goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

D'ERLANGER 15.2.15(Sun) 新宿LOFT

2015-04-08 23:44:13 | LIVE
ようやく2015年D'ERLANGERの初ライブ
気がついたら前回のロフトは3年前だったのね~
あのときも番号悪かったけど
さらに整番悪いんですけどぉ~~
もう、前回全く見えなくて散々だったのを思い出し
あんまり前に押し寄せないようにしようと
結構後ろ目で待機

SE流れて、やはり人がどっと前へ
ハイ、また~見えなくなってきましたよ
ということで、ちょっと下がる
『TABOO』からスタート
前回のロフトはほとんど旧曲だったから
今回もそうなのかな!?
って思ったけど、新旧織り交ざったセトリでした

なんだかSEELAさんが
前日に大好きなモトリークルーを観てきたとかで
終始ご機嫌だったね~

本編よりアンコールが強烈過ぎたので
今回はアンコールメインでw
なんとまずはCIPHERがしゃべり出す
「昨日はバレンタインだったわけだけど…
その10日前は何の日やぁ?」
おぉ~~~kyoちゃんのバースデーサプライズ??
「今日の一週間後は?」
おぉ~~Tetsuさんも合同??
そして、「スタッフゥ~」www
の掛け声とともに、2つのバースデーケーキが登場
しか~し、せっかくのロウソクの火も空調が強くて
消えちゃって、CIPHERがスタッフを煽るw
そして、CIPHERが主導になって
みんなで「♪ハッピーバースデー」の合唱
すると、Tetsuさんが
「俺は中途半端は嫌いなんだ!」
と、言って顔面ケーキwww
えぇ~~~~
ちょっとビックリするも
顔面ケーキまみれになった顔を見ると一同爆笑
しか~し、これって、ま、ま、まさか・・・
kyoちゃんもやらなきゃならない流れ??
いやぁ~~~
ちょっと待って~~~~
と思ってたら、なんと
kyoちゃんのケーキにCIPHERが…
ええ~~~~~、ビックリしたけど
CIPHERありがとう~~~~~
と、心の中で叫んどいたw
いや~、kyoちゃんへの愛を感じだ一コマ
そして、ケーキまみれになったCIPHERの顔面についた
ローソクなんかを取ってあげるkyoちゃん
こちらも愛を感じました
てか、なにこのほほえましい二人wwww
そして、なんだかCIPHERはもう一回顔面ケーキ
すると、一部からkyoちゃんコール
えぇ~~、ちょっとぉ~
CIPHERがやってくれたんだからここはいいんじゃないの
と、コールに本気でムカつく私w
でも、近くに居たkyoちゃんファンであろう子達は
"ダメ~~”、"イヤ~~”とかって言ってたので
kyoちゃんはダメだよね~
同意見にひと安心
すると、なぜかSEELAさんがケーキにダイブwww
もう、なんだかわからなくなってきたwww
SEELAさん、自分の誕生日でもやらなかったのに…
そして、kyoちゃんがSEELAさんの顔をタオルで
拭いてあげてて、なんだかこちらもほっこり~
てか、なに、この仲のよさw
こっちまで、幸せな気持ちになれたよね~
いや~、いいもん見れたw

そんな流れでも、アンコール2曲
『an aphrodisiac』、『LA VIE EN ROSE』
かっこよく決まりました~
てか、あの流れから曲に入ると
ガラリと変わるカッコよさ
痺れちゃうよね~~~
と、いうわけで、楽しかった~~



黒夢 15.1.30(Fri) CLUB CITTA'

2015-04-08 23:41:38 | LIVE
2015年記念すべき1本目のライブは黒夢
去年の8月の赤鰤以来
私が参戦できるのは、これが最後
まあ、解散ってわけではないから
また会えると信じてるけどね~

この日はお休みだったので、時間は気にせず無事到着
チッタはクリスマスイブ以来なのでつい最近
開場して、周り見渡しても相変わらずヤロー多し
中盤上手で待機
黒夢のときはこの辺が定位置かなぁ~
まあ、巻き込まれたくないので前方には行きませんw

清さん相変わらず
喫煙しながらよくしゃべってたw
新木場控えてるのに
「なんで、ここで川崎??」
みたいなこと言ってたw
私は新木場月初で行けないから
川崎あってありがたかったんだけどなぁ~
まあ、スケジュールが結構厳しかったみたいね

そして
「チッタねぇ~
えっ、チネチッタ?クラブチッタ?ラチッタ??
チッタがいっぱいだね?
よくわかんない…」
などと、言ってたw
まあ、確かにチッタがいろいろあるもんねw
客席にいろいろ聞いてたが
最終的にもよくわからず終わってたのかな

そして、『後遺症』で、SadsのGOさん登場
YOUTH-Kくんの師匠らしく
やりにくそうだったね~
でもねぇ~、やっぱりドラミングはさすがだったね~
おんなじドラムなのに全然音が違ったもんなぁ~

というわけで、本日も3時間越え
ずっと歌っていわけではないにしろ
やっぱり、清さんすごいなぁ~と思う
でも、私の聴きたかった
『棘』、『for dear』が聴けなくて本当に残念
最後に聴きたかったなぁ~





1.ZERO
2.I HATE YOUR POPSTAR LIFE
3.CLAIRITY
4.A LULL IN THE RAIN
5.heavenly
6.Love Me Do
7.Let’s go down the street (THE STREET SLIDERS)
8.LET’S DANCE
9.SOLITUDE
10.黒と影
11.ゲルニカ
-人時 Bass Solo-
12.I LIKE YOU
13.LEAP
14.MAD FLAVOR
15.BARTER
16.C.Y.HEAD
17.Sick

アンコール1
1.SPOON & CAFFEINE
2.CANDY
3.後遺症-aftereffect-

アンコール2
1.ROCK’N’ROLL
2.DRIVE
3.BEAMS

アンコール3
1.優しい悲劇
2.アロン
3.ミザリー



BUCK-TICK 14.12.29(Mon) 日本武道館

2014-12-30 00:48:48 | LIVE
こちらも毎年恒例となったBUCK-TICK武道館
今年は平日ってことで会社早退して会場へ
年末の忙しい中気が引けるけど
会社のみんな理解あるので助かる~

そして、本日武道館至上過去最高の座席番号
去年もアリーナ11列目今井さん側の花道
という、過去最高だったのに、それ更新しちゃった
なんと、今井さんの目の前のアリーナ4列目
いや~~、近くてビックリ
FCでもなかなかアリーナ来ないのに
出戻ってからは結構調子いい
昔は全然だったからねぇ~

『DADA DISCO - G J T H B K H T D -』
からのスタート
あっちゃんはステージ後ろで歌う
今年の武道館はDIQではなく
ツアーの締めくくりって感じだったので
ライブハウスツアーの曲目とほぼ同じだけど
曲順違って、曲も数曲違ったりで
やはり武道館用になってたね~
本編に『ROMANCE』が入ってたのは嬉しかった~
あっちゃん妖艶で美しかったなぁ~
でも、なんか1曲終わるたびもう聴けないのかあぁ~
とか思うと、寂しくなっちゃった
とくに、『masQue』のヒデさん見納めかと思うと
悲しくなっちゃった

そして、途中からあっちゃんの二の腕が登場して見とれた
そのくらい近かったね~

「今年も終わっちゃう
今年、たくさんどうもありがとう
みなさんにとっていい年でありますように」
本編は、『HEAVEN』で終了

アンコール1回目は『メランコリア -ELECTRIA-』から
武道館で聴く「メランコリア~」やばかった
めちゃくちゃカッコいい
やっぱ、こっちのバージョンのほうが好きだなぁ~
他3曲はライブハウスツアーと同じ流れだったので
1曲目が『DADA DISCO - G J T H B K H T D –』と
チェンジされていたって言う感じだった

続いてアンコール2回目
出てきた今井さんに写真を撮られるw
それも、前に居た女の人達がテンション高くて
今井さんに猛アピールしてたら
こっちにカメラを向けた後、「グーッ
って、してくれたw
まずは『ノクターン -RAIN SONG-』から
その後「ここから数曲盛り上がっていきましょう!」
と、あっちゃんの言葉の後始まったのが
『CLIMAX TOGETHER』
やっぱ、この曲テンションあがるw
続いて『...IN HEAVEN…』
会場大盛り上がり~
そままの流れで、来ないかなぁ~と願ってたら
まさに、来た~~~~~
『MOON LIGHT』
もう~、嬉しすぎた
笑顔のヒデさんが素敵だったな

あちゃんはありがとうを連発してた
こちらこそ、毎年この日に会えることに感謝してます
ありがとうだよ~

今年も1年の締めくくりが
BUCK-TICK武道館であって幸せでした~



この、3並び素敵






D'ERLANGER 14.12.24(Wed)KIDS BLUE STANDING SPECIAL 2014 CLUB CITTA'

2014-12-24 22:54:54 | LIVE
毎年恒例D'ERLANGERのFC限定クリスマスライブ
AXがなくなった今年はどこになるのかなぁ~
って、思ってたらまさかの川崎
う~~ん、休み取れたからいいものの
これって仕事の後だったら遅刻よね~
来年以降が不安

今年はスタンディングでもエリアが分かれてる
もちろん前がいいからVIP STANDING AREAで申し込んだのに
整番はまさかの120番代後半って
これで1万円ってどうなんですかぁ~
せめて100番以内でしょ
じゃなかったら、VIPエリア扱いにしてほしくないなぁ~

10分押しくらいでスタート
最初何がくるかなぁ~とワクワクしてたら
『SADISTIC EMOTION』
いきなりみんなヒートアップw

最初のMCで
「40代最後のライブの人がいるよー
と、kyoちゃんが言うと
SEELAさん元気にみんなに両手を振る

なんだか会場のノリがいまいちに映ったらしく
「あれ?大丈夫?
正直やりにくい…
ちょっと昔に戻ったみたいだね…」
えぇ~~、そんなことないんだけどなぁ~
そう見えるって悲しいぃ~~
そして、騒ぐように煽っておいて
「ここはあんまり盛り上げちゃいけなかったw」
最近このパターン多いw
「ボーカリストが一番緊張感のあるブロックだから…
渋谷クアトロで名言だと思ってるMCがあるんだけど…
たまには瞳を閉じて心の奥でD'ERLANGERの音を感じてください」
わぁ~素敵
kyoちゃんが言うからだよね~、もちろんw
『Candy in the shape of you』
そして、久々の『SAD SONG』
最後は『Loveanymore』
ちゃんと心の奥で聴きましたよ~
kyoちゃんガン見してましたけどwww

続いてTetsuさんがマイクを持つ
「今年最後だし、49だしね!w」
SEELAさんが「お先に!」と、発言w
Tetsuさん客席を見渡し
「ホントだ声小さいよ
会場「えーーーーー
「静かだよ、工藤静香だよ!
おニャン子クラブは知ってる?」
CIPHER「知ってるよ、俺は高井麻巳子やな!」
すると、TetsuさんがCIPHERが高井麻巳子のバッチつけてたとか言って
想像したらホント笑えたw
そんな中Tetsuさんは、クイーンを聴いていたとかw
Tetsuさん「多分ねぇ~吸う箱なんだよ
そういう声を吸う箱ねぇ~
野郎が多いからか?
ちょっと野郎黙って…
女の子たちのキャー聞かせて~」

会場「キャ~~~
「おーーーいいね~!」
「じゃあ、野郎のうぉー!」
会場「ウォーーーー
「こっちも好きw」

そんなこんなで、kyoちゃんにマイクが渡ると
「あんだけ盛り上げられるとやりずらいな」
と、苦笑いが可愛かった~

その後のMCで
ノリが良くなってきて安心したっぽい話をしたときに
kyoちゃんマイクに歯をぶつけた
思いっきりゴンって音が
「ちょっと痛かった」と発言が萌え~~だったw
毎年クリスマスイブには一年を振り返ってるけど
今年は「対バン、それも2マンって言うのが多くて…
昔はいっぱいかワンマンだったのに…ね」
確かに、2マンってほとんどなかったけど
最近多いよね~

「来年はD'ERLANGERがデビューして、25周年を向かえる年です!
7枚目のアルバムとかも出したいかなぁ~」

“オォ~~~!”
会場かなり沸く

「多分、多分だよ!
でも、XJAPANよりは嘘つきじゃないと思うw」
会場大爆笑www
そんなこと言って大丈夫
そのあと口を押さえながら言っちゃった~的な顔がまた可愛い過ぎた

そして、『SO』、『MOON AND THE MEMORIES』
で、本編終了

アンコールは、クリスマスイブ恒例のアコースティック
今年は何が聴けるかなぁ~って
毎年楽しみにしてる

kyoちゃん斜め向くからCIPHER側にこないと
クリスマスイブはダメなんだよね~
「子守唄を1つ・・・いくよ」
おおぉ~、『LULLABY』が始まる
う~ん、アコースティックでも好き
そして、
「もう今年はいいかな?って感じでもあったんどけど
SEELAが秘密兵器を手に入れて、そしたらTetsuもね…」
「さいふぁ~紫おっきくない?
俺の目が悪くなったせい?」
と、CIPHERのマイクスタンドにまきつく紫の盛り具合を指摘w
会場から
「見えない~~」の声が
CIPHER「見えないくらいがちょうどええねん
そんなことはないwww
「♪見えすぎちゃって困るのぉ~
知ってる?」
会場頷く
「知ってるってw」
CIPHER、kyoちやんに報告w
kyoちゃん笑顔w
なんだこれwww
kyoちゃん「ここのMCって困るよね
ちょっと次ドキドキしてる」
次は『Singe et Insecte』
まさか、アコースティックでやるとは…

「なんかこういうのだと
こっち見て歌えないんだよね~
普段は平気なんだけど…
何でだろうね~」
そう言って照れてるkyoちゃんがめちゃんこ可愛かった
ただ、そういうことで上手側向いてんだ
と、初めて知った真実w

すると、下手からバースデーケーキが運ばれてきた
Tetsuさんが「音痴でもいいから歌ってよ」
そして、みんなで「Happy Birthday」を歌う
しかし、Take2
「DVD用にもう一回、なかった体でw」
というわけで、再度「Happy Birthday」

SEELAさんが「長いことやってきて、初めてです!
マジ嬉しい
いや、ホントに嬉しそうなSEELAさん
あんな笑顔始めてみたかもw
そして、それを遠巻きに見てるkyoちゃん爆笑←失礼w

そして、SEELAさんたらケーキ持ってカメラ目線したり
客席に向かってケーキ投げようとするなど
とにかく見た事ないくらいのテンションだったw
いや、可愛いんですけど、マジでwww

CIPHERが「SEELAマイク持って~」
と、促したら
♪タランタランタ~ンと、CIPHERが「勝手にしやがれ」を弾きだす
するとTetsuさんもノッてきて、ドラムも加わり
SEELAさんが「♪壁際に寝返り打って~」
と、結構な長さ歌ってたw
しかも、結構上手いw
いや~、ホントまるで少年のように嬉しそうだったね~

kyoちゃんが「SEELA、良かったね」
と、まるで弟にでも言うような言い方が
可愛かったwww
「SEELAホント嬉しいんでしょ!?
いつになく饒舌だし
いつになくはしゃいでるもんねw」
ホント、こっちからみてもマジで嬉しそうで
心から良かったね~って思ったもん
そしたら、kyoちゃん
「次の曲間違えないでねw」
ってwww

「心をこめて…」
「I LOVE YOU … SEELA」
そして始まったのは『「I LOVE YOU』
う、嬉しい~
前もクリスマスイブにカヴァーしたことあったから
聴くのは2回目だけど
『「I LOVE YOU』大好きだからめっちゃ嬉しい~
やっぱりkyoちゃんの歌声最高だよん

アコースティックは全部で3曲
続いてのアンコールでkyoちゃんサンタ帽で登場
超~~可愛い
あっ、Tetsuさんもサンタ帽だったw

「ダンスの練習しよう~
腰振って~終わりましょう」
ということで、
『Dance naked,Under the moonlight』
が、スタート
Kyoちゃん一部の客席の真似して手を右左に振ってて可愛かった~

こうして、今年も無事にクリスマスイブが終了
SEELAさんが本気で喜んでいたのが印象的
バックスステージはやっぱり当たらなかったけど
また、楽しみが延期されたと思えばいいやね~
って、毎年言ってるけどw
そして、来年5月はツアーも発表されて
来年も楽しみがいっぱいになりそうだなぁ~



C4 14.12.6(Sat) 新宿BLAZE

2014-12-06 21:13:27 | LIVE
C4の今年最後のライブ
6月のFC限定鹿鳴館以来
考えてみたら、今年2回しか観てないのね~
前回番号がよすぎたからなのか
今回の番号はFC優先で後ろから数えたほうが早そうだったw
おそらく5番くらい
まあ、前回4番だからね~
その逆があって当たり前よw

ということで、広いBLAZEなのでそこまで後ろでもなかったけど
C4は動きがないからあんまり前にいけず…
10分くらい押したかな

TOKIさんゲームに出てきそうな衣装で登場
しかも、めっちゃ暑そうw
スタートは『EARTH TAKER』から
続いて『MARVELY』
かなり序盤でくるとは意外

最初のMCで
「東京でライブやるのは半年くらい前だっけ?」
と、メンバーに確認するも
「……」
反応なしw
「誰も覚えてないっていうね…w」
TOKIさん寂しそうw
そして「20年前に作られた曲なんですよね~」
といって始まったのが
『Phirosophia』
あぁ~嬉しい
そして、もう20年かぁ~と感慨深くなってしまった
やっぱり『Phirosophia』好き

「忘れないうちに言っときます
アルバム出して、ライブ1回だけ?ってなるから
4月に渋谷、大阪やります
おぉ~~会場盛り上がる
「前回の大阪の打ち上げ、君バックレたね?」
と、TOKIさんTakayoshiに詰め寄る
「えっ?」
と、Takayoshiは惚けた顔w
「今回は4人とも強制参加で、やります
すると会場から
「大阪だけ?東京は?」
との声が…
「東京は日曜日なんで、難しいかと…」
えぇ~~、日曜日…
これっていけない可能性大だわ
するとTakayoshiが「何月ですか?」
と、今度は惚けた発言w
「そっから?
TOKIさんお怒りw

最後のMCで
「友達についての曲を書いてもいいかな?と思って書きました」
といって始まったのが
『EMBRACE』
TAKUROさんとのことが目に浮かぶね~
昔TOKIさんからもらう手紙にも
しょっちゅうTAKUROさんが登場してたもんなぁ~w
と、これまたいろいろ思い出し感慨深くなっちゃうね~

C4はなかなかタイミングが合わずにライブに参戦できなくなってるけど
やっぱり久々観てもいいね~
TOKIさんを見続けてる歴史があるからね~
なんだかいろいろ思い出す
最後TOKIさん後ろのマイクスタンドに頭ぶつける
な~んてお茶目な一面もギャップ萌えですしwww

今回もセトリはTOKIさんのところから

01:EARTH TAKER
02:MARVELY
03:SPECTER
04:Intense RAIN
~MC~
05:Phirosophia
06:Asteria
07:DAMNED CUSTOM
08:flarestack
~MC~
09:deploys galore
10:forgetis sky
11:NYCLAD 38
12:Veltro
13:REJECTER
~MC~
14:unexploited"BUSTER"
15:Pylebanker
16:Crocodile Vibration
17:E.G.I.S~unexploited"BUSTER"Ⅱ~
18:PLAZMA DRIVE
~MC~
19:EMBRACE

SP1:unexploited"BUSTER"
SP2:E.G.I.S~unexploited"BUSTER"Ⅱ~
SP3:PLAZMA DRIVE