
向かい合って楽しそうだった

その後、SEELAさんがセンター行ったら
CIPHERも後ろからついていって
そっと後ろから顔出したりとなんだか楽しげ

アンコール

『BABY』だけど、この位置からだと
kyoちゃんの歌う横顔が直視できた

これは下手だったら背中しか見えなかったから
私にとってこのライブ一番の見所

そのため、CIPHER様には悪いけどkyoちゃん凝視

気持ちこめて歌うkyoちゃんホント素敵だったよぉ~


『Dance naked,Under the moonlight』の始まりで
kyoちゃん見てたら
CIPHERが振り向きざまで聖水ぶちまけたのに気がつかず
思いっきり手がびしょ濡れでした

最後は『CRAZY4YOU』で弾けて終了~

そういえば、先日発表されたルナフェス出演については
一切触れることがなかった…

いつくるのかなぁ~って思ってたら終わっちゃったよ

いやぁ~、久々にCIPHER前で潰されましたわw
でも、私の周りの人達はマナー良かった

後ろの人とかも「腕乗せたままになっちゃうと思うんですけど」
って、始まる前に声かけてきたり
正直私は全く気にしませんよぉ~

むしろそれが当たり前だと思ってるし

終わった後も周りの人達と
「いろいろすみません~」
「いやいや、全然問題ないですよぉ~」
なんて、やり取りが聞こえてきたりと
こういうのってすごくいいよね~

D'ERLANGERのファンで居ることが誇らしくなるよなぁ~

な~んて思ってたのに
ちょっと中央では揉め事あったと知って残念

仲良くしようよねぇ~、メンバーも仲いいんだからぁ~




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます